スピーカーユニットのレビュー その1

*

個人的なスピーカーユニットの試聴レビューです。スピーカー作りの参考にしていただければ幸いです。

*

評価方法

評価方法は、項目別評価と試聴評価に分けます。周波数特性うんぬんの話は各方面で出尽くされているのと、信頼性のおける測定が行えないので敢えて書きません。
項目別評価は、聴感上のバランス(低音寄り・高音寄り)やコストパフォーマンスに優れているかどうか、また使ってみたいかどうかを評価します。
試聴評価は、自由なコメントであり私感が入っていると思いますが、バイアスも検閲も無いので、自由で好き放題言っていると思っていただければ幸いです。

Wavecor FR070WA01/02

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (wavecor2.5.jpg)
2009年11月22日時点では、まだ発売になっていません。3880円(予価)
低域☆☆☆★☆高域

コストパフォーマンス★★★★☆
また使ってみたい  ★★★★★
新作の2.5inフルレンジユニットです。
造りが非常に先進的であり、中には高い耐久力と耐熱性を持ったダンパーとスピーカーのサイズからしたら大きなボイスコイルを備えており、思いのほか大きな音を出す事が可能です。
それを強力なネオジウムマグネットでドライブするので、画像のような極小箱でも、のびのびとしたサウンドが得られます。中域以上の表現が非常に素晴らしく、ぜひ今後使いたいスピーカ−ユニットであります。

Aurasound NSW1-205-8A

4845円(pair)
低域☆☆☆★☆高域

コストパフォーマンス★★★☆☆
また使ってみたい  ★★★★★
1inのフルレンジユニットです。
最初取り扱ったときは、こいつをどう使えば良いのか随分戸惑いました。ボーカルやシンバルの表現に長けているので、超小型箱に入れる事になりましたがシングルでも充分な音量が出せますし、表現能力の高さは特筆できます。
複数使いも非常に使いやすく、パッシブラジエーターを使えば低音も絞り出せます。あれもこれも、AurasoundのNRT技術のおかげだと思います。これでサラウンドシステムなんて造ってみたら面白いんだろうなぁと思います。

Aurasound NS3-193-8A

4180円
低域☆★☆☆☆高域

コストパフォーマンス★★★☆☆
また使ってみたい  ★★★★★
このフルレンジユニットは、3in口径です。だけどFsが80Hz、高域もカタログ値で15KHzと、すごい低域偏向に造ってあります。まるでウーファーみたいなヤツです。
アクの強い子ですが、小さい箱でも性能をフルに発揮してくれるのと、振幅がとれるので大音量で鳴らしやすいヤツでもあります。小型密閉箱から大型バックロードホーンまで、どんなタイプの箱でも造れる新しいオールラウンダーであります。
トゥイーターがあればさらに良いと思います。
最終更新:2009年11月22日 22:29