タイプ別考察@むしタイプ



イメージカラー

イメージカラーは萌黄色(ゲームでは黄緑)。

虫タイプの性能

攻撃面 防御面
弱点 くさ・どく(第1世代限定)・エスパー・あく 弱点 ほのお・どく(第1世代限定)・ひこう・いわ
半減 ほのお・どく(第2世代以降)・ひこう・ゴースト・はがね・フェアリー 半減 くさ・かくとう・じめん
無効 無効

さかさバトル

攻撃面 防御面
弱点 ほのお・どく・ひこう・ゴースト・はがね・フェアリー 弱点 くさ・かくとう・じめん
半減 くさ・エスパー・あく 半減 ほのお・ひこう・いわ

過去仕様 第3世代までは全て物理技として扱う。

攻撃面

半減される属性は7つと、草に次いで非常に多い。
有効なのは悪・草・エスパーという少なくも無いタイプではあるが、
悪・エスパーは等倍で押し切れる打たれ弱いポケモンが多く、草は他にも弱点が多い為、
単体の攻撃属性としてのセールスポイントはルンパッパの弱点がつけること位か。
ゆえに用途多彩なとんぼ返りと高威力のメガホーン以外はほぼタイプ一致狙いの採用である。
技マシンや教え技に、シザークロスととんぼ返り以外は銀色の風とシグナルビームと、威力があまり高くないものしかないのも大きいか。

防御面

半減・2倍ともに3つずつで、可も不可もなくといった相性。最も数の多い飛行との複合は、弱点1つ耐性3つが被ってしまう。
メジャーな炎・岩が弱点のかわりに地面・格闘に耐性があるが、耐久が高いポケモンは少ないので耐久型はごく少数。

傾向

が出てくる作品が多いが、
ストライクとアギルダーにはポケモン図鑑説明文に「」と書かれており、
技は、クモのす、かげぶんしん、みがわり(ただし、ノーマルタイプである)といったを表現可。

虫タイプをもつ複合タイプとその主な作品

複合タイプ 主な作品
★ノーマル オギー&コックローチ、おしのびっつ!(2)
おはスタ、紫炎 ザ・ブレイドチェイサー、首領蜂、NARUTO、炎のニンジャマン、烈火の炎(6)
いつもワガママガマ王子、ディープポセイドン、謎の村雨くん、ミュータント・タートルズ(4)
電気 イナズマン、超忍者隊イナズマ!、HEXBUG(3)
こびとづかん、ジャイアント・ピーチ、パピヨン-花と蝶-、はらぺこあおむし、ひまわりっ!、ハチミツとクローバー、林檎と蜂蜜 (漫画)(7)
アイス・スパイダー、忍ペンまん丸、雪蟷螂(3)
格闘 兜王ビートル、仮面ライダーシリーズ、スパイダーマン、ド級編隊エグゼロス、忍者キャプター、ニンジャマスターズ 〜覇王忍法帖〜、闇の仕事人 KAGE(7)
蝶の毒 華の鎖、ネクロネシア、ひぐらしのなく頃に、Pupa (漫画)、ムカデ人間(5)
飛行 Apidya、かえで台風、ガスコイン・カンパニー、鴉-KARAS、ギャラガ、さすがの猿飛、少年忍者風のフジ丸、忍者飛翔、梟の城、変身忍者 嵐、もい鳥(11)
地面 アースワームジム、キュウマ!、サンドスコーピオン、ハチミツドロップス、弱虫ペダル(5)
エスパー ストライダー飛竜、バオー来訪者、マジカルホッパーズ(3)
己の信ずる道を征け、パネルの忍者ケサマル サラ姫お助け申す!の巻、蟲の居所(3)
ゴースト あやかしトライアングル、影の伝説、クナイ伝、シャドウフォース 変身忍者、女王蜂 〜Vampire Queen Bee〜、てふてふ荘へようこそ、忍者じゃじゃ丸くん、妖魔 (漫画)(8)
★ドラゴン シノビガミ、ドラゴンニンジャ、忍者龍剣伝(3)
あずみ、雲盗り暫平、蜘蛛の糸、外道坊、忍者パパ、べるぜバブ、ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。、マーダーライセンス牙(8)
カブトボーグ、キャッ党忍伝てやんでえ、忍者戦士飛影、バイストン・ウェルシリーズ、鋼 -HAGANE-、ハニー・ナイツ(6)
フェアリー おしりかじり虫、甲虫王者ムシキング、少年忍者部隊月光、月のしっぽ(4)

