「C++に関する情報」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

C++に関する情報」(2012/10/20 (土) 23:37:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*C++に関する情報 ***STLについて STL(Standard Template Library:標準テンプレートライブラリ)とは,さまざまなオブジェクトを保存するコンテナと それにアクセスするためにつかう反復子(iterator:イテレータ)、コンテナの内容を操作するためのアルゴリズムからなります。 コンテナには、vector,list,map,stack,queue,setなどたくさんあります。 このSTLには、スタック、キュー、リストなどのデータ構造がテンプレート化されているので、 STLを使うことで、基本的なデータ構造(リスト・スタック・キューなど)やアルゴリズム(ソートや値の検索など)を 自分で実装する必要がなくなるのでぜひSTLは使えるようになっておきましょう。 特にプログラミングコンテストだとstring, vector, map, set, stack, queue, priority_queueあたりをよく使います。 リファレンスは[[C++リファレンス>>http://www.cppll.jp/cppreference/]](外部サイト)が役に立ちます。 -[[stringの使い方]] -[[vectorの使い方]] -[[mapの使い方]] -[[setの使い方]] -[[stack,queue,priority_queueの使い方]] -dequeの使い方 -listの使い方 -bitsetの使い方 -[[イテレータ]] ...
*C++に関する情報 ***STLについて STL(Standard Template Library:標準テンプレートライブラリ)とは,さまざまなオブジェクトを保存するコンテナと それにアクセスするためにつかう反復子(iterator:イテレータ)、コンテナの内容を操作するためのアルゴリズムからなります。 コンテナには、vector,list,map,stack,queue,setなどたくさんあります。 このSTLには、スタック、キュー、リストなどのデータ構造がテンプレート化されているので、 STLを使うことで、基本的なデータ構造(リスト・スタック・キューなど)やアルゴリズム(ソートや値の検索など)を 自分で実装する必要がなくなるのでぜひSTLは使えるようになっておきましょう。 特にプログラミングコンテストだとstring, vector, map, set, stack, queue, priority_queueあたりをよく使います。 リファレンスは[[C++リファレンス>>http://www.cppll.jp/cppreference/]](外部サイト)が役に立ちます。 -[[stringの使い方]] -[[vectorの使い方]] -[[mapの使い方]] -[[setの使い方]] -[[stack,queue,priority_queueの使い方]] -dequeの使い方 -listの使い方 -bitsetの使い方 ...

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー