このページは

 上海アリス幻樂団『東方Project』及び橙汁『Acceleration of SUGURI』の二次創作、
 『Acceleration of PATCHOULI』をわかりやすく説明したいというページです。
 『AoP』を知らないというかた、知ってるけど操作や内容がよくわからないというかた、一度やったことのあるかたも、どうぞこちらを見て行ってください。




『Acceleration of PATCHOULI(AoP)』とは?

 上海アリス幻樂団『東方Project』及び橙汁『Acceleration of SUGURI』を組み合わせた、複数人対戦型シューティングです。
 1~4人までネット環境を使って対戦することができます。
 フリーソフト。開発、配布元は鈍色の空さんです。

 『AoP』は『パチュリ』の派生ソフトです。『パチュリ』は『東方』と『スグリ』の二次創作である「ヨコスクロールシューティング」となっています。興味のあるかたはこちらもどうぞ。


入手先

 『AoP』はフリーソフトです。
 鈍色の空さんのHPから、「ソフトウェア」→「パチュリ ver1.3 & Acceleration of PATCHOULI ver09a」(中身はver10a)をクリックし、リンク先から「patchouli ver1.3(AoP同梱済)」をDLしてください。
 zipで圧縮してあるので適当なところに展開してインストール完了です。

 BGMは別になっています。
 音楽「(タイトル、チュートリアル、1~4面)」、「(5~7面、エンディング)」からそれぞれ「AoP」と同じようにDLしてください。
 展開したらmp3が入っていると思うので、先にDLした「patchouli ver1.3」フォルダを開いて、「patchouli ver1.3」→「bgm」→「mp3」と開き「mp3」フォルダの中にぶち込んでください。
 そのあと「config.exe」内の全般設定、またはゲーム内のコンフィグからBGMをmp3に変えてください。

※現行ver10a 以前のデータは引き継ぎができません。
※システムのほとんどはhtmlマニュアルを読むことで理解できます
 このページはあくまで補足となっております


起動前に

 とりあえずキーコンフィグをしましょう。キーコンフィグ次第で戦いやすさや操作のしやすさが変わるのでゲームが難しいという人はここを見直しているといいかもしれません。
 フォルダ内の「config.exe」→「AoP設定」か、ゲーム内の「Config」→「Key Config」のどちらからでも設定することができます。

 このゲームではダッシュ攻撃がありますが、「ダッシュ中に攻撃」ではなく「ダッシュと攻撃の同時押し」なので、ダッシュか攻撃のどちらかはLかR系に設定するといいかもしれません。
 攻撃方法などゲームルールの詳しいことは下記参照。
 コンフィグの詳しいことについては、フォルダ内の「まぬある」から「index」を起動し「こんふぃぐ」の欄を見てください。
 起動時にエラーが起こる人はコンフィグ内の画面設定をいじってみると治るかも。


操作方法やルールについて

 2人以上、最大4人で対戦することができます。
 ラウンド制ではなく最後まで生き残っていた人が勝利となります。
 ちなみに体力は全員一律6000(1ゲージ2000)になっています。

■ 壱符(A)       一つ目の武器で攻撃。主に光弾系が多い。長押し(ホールド)で変化することもある。
■ 弐符(B)       二つ目の武器で攻撃。主に実弾系が多い。ホールドで変化することもある。
■ ダッシュ(D)     光弾をすり抜けられるダッシュ。攻撃をキャンセルできる。壱符と弐符の攻撃も変化させる。
■ スペルカード(S)  俗に言う必殺技。符力ゲージを一つ消費してスペルを発動する。
■ 特殊(T)       押しながら攻撃することで、壱符と弐符を変化させる。
■ 結界          符力ゲージを半分消費して少しの間だけ無敵になれます。
               また発動時に相手の弾を消して攻撃等に変換する。
               ダメージを受けている時はゲージを1消費して決死結界を発動できます。
■ ロックオン       自機に近い相手をロックオンし選んだ相手を狙うようになる。押したときに一番近い相手をロックオンする。
               もう一度押すことで解除する。
■ ポーズ         ポーズ

 以下のボタンの組み合わせによって攻撃が変化します
 この他にも相手との距離、連続入力、長押し(ホールド)等で攻撃が変わる場合もあります

■ ダッシュ + 壱符、弐符
■ 特殊   + 壱符、弐符
■ 弐符   + スペルカード
■ ダッシュ + スペルカード
■ 特殊   + スペルカード
□ (壱符+弐符)又は(特殊+弐符)+スペルカード 【ラストスペル】

