【運営からのお知らせ】
名作・良作まとめからゲームカタログへのWiki統合作業中につき、一覧を保護します。
編集・新規追加の際は、ゲームカタログの良作一覧 (AC)の方を編集してください。


名作・良作一覧(アーケード)

ジャンル別・あいうえお順(一部シリーズ順)にソートしています。 



シューティング

  • スペースインベーダー - 大ブームを起こしたゲーム黎明期の名作。
  • Super Pang - アクション? シューティング? パズル? 一体なんなんだと問いたいてんこ盛り作品。

縦スクロールシューティング

  • 19シリーズ
  • ストライカーズ
    • ストライカーズ 1945 - シンプルに整理されたシステムとオーバーテクノロジーなハッタリが売りの「弾速STG」。
    • ストライカーズ 1945 II - 全てにおいて最高峰の完成度を誇る傑作「超硬派」STG。男ならこれを選べ!!
    • ストライカーズ 1945 PLUS - 見た目が少々パチモン臭いシリーズ異色作。しかし中身は上出来の「弾幕系」ストライカーズ。
  • 怒首領蜂
    • 怒首領蜂 - 超絶弾幕を掻い潜り、超絶火力で敵を討つ。「弾幕STG」の確立者。
    • 怒首領蜂大復活(Ver1.5) - 業界屈指の頑丈さを持つ自機とともに爽快な弾幕STGの世界を楽しく観光できます。
    • 怒首領蜂最大往生 - シリーズ最終作にふさわしい高難易度。これが本当の最期となるのか!?
  • レイシリーズ
    • レイフォース - ストーリー・システム・BGM・演出、あらゆる点でシューターを魅了した90年代中期の傑作STG。
    • レイストーム - 様々な点で大きく進化を遂げたレイフォースの続編。素晴らしい3D演出に目を奪われる。
    • レイクライシス - ステージに加えBGMまでもがシームレス化。演出系STGここに極まれり。
  • アンダーディフィート - STGの範疇を超えた爆炎と黒煙の芸術。バランス面も良好な安心の一作。
  • 斑鳩 - 白と黒の極彩色と、究極まで作りこまれたパターン性。嗚呼、斑鳩が行く…。
  • イメージファイト
  • ASO - 戦略性の高さとアイデアセンスが光る良質STG。多彩な「アーマー」を纏って敵を薙ぎ払え!
  • エスプガルーダ - 弾幕シューティングのハードルを大きく下げ、初心者から上級者まで楽しめるようにした良作。
  • オメガファイター - 常時プレイヤーに駆け引きを求める、初代「危険行為推奨STG」。
  • ガンバード - 魅力的なキャラと世界観、適度な低難度で幅広いプレイヤーにウケた「キャラゲーSTG」のお手本。
  • 究極タイガー - 縦スクロールシューティングの完成型にて金字塔。東亜シュー伝説の始まり。
  • ケツイ~絆地獄たち~ - 高難易度で人を選ぶが、強烈に「惹かれる」要素をもった弾幕STG。
  • スターフォース - 多彩な敵の動きやボーナスが楽しいシンプルSTG。キャラバンSTGの祖となった名作。
  • ゼビウス - 縦スクロールシューティングの始祖であり、STG、ひいてはビデオゲームに様々な革新的要素を取り入れた記念碑的作品。
  • 戦国エース - 近くば寄って目にも見よ!! 90年代STG新時代の幕開けを告げた奇天烈戦国空戦綺譚。
  • 蒼穹紅蓮隊 - 死角なし! 言いがかりのようなパクリ疑惑に悩まされた悲しき名作。
  • TATSUJIN - 究極タイガースタッフが贈る、「達人の達人による達人のためのシューティング」。
  • ダーウィン4078 - 何にも似ない、独創的かつ前衛的かつ奇怪なヘンテコSTG。
  • ティンクルスタースプライツ - パズルゲームの要素を完璧に配合し、さらにロリ魔法少女をぶち込んだ全く新しい対戦STG。
  • テラクレスタ
  • ドラゴンスピリット
  • バトルガレッガ - 弾を撃つな! 残機を潰せ! 「ランク」を完璧に乗りこなし、ウェイン兄弟とともに稼ぐのだ!
  • ビューポイント - 恐ろしく手間のかかった、非常にハイセンスなクォータービューの珍STG。
  • 虫姫さま - シンプルなシステムと難易度選択制によりプレイヤーに合った楽しみ方のできるSTG。「そんなことより!」
  • 湾岸戦争 - 君は戦車を踏む事ができるか!?