★マークは現在ポケモンに存在しないタイプの組み合わせ

虫タイプが使う技

タイプ一致攻撃技
技名 直接攻撃 物理特殊 威力 命中 PP 対象 追加効果・備考
メガホーン 物理 120 85 5 単体 通常攻撃
こうげきしれい × 物理 90 100 15 単体 急所ランク+1・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃・ビークイン専用技
シザークロス 物理 80 100 15 単体 通常攻撃・「ポケモン+ノブナガの野望」ではハハコモリ・アーマルド・ハッサム専用技
とんぼがえり 物理 70 100 20 単体 攻撃後、手持ちのポケモンと交代する・「ポケモンスクランブルシリーズ」では通常攻撃
むしくい 物理 60 100 20 単体 相手の木の実を奪って食べる・「ポケモン+ノブナガの野望」では相手が装備している回復効果のある道具を使う+クヌギダマ・クルミル専用技
むしのさざめき × 特殊 90 100 10 単体 10%で相手の特防↓
シグナルビーム × 特殊 75 100 15 単体 10%で混乱
れんぞくぎり 物理 40 95 20 単体 第5世代まで威力10・第5世代限定威力20・当てるたびに威力が2倍ずつ増えるが、技を外すか失敗すると威力は元に戻る・「ポケモン+ノブナガの野望」ではアノプス・ストライク専用技
ダブルニードル × 物理 25 100 20 単体 2回連続攻撃・20%で毒・「ポケモン+ノブナガの野望」ではスピアー専用技
ミサイルばり × 物理 25 95 20 単体 2~5回攻撃・第5世代まで威力14/命中85
きゅうけつ 物理 20 100 15 単体 第1世代限定相手に与えたダメージ分のHPを回復する・第2世代以降では相手に与えたダメージの1/2回復する・第7世代から威力80

補助技
技名 直接攻撃 物理特殊 威力 命中 PP 対象 追加効果・備考
いとをはく × 変化 --- 95 40 周囲の敵全体 第5世代まで素早さ↓・第6世代以降素早さ↓↓
かいふくしれい × 変化 --- --- 10 自分 最大HPの1/2を回復する・ビークイン専用技
クモのす × 変化 --- 必中 10 単体 相手を逃げられないようにする
ちょうのまい × 変化 --- --- 20 自分 特攻↑特防↑素早↑
ぼうぎょしれい × 変化 --- --- 10 自分 防御↑特防↑・ビークイン専用技
ほたるび × 変化 --- --- 20 自分 特攻↑↑↑・第4世代まで特攻↑↑
いかりのこな × 変化 --- --- 20 自分 相手の技の対象をこの技の使用者にする
ねばねばネット × 変化 --- --- 20 相手の場 交代で出てきた相手の素早さ↓、飛行・浮遊ポケモンには効果がない
ふんじん × 変化 --- 100 20 単体 使用したターンに相手が炎技を使うと自分にダメージ・優先度+1・ビビヨン専用技

要注意作品

単体として

仮面ライダーシリーズ:仮面ライダーオーズ/OOOに登場するバースが、バース・CLAWs(クロウズ)といわれる6つのユニットを一斉装着したバースの重武装形態 バース・デイは大量のセルメダルを消費する代わりに、そのパワーは計り知れない。また、ガンバライド(及びガンバライジング)も扱うのでチームワークがバランス優れている。
首領蜂:火蜂は最狂な最凶のボスであり、凄まじい弾量を避けないと窮地に追い込まれる事も。
鋼 -HAGANE-:HAGANEの操作は難しいものの、それほどアクロバティックのおかげで火力が高い。さらにポケモンを瀕死にまで追い込むこともある。
ひぐらしのなく頃に:キャッチコピーは「正解率1%」の通りに難易度が非常に高め。また、竜宮レナが怒ると手が付けられない展開となる。
虫姫さま:ウルトラモードにも存在するので敵の攻撃が格段に激しく、ゲームクリアしにくい。

チームとして

甲虫王者ムシキング:「アダー完結編」では能力を強化しない代わりに昆虫カードの効果は優秀で、大きなポケモンすら翻弄するほど倒してしまう。
最後の忍道:後半になると雑魚敵が大勢に増えてくる。

ご意見所

+ タグ編集
  • タグ:
  • http://www23.atwiki.jp/pokecharaneta/pages/2391.html

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年01月21日 18:32