 ダッシュについて
  通常移動よりも速く移動することができます。
  方向キーで向きを制御できます。また押し続けることによってダッシュ時間を持続できます。
  「光弾」攻撃をすり抜けることができます。その代わりにHeatが上昇します。
  ダッシュと同時に攻撃(ダッシュ中に攻撃ではない)することで違う技に変化します。
  実弾はグレイズできません、避けてください。

 光弾
  弾幕の一つ。
  被弾しそうになったとしてもダッシュを使うことですり抜けること(グレイズ)ができます。

 実弾
  弾幕の一つ。
  光弾と違ってグレイズすることができません。相手を倒すときの決定打になります。

 スペルカード
  符力ゲージを1消費して攻撃します。
  通常スペル以外に、ダッシュ、特殊、弐符と組み合わせる(同時押しする)と攻撃内容が変化します。
  [壱符+弐符]or[特殊+弐符]と組み合わせるとラストスペルとなり、他のスペルより強力ですがゲージを3つ消費します。

 グレイズ
  ダッシュをすることで光弾をすり抜けることができます。またその時符力ゲージが若干溜まります。

 符力
  体力バーのそばにあるゲージのこと。スペルカードを使ったり、結界を発動したりできます。

 Heat値
  体力バーの下に表示されてるパーセンテージのこと。
  主にダッシュを継続していると上昇します。
  他にも攻撃を行ったり、攻撃をキャンセルしたり、特定の攻撃を受けることで上昇します。
  0%のときは被弾しても普通のダメージが入ります。
  100%のときは受けるダメージが二倍になります。
  200%のときは三倍、300%のときは四倍と受けるダメージが増大していきます。
  キャラによってはヒート値が低いとダメージを受ける攻撃(レティ参照)などもあるので注意しましょう。

 決死結界
  被弾中に結界を発動すると決死結界になります。通常の倍の1ゲージ消費し、弾消しとともにそばにいた相手を吹き飛ばします。
  相手の攻撃を強制中断させることができますのでハメられた時などに使ってください。


戦闘のヒント

  • 攻撃方法を覚えよう
  攻撃手段としては「壱符(A)」と「弐符(B)」がありますが、これらは他のボタンと組み合わせることで違う技に変化します。
  それぞれ「ダッシュ(D)」ボタン、「特殊(T)」ボタンと「同時に押す」ことで変化します。ダッシュ中に攻撃しても変化しないので注意。
  またそれぞれ「ホールド(H)」(長押し)することで変化するものもあります。
  さらにキャラごとの詳しい解説は下記参照。

  • 光弾と実弾を使い分ける
  AoPには光弾と実弾があります。
  光弾はダッシュによるすり抜け(グレイズ)が可能。実弾は確実にヒットします。
  光弾を撒いて立ち回り、実弾でダメージを与えていきましょう。
  実弾で足を止めて、光弾を追撃でいれるなんてことも可能。
  キャラによっては実弾扱いの近接攻撃を持つものもいるのでとどめをさしたりダメージを稼いだりできます。

  • 符力ゲージは抱え込まない
  グレイズすると符力ゲージは溜まります。また攻撃が相手にヒットしても溜まります。
  また自分が被弾してもゲージは溜まっていきます。
  ピンチになったときはとりあえず決死結界を使いましょう。
  弾が濃いと思ったら普通の結界を使うとダメージを抑えられます。
  スペルカードも使えばその分相手にダメージが行くので、結果的にはゲージがさらに溜まることもあります。
  ゲージはケチらずにガンガン使っていきましょう。

  • ヒート値に気を付ける
  ダッシュをするとヒート値が上がります。
  小刻みにダッシュをするよりも継続してダッシュし続けたほうがヒートの上昇は少ないです(ダッシュ始めのほうがヒート上昇量が高いため)。
  また一部攻撃を出してもヒート値が上がったりします。また攻撃をキャンセルしたときも上がります。
  ヒート値が高いと受けるダメージが格段に上がります。
  普段なら気にすることのないダメージでもヒートが高いと致命傷になってしまうこともあります。
  普段でも致命傷となる攻撃であれば即死する可能性もあるのでむやみやたらとヒートを上げる行動は控えましょう。
  ちなみにレティの攻撃には喰らうとヒートが下がりやすくなり、0%のときは毒のように体力が減っていくという技があるので、レテイが相手のときは気を付けたほうがよいです。


キャラ別解説

 完成させたのでどうぞ。
 パチュリー 小悪魔
 レティ 輝夜
 ミスティア リグル
 幽香 三月精
 永琳 
 リンク先では、
 A=壱符   B=弐符   S=スペル
 H=ホールド D=ダッシュ T=特殊
 と表記してあるので注意。

ネット対戦

 ネット対戦する前にはいろいろと設定が必要です。
 AoP本体のメニューにあるConfigからか、フォルダ内の「config.exe」からのどちらからでも設定を行うことができます。
 とりあえずここでは「config.exe」の方を紹介します。ゲーム内のコンフィグについては「その他の動作について」を参照してください。

 「config.exe」を起動したら「AoP設定」を選びます。
 下記画面が出ると思うので「other config」のほうをいじります。



■other config
  • 接続モード
 凹する場合はserverを、凸する場合はcliantを選択してください

  • 虚弾発射
 無い方が良いです、できればoffにして下さい

  • 通信ディレイ
 花や芋と同じく通信待ちが軽減されますが、数値分だけ入力が指定フレーム遅れます
 素でゲームスピードが速いので3~4辺りで大丈夫です
 ※ディレイが0だと急激に重くなるので注意です

 現verでは対戦時に自動で測定されるので特にいじる必要はないです

  • 通信スキップ
 ディレイを多くする場合は下げてください、普段はoffでいいです

  • ゲームスピード
 60FPSが基本です、必要に応じて上げ下げして下さい

  • エントリネーム
 半角と書かれていますが、ちゃんと日本語入力も対応しています

  • サーバーIP
 「IP又はドメイン:使用するポート番号」の形で書いて下さい
 仕様ポートはTCPです、UDPではありません
 なお既に使用済みのポートは使用できません、8080とか配信に使ってたら当然使えません

 起動できない方はパチュリのコンフィグからother config枠にあるBGM欄をmp3に変えてみてください



これらの設定が終わったらAoP本体を起動します。

1対1で対戦したい場合は DUAL → 1P vs Netwaork を、
3~4人で対戦したい場合は MULTI → vs Netwaork を選んでください。

DUALの場合、そのまま「1P vs Netwaork」を選択すればサバ側は凸待ちを、クラ側は凹側へ凸を開始します。

MULTIの場合、クラ側はそのまま「vs Netwaork」を選べば凸を開始します。
サバ側は下記のような画面が出るので1P~4PにHuman,Net,Com,noneのいずれかを割り振って下さい。
凸は早い人から順に1P~4PのNetに自動的に割り振られます。
凹はHumanに割り当てた場所を操作します。
全てをNetとすると、サーバーは観戦となり凸した人のみでの戦闘になります。



その他の動作などについて

キャラクター選択時の操作について
■ 壱符ボタン    決定
■ 弐符ボタン    キャンセル
■ 特殊ボタン    ランダム
■ スペルボタン   キャラカラー選択
■ ダッシュボタン  チームカラー選択

『Vs Mode』について
 DUAL   1対1のタイマン戦をするさいに選択します
 MULTI  2~4人で対戦するさいに選択します

「DUAL」
 1P vs COM      COMと対戦します
 1P vs 2P       1Pと2Pで対戦します
 1P vs Network  ネット対戦する際に選択します
 Practice       プラクティスができます
  ※F1、F2、F3でゲージやCPUの挙動を操作することができます

「MULTI」
 vs Local 
  ローカルで複数人対戦するときに選択します
  1P~4PにHuman、COM、none、Prac(プラクティス)を割り振ってください

 vs Network
  ネット対戦するときに選択します
  詳しくは上記ネット対戦の項目を見てください

『Replay』
 リプレイを鑑賞できます
 前verとは互換がなかったりするので注意

『Config』
 Game speed    普段は60fpsでいいです。
 Frame skip    30fpsにしておくとネット対戦時に安心です。
 Effect mode    lightにしておくとネット対戦時に安心です。
 BGM mode     フォルダ内の「bgm」フォルダの中のそれぞれの曲を読み込みます。自分で曲を入れれば差し替えも可能。
 Master Volume   PC自体のマスターボリュームをいじります。
 SE Vplume     ゲーム内の効果音を調節します。
 Network mode   ネット対戦時、サーバーになるかクライアントになるかを選択します。
 Net delay     普段は自動で計測されるので特にいじる必要はないです。
 Net Skip     よほどデュレイが大きい時ようなので普段は0にしてください。
 replay name    自分でリプレイを取るときようです。
 entry name    ネット対戦時の名前です。
 server Address  凸するときは凹側のIP:portを、凹するときは自分のIP:portを入力してください。
 Key Config    キーコンフィグができます。
 Exit       コンフィグ画面を抜けます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年11月10日 22:59