「シーフ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

シーフ」(2007/01/09 (火) 23:59:41) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&size(150%){シーフ} ---- &size(120%){&color(){ここに書いてあることはあくまで指標です。}} &size(120%){&color(){実際どのように動くかは自分で判断し、決定しましょう!}} ---- ---- *&size(110%){基本} **&size(){&color(red){【スキル】 片手剣 短剣 射撃  【サポ】 戦士 忍者}} :&color(brown){使用武器について}|~Lv32は片手剣。WSは不意(だま)ファストブレードで。 今後に備えて短剣スキルを上げたい場合はサポ忍&サブ短剣。 Lv33~は短剣。WSは不意(だま)バイパーバイトなど。 アシッドを使う場合、サブアーチャーナイフ(Lv28~) :&color(brown){アシッドボルトを撃とう}|釣り時+開幕2~3回程度、基本的には入るまで撃つが諦めも肝心。 敵防御UPWSの一部を上書きすることが可能、アマブレと相互上書き。 撃つ際はマクロ等で飛命+装備に着替えよう! サブアーチャーナイフも○ #right(){[[*参考:防御増減の強弱関係>防御UP 防御DOWN]]}:&color(brown){戦/忍or忍/戦が1人もいない場合}|サポ戦で参加、他前衛と順番に挑発を使い均等にタゲを回す。 交互に挑発することでタゲが後衛に行きづらくなる。 均等にタゲが回ることでリジェネが使いやすくなる。 :&color(brown){戦/忍or忍/戦が1人だけいる場合}|忍or戦以外に挑発持ちがいない場合、サポ戦で参加。 忍/戦or戦/忍がの分身が全てなくなったら挑発などでタゲを取る。 開幕なら6体、空蝉の術:壱詠唱直後なら3体の消費で分身が全てなくなる。 またサポ忍で参加する場合は開幕不意WSなどで積極的にタゲを取る。 :&color(brown){戦/忍or忍/戦が2人以上いる場合、ナ/戦や戦/白など肉盾固定の場合}|前者は基本的にその2人間のみのタゲ回しでダメージを受けることはない。 サポ忍、サポ戦どちらでも。Lv30までは与ダメ面では概ねサポ忍が上。 #right(){[[*参考:HowTo空蝉の術>HorTo空蝉の術]]} :&color(brown){不意打ち&だまし討ち}|不意打ちは敵後方左右30゚程度から攻撃すれば成功する。 だまし討ちは自キャラ正面にだます相手を捉えて攻撃を当てれば成功する。 開幕に不意だまを入れる場合、あまりタゲを取らない前衛へ入れる。 空蝉タゲ回しのPTでは開幕には基本的に不意だまWSを使わない。 :&color(brown){連携属性を覚える}|自ジョブWSの連携属性&自ジョブ主要WSを絡めた連携の出し方を覚えよう! #right(){[[*参考:連携属性一覧>連携属性一覧]]} :&color(brown){薬品を持とう}|移動時のためにサイレントオイル&プリズムパウダーを。 静寂WSやサイレスなどでの不意の静寂に備えやまびこ薬を。[[*>薬品一覧]] ---- *&size(110%){更に上を目指す!} **&size(){&color(red){【追加スキル】 -  【追加サポ】 -}} :&color(brown){射撃シーフを目指そう}|通常攻撃が弱いシーフ、それを補うために遠隔攻撃を連続で使う。 飛命装備をすればかなりの与ダメを稼げ、またTP速度も速くなる。 使用するボルトはアシッドボルト→ベノムボルト :&color(brown){不意(だま)を仕込もう}|不意打ち&だまし討ちの効果時間、リキャストは共に1分。 釣り時など戦闘開始前に予め不意(だま)を使っておけば、 戦闘開始時にはリキャストが回復して連続して不意(だま)を使える。 仕込み不意だまで貴方の人生をバラ色に! :&color(brown){連携に詳しくなろう}|他ジョブの主要WS連携属性についても覚える。 また、敵の弱点を覚え有効な連携属性を選択する。 #right(){[[*参考1>連携属性一覧]] [[*参考2>敵弱点表]]} :&color(brown){ジュースを持とう}|できる限りジュースを持っていき、MP持ちに配る。 メインで釣りを担当する人が他にいる場合、現地で合成も○ ----