横スクロールシューティング

  • R-TYPE
    • R-TYPE - STG界に新たな流れを作り、アイレムの救世主となった革命児。
    • R-TYPE LEO - かつての汚名を晴らし、今名作として再評価の気運高まる『R-TYPE』異色作。
  • グラディウス
  • ダライアス
    • ダライアスII - 前作よりオーソドックスになりながら、大画面を活かした迫力と爽快感に特化。 明るく、温かいBGMも特徴。
    • ダライアス外伝 - 『レイフォース』と並び称されるタイトーSTG中興の旗手。シリーズ最高傑作との評価も多い。
    • Gダライアス - 縦横無尽に泳ぎ回るポリゴンボス、無機質さが光るBGM、『メタルブラック』を昇華したシステム。『ダライアス』の異端児。
    • ダライアスバースト アナザークロニクル - PSP IS OVER. WE ARE NOW RUSHING INTO ARCADE BE ON YOUR GUARD!

アクションシューティング

3Dシューティング

ガンシューティング

  • タイムクライシス
    • タイムクライシス - 映画を超えたガンアクションを体験せよ! 最大の売りは「ペダルアクション」。
    • レイジングストーム - ガンシュー衰退期の中登場した『クライシスゾーン』の血を継ぐクライシスシリーズ最新作。「すげぇじゃねーかアルファ1!!」

アクション

アクション

  • エレベーターアクションシリーズ
  • 忍者くん
    • 忍者くん 魔城の冒険 - プレイするたびに全く違う展開が広がる、単純ながらも奥深い2Dアクション。
    • 忍者くん 阿修羅の章 - 多彩なステージと様々なアクションに多彩な稼ぎ要素を内蔵。一見簡単に見えるが……?
  • 魔界村
    • 魔界村 - どこかコミカルなグラフィックとは裏腹な、シビアなアクション性が大ヒット。
    • 大魔界村 - 魔界再び。ナイトアーサー二度目の受難。
  • メタルスラッグ
    • メタルスラッグ - 緻密なドットグラフィックと優れたアクション要素。グロくてコミカルな横スクロール死にACT。
    • メタルスラッグ2 - 前作をベースにさらに激しくて派手なアクションを楽しめるようになった作品。プレイヤーキャラクターも新しく2名登場。
    • メタルスラッグX - 2のリメイク。豊富な追加・変更要素により全く別物になっているが、優れたゲーム性は健在。
    • メタルスラッグ3 - 史上最大の激闘。手応えもある骨太のアクションシューティングゲーム。シリーズ最強ボス「ソル・デ・ロカ」の登場作。

ベルトスクロールアクション

  • エイリアンVSプレデター - 今なお絶大な支持を誇るベルトスクロールアクションの傑作。「狩リノ、時間ダ」
  • ザ・シンプソンズ - コナミクオリティが光る、アメリカで人気を博したファミリーアニメのゲーム化。
  • ダイナマイト刑事 - おーれのぶーきーを、しってるーかーい?
  • ダブルドラゴン - 並み居る敵を殴り倒しながら突き進む「ベルトスクロールアクション」の始祖。それ故に詰めの甘さは否めないが。
  • 熱血硬派くにおくん - 人間対人間のアクションに「フィールドの奥行き」を追加し、ベルトアクションの先祖となった。
  • バイオレントストーム - 二番煎じが必ずしも劣化するとは限らない事を証明したベルトスクロールアクション。
  • バトルサーキット - 4人協力プレイで熱くなれ! カプコン製ベルトアクションの有終の美を飾るに相応しい、渾身の力作。
  • パニッシャー - ファイオー! パニッシャーとニックがお送りする、簡単操作のノンストレス痛快復讐絵巻。
  • ファイナルファイト - いち早くベルトアクションのシステムを完成させ、ブームを巻き起こした傑作。

