Part37より


958 :569 [sage] :2007/05/23(水) 21:07:59 ID:k9BVjZET
埋めついでにレジェラトレリックを作ったのでうpします。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


とりあえず全体をスチールウールでゴシゴシやって
腕の当たる部分を鉄やすりでこすり、再度スチールウールでならしました。
後はところどころに当て傷を作りました。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


裏も基本的に同じです。
その他の変更点はピックアップをイケベで売っていたジャンクのUSAピックアップ
トレモロをフェンジャパ、サドルをプレスタイプに替えブリッジカバーを付けました。
配線をベルデンにしてコンデンサーをオレンジドロップにしました。
ペグもゴトーに交換しました。



こんな感じですがレリックは初めてなのでどれくらいやれば見当がつきません。
そんなの自由だよと言ってしまえばそれまでなのですが、
参考までにもうちょっとこうしたら良いよとかあれば教えていただきたいです。




959 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/23(水) 21:59:57 ID:hrtGJcz5
ブリッジカバー良いなぁ~


960 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/23(水) 22:09:00 ID:j5UDX5b9
ボディの白がちとまぶしい・・・と思ったけど
普通に使って古くなったギターは案外こんな感じなのかもね
ネックの木肌を例の靴墨や日焼けする系のクリアで塗装するといいかも


961 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/23(水) 22:23:26 ID:D9s8GVes
959
そこかw まぁ俺もだが。

958
金属パーツを錆びさせてみるのも面白いかも。
目の細かいペーパーで磨いて、多少くすんだ感じを出すもの
また良いかも知れないね。



962 :569 [sage] :2007/05/23(水) 22:26:31 ID:k9BVjZET
959
ブリッジカバー自体は安いですよ。
ただ、安ギターのブリッジには取り付けが出来ないです(´・ω・`)
960
そうですね~。でも、イメージとしてはもう少し黄ばみをつけたいですが
これは天然物の黄ばみなのでw
例の靴墨早速試してみます。
ありがとです。


963 :569 [sage] :2007/05/23(水) 22:29:54 ID:k9BVjZET
あ、書き込みしてる間にw
961
錆はちょっと怖いのでペーパー掛けしてみます。
やっぱり気がつかないことありますね。
意見ありがとう。やってみます。


964 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/23(水) 23:29:01 ID:ngogv4hw
安ブリッジはペーパーかけたらメッキ剥がれて茶色くならない?



965 :ドレミファ名無シド [sage] :2007/05/23(水) 23:58:25 ID:D9s8GVes
963
どういたまして^^

964
そこまでやんない。あくまで表面だけをサラッと。
つか、何でそれを知ってるw

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年05月24日 12:59