&size(150%){シーフ} ---- &size(120%){&color(){ここに書いてあることはあくまで指標です。}} &size(120%){&color(){実際どのように動くかは自分で判断し、決定しましょう!}} ---- ---- *&size(110%){基本} **&size(){&color(red){【スキル】 片手剣 短剣 射撃  【サポ】 戦士 忍者}} :&color(brown){使用武器について}|~Lv32は片手剣。WSは不意(だま)ファストブレードで。 今後に備えて短剣スキルを上げたい場合はサポ忍&サブ短剣。 Lv33~は短剣。WSは不意(だま)バイパーバイトなど。 アシッドを使う場合、サブアーチャーナイフ(Lv28~) :&color(brown){アシッドボルトを撃とう}|釣り時+開幕2~3回程度、基本的には入るまで撃つが諦めも肝心。 敵防御UPWSの一部を上書きすることが可能、アマブレと相互上書き。 撃つ際はマクロ等で飛命+装備に着替えよう! サブアーチャーナイフも○ #right(){[[*参考:防御増減の強弱関係>防御UP 防御DOWN]]}:&color(brown){戦/忍or忍/戦が1人もいない場合}|サポ戦で参加、他前衛と順番に挑発を使い均等にタゲを回す。 交互に挑発することでタゲが後衛に行きづらくなる。 均等にタゲが回ることでリジェネが使いやすくなる。 :&color(brown){戦/忍or忍/戦が1人だけいる場合}|忍or戦以外に挑発持ちがいない場合、サポ戦で参加。 忍/戦or戦/忍がの分身が全てなくなったら挑発などでタゲを取る。 開幕なら6体、空蝉の術:壱詠唱直後なら3体の消費で分身が全てなくなる。 またサポ忍で参加する場合は開幕不意WSなどで積極的にタゲを取る。 :&color(brown){戦/忍or忍/戦が2人以上いる場合、ナ/戦や戦/白など肉盾固定の場合}|前者は基本的にその2人間のみのタゲ回しでダメージを受けることはない。 サポ忍、サポ戦どちらでも。Lv30までは与ダメ面では概ねサポ忍が上。 #right(){[[*参考:HowTo空蝉の術>HowTo空蝉の術]]} :&color(brown){不意打ち&だまし討ち}|不意打ちは敵後方左右30゚程度から攻撃すれば成功する。 だまし討ちは自キャラ正面にだます相手を捉えて攻撃を当てれば成功する。 開幕に不意だまを入れる場合、あまりタゲを取らない前衛へ入れる。 空蝉タゲ回しのPTでは開幕には基本的に不意だまWSを使わない。 :&color(brown){連携属性を覚える}|自ジョブWSの連携属性&自ジョブ主要WSを絡めた連携の出し方を覚えよう! #right(){[[*参考:連携属性一覧>連携属性一覧]]} :&color(brown){薬品を持とう}|移動時のためにサイレントオイル&プリズムパウダーを。 静寂WSやサイレスなどでの不意の静寂に備えやまびこ薬を。[[*>薬品一覧]] ---- *&size(110%){更に上を目指す!} **&size(){&color(red){【追加スキル】 -  【追加サポ】 -}} :&color(brown){射撃シーフを目指そう}|通常攻撃が弱いシーフ、それを補うために遠隔攻撃を連続で使う。 飛命装備をすればかなりの与ダメを稼げ、またTP速度も速くなる。 使用するボルトはアシッドボルト→ベノムボルト :&color(brown){不意(だま)を仕込もう}|不意打ち&だまし討ちの効果時間、リキャストは共に1分。 釣り時など戦闘開始前に予め不意(だま)を使っておけば、 戦闘開始時にはリキャストが回復して連続して不意(だま)を使える。 仕込み不意だまで貴方の人生をバラ色に! :&color(brown){連携に詳しくなろう}|他ジョブの主要WS連携属性についても覚える。 また、敵の弱点を覚え有効な連携属性を選択する。 #right(){[[*参考1>連携属性一覧]] [[*参考2>敵弱点表]]} :&color(brown){ジュースを持とう}|できる限りジュースを持っていき、MP持ちに配る。 メインで釣りを担当する人が他にいる場合、現地で合成も○ ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
人気記事ランキング
目安箱バナー