「無題」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

無題 - (2011/02/13 (日) 19:32:47) のソース

・購入
東京バンパイヤファイナンス(電撃)
プシュケの涙(電撃)


・借りる
東のエデン(映画)


∀(「すうがく」で変換)
Д(「でー」で変換

ヽ(°∀。*)

自称妖怪で、誤字脱字は肉球が邪魔ということなので、やさしい眼でみてください。
sol生徒で、趣味は音楽(フジファブリック・BUMP・RAD・Salyu・アジカン・ガリレオガリレイ・高橋優・相対性理論)と読書(入間人間・大石圭・伊坂幸太郎・御影瑛路・中田永一・奈須きのこ・乙一)です。

http://www23.atwiki.jp/bakeneko/pages/72.html





・KAGEROU(齋藤智裕)
・川端康成の古都。日本人なら絶対に読んでおくべき
・新世界より(貴志祐介)
・本で8割左右される人生なんて嫌だろ。旅のラゴス(筒井康隆)
・レ・ミゼラブル(ヴィクトル・ユーゴー)
・一冊を選べというなら、ホーガンの星を継ぐ者。続編はいいぞ読まなくて
・上弦の月を食べる獅子(夢枕獏)
・2001年宇宙の旅(アーサー・C・クラーク、スタンリー・キューブリック)とか
・復活の日(小松左京)
・星を継ぐもの(ジェイムズ・P・ホーガン)
・中学生のころ太宰のパンドラの箱を読んだときは、うひょーって人生観変わった気がした
・深夜プラス1(ギャビン・ライアル)
・一度は読んどくべき小説としてあげるとしたら、アルジャーノンだったりライ麦かね、無難だが
・神狩り(山田正紀)
・カリスマ(新堂冬樹)
・フェルマーの最終定理(サイモン・シン)
・カラマーゾフの兄弟(フョードル・ドストエフスキー)
・ドストエフスキーいいよな。俺は地下室の手記を推す
・アンナ・カレーニナ(レフ・トルストイ)
・沈黙(遠藤周作)
・空飛ぶ男(サントス・デュモン)。すごい印象深い内容だったな
・聖書は読んどけ。少なくとも大学の専攻を変えられた
・向日葵の咲かない夏(道尾秀介)。読めば後悔するかもしれないが読まなければもっと後悔するであろう作品
・藪の中(芥川龍之介)。いくらでも推考できるという点では史上最高だと思う
・ミステリーならオランダ靴の謎(エラリー・クイーン)
※著者名は編集部が書きくわえたもの

ほかにも『華氏451度』(レイ・ブラッドベリ)、『ブレイブストーリー』(宮部みゆき)、『シーシュポスの神話』(カミュ)、『蟹工船』(小林多喜二)、『セメント樽の中の手紙』(葉山嘉樹)、『六番目の小夜子』(恩田陸)、『ドグラ・マグラ』(夢野久作)、『それからはスープのことばかり考えて暮らした』(吉田篤弘)、『夜は短し歩けよ乙女』(森見登美彦)、『魔王』(伊坂幸太郎)などのタイトルも書き込みされていました。