対戦アクション

  • アウトフォクシーズ - スマブラの祖先? キャラクターの長短を活かしたバランスを持つ、殺し屋同士の真剣勝負。
  • SPAWN In The Demon's Hand - ゲームバランスは正直悪いが、不思議と対戦が盛り上がる自由度と爽快感の高さが魅力。

対戦格闘

  • X-MEN Children Of The Atom - 奇想天外、桁外れ。ミュータント達の戦いは人には想像もつかない。
  • CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 - 二大2D格ゲーメーカーによる夢の共演、第二弾。
  • ジョジョの奇妙な冒険 - ゲームバランスは少々残念だが、原作再現とファンサービスにかけては右に出る者はいない。
    • 参考執筆としてアッパーバージョン『未来への遺産』も解説。 この凶悪極まりない鳥を作ったのは誰だぁッ!!
  • DEAD OR ALIVE - 美しい・乳揺れだけではない、3すくみを極めて頂点に立て!
  • バーチャファイター - 正に「10年早い」時代を先取りした3D格闘の記念碑。
  • 幕末浪漫 月華の剣士 - スタイリッシュなキャラととっつきやすい操作性で初心者にも歓迎されたSNK第二の剣劇格闘。
  • ファイティングレイヤー - 珠玉の対戦ツールとなれる可能性を持ちながら、評価され難かった悲運の一作。
  • 龍虎の拳 - 数々の斬新なシステムを打ち出した革新的作品。「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない。

パズル

  • ぷよぷよ
    • ぷよぷよ - 普段ゲームをプレイしない人達にも知名度が高い、落ちモノパズルの定番。
    • ぷよぷよ通 - 前作から大きく進化し、最高傑作の声も多い落ちものパズルの定番
  • ヴォルフィード - 陣取りゲームの進化系。占有率0.1%の差にしのぎを削るスコアアタックが熱い。
  • クォース - シンプルなシステムと似た物の無いグラフィックを持つ、最高の退屈しのぎ。
  • クレオパトラフォーチュン - 5年早かった萌え絵柄と、異様に自由度の高い欲張りすぎるルールが魅力。
  • ことばのパズル もじぴったん - 言語能力とゲームの融合という新機軸。
  • ソルダム - 影あるところに光あり。ジャレコの傑作落ち物パズル。
  • パズルボブル - 可愛らしい見た目とは裏腹に高い狙撃能力が要求される縦STG……否、パズル!
  • ランドメーカー - 手塩にかけて作った城を自らの手で破壊するカタルシス。

レース


音楽

  • jubeat - 初心者でも快適にプレイできる、音楽ゲームの新しいカタチ。
  • 太鼓の達人 - 音ゲーのハードルをぐっと下げた万人向け音ゲー。
  • Dance Dance Revolution - フィットネス効果があるとの理由で世界中で大ブーム。
  • テクニクビート
  • 初音ミク Project DIVA Arcade - 「電子の歌姫」初音ミクが、ゲームセンターにやってきた。
  • beatmania - ゲームセンターをクラブに変えた、音楽シミュレーションの始祖にしてゲームセンターの革命児。
  • pop'n music - 曲もキャラも大人気。定番音ゲーの一つ。

クイズ


トレーディングカード


テーブル


スポーツ・体感

  • 技脳体 - テレビ番組のゲームを完全移植。「礼」
  • 熱血高校ドッジボール部 - 勝手が解るまでが勝負。そこまで行ければ後のファミコンやPCエンジンへの移植タイトルとは違った面白さがある。
  • フライングパワーディスク - オリジナルスポーツゲームはお嫌いですか? シンプルに熱い駆け引きが楽しめる、きれいなデコゲー。

その他


最終更新:2013年09月03日 23:56
添付ファイル