アスタリスク インフラTECH wiki

arping

最終更新:

ootaka

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ARPリクエストを利用し、リモートホストにarpingを送信する。
指定する項目はホスト名、もしくはIPアドレスで、MACアドレスの調査に利用できる。
実行するにはroot権限が必要である。

書式
arping [オプション] -l インターフェイス 宛先ホスト

オプション
オプション 説明
-A 対象IPアドレスのARPキャッシュを強制的に更新。ARP REQUESTの代わりにARP REPLYを使用。
-U 対象IPアドレスのARPキャッシュを強制的に更新。ARP REPLYは返ってこない
-c 回数 送信するARP REQUESTの回数を指定
-f 最初に送ったARP REQUESTで宛先から返信が来た時点で終了
-I インターフェイス ARPリスクエストを返信するネットワークインターフェイスを指定
-q 結果を出力しない
-s 送信元アドレス ARPパケットに入れる送信元アドレスを指定
-w 秒数 タイムアウトを秒数で指定。-cよりしゅうりょうの優先順位は高い

ARPリクエストを利も^とホストに送信する
# arping 192.168.2.119

回数を指定してARPリクエストをリモートホストに送信する
# arping -c 5 192.168.2.119
目安箱バナー