「乃亜通常技」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

乃亜通常技」(2009/09/17 (木) 06:57:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&sizex(5){乃亜通常技解説} &sizex(5){~地上~} |&sizex(4){立ちA}| 発生遅めでリーチが短いが、判定は若干強め。 相手のダッシュに置いておく感じで使っていく。 |&sizex(4){しゃがみA}| 発生速め。リーチが短い下段技。 連打キャンセルが利かない為、次の技まで入れ込む必要がある。 |&sizex(4){立ちB}| 発生は立ちAより、若干遅いぐらい。リーチは乃亜の技の中でも長い方。 全体硬直が長い為、必ず当てる使い方が望ましい。 カウンターヒットでBソニックリング>Aソニックリングまで繋がる。 |&sizex(4){しゃがみB}| 乃亜自身が、しゃがんだ姿勢のままくるりと前進する足払い。 一応裏まで攻撃判定がある。 とりあえずダウンを奪いたい時に。 |&sizex(4){3A}| 発生が速めで、リーチが長い下段技。 全体硬直が比較的短く、地上戦のメイン。 攻撃判定が上に薄く、足元の判定がなくなる技に空振りする。 |&sizex(4){3B}| 相手を浮かせるコンボ始動技。しゃがみAからつながるが、最速でないと繋がらない。 全体硬直が長く、リーチが短い為リフレクトには非常に弱い。 乃亜でダメージを取るには、ほぼ密着でこの技を当てなければならない。 確定状況を覚えて、計画的に振っていこう。 |&sizex(4){立ちC}| 乃亜の胸元の高さに玉を設置する。 ボタン長押しで、設置する距離が延びる。 6C、J6C、J2C、スピリトリックで破裂する。 乃亜が攻撃を喰らうと、玉が消えてしまう。 エンゲージレベルが上がると玉が大きくなり、破裂時の直径や弾数が増える。 全段ヒット時の威力は目を見張るものがある。 |&sizex(4){しゃがみC}| 斜め上45°に玉を設置。 |&sizex(4){6C}| 3WAYの小さな光輪を放つ。 連打で最大3っつまで発射できる。 エンゲージレベルが上がると、射程が延びる。 立ちC等で設置した玉を破裂させれる。 |&sizex(4){4C}| 目の前に小さな竜巻を発生させる。 発生は少し遅いが、リフレクトされても竜巻がその場に残る為、次の行動に移りやすい。 ヒットした場合は、シックルウィンドかhjBが連続技になる。 エンゲージレベルが上がると、竜巻が縦に大きくなり目の前に大きな壁を作る感じで使っていける。 &sizex(5){~空中~} |&sizex(4){JA}| 斜め下に足を伸ばして攻撃。 発生が早いので空対空を取りやすい。 |&sizex(4){JB}| 乃亜がくるりと回って攻撃。 裏まで攻撃判定があるのでめくりやすい。 |&sizex(4){J6B}| 空中で立ちB。 その場で停滞して攻撃する為、相手のタイミングをずらしたりできる。 横に長いため相手の空対空をつぶしやすい。 |&sizex(4){JC}| 空中版立ちC |&sizex(4){J6C}| 空中版6C |&sizex(4){J2C}| 斜め下に6Cを放つ。 他の技より、玉を破裂させやすい。 |&sizex(4){J4C}| 空中版4C。 相手の上を取る様に立ち回れば、エンゲージレベルが低いうちでも使っていける。 &sizex(5){~ダッシュ~} |&sizex(4){ダッシュA}| キャンセルでフォローが可能。 リーチは短めだが、ダッシュBを出すには近すぎる時に |&sizex(4){ダッシュB}| ダッシュAと同じモーションだが武器を前方に投げる為、リーチが長い。 非常にリーチが長く上にも判定がある為、頼れる技。 ただしフォローが一切利かない為、先端当てや確定を意識して振ろう。 |&sizex(4){ダッシュC}| お母さんがしゃしゃり出てきて、パンチ。 判定が大きく、床に叩きつける様に使えば+連続技でリターンが大きい。 だが、乃亜の動きとワンテンポ遅れて出る上、発生保障も遅い。 さらにブライドゲージの約半分を消費する為、立ち回りで使うには向いていない。 高空から下方向に出して壁の様に使うか、起き攻めに重ねてシルフィードとEXシルフィードで裏表二択を仕掛ける使い方がメイン。
&sizex(5){乃亜通常技解説} &sizex(5){~地上~} |&sizex(4){立ちA}| 発生遅めでリーチが短いが、判定は若干強め。 相手のダッシュに置いておく感じで使っていく。 |&sizex(4){しゃがみA}| 発生速め。リーチが短い下段技。 連打キャンセルが利かない為、次の技まで入れ込む必要がある。 |&sizex(4){立ちB}| 発生は立ちAより、若干遅いぐらい。リーチは乃亜の技の中でも長い方。 全体硬直が長い為、必ず当てる使い方が望ましい。 先端ヒットかカウンターヒットでBソニックリングが繋がる。 |&sizex(4){しゃがみB}| 乃亜自身が、しゃがんだ姿勢のままくるりと前進する足払い。 一応裏まで攻撃判定がある。 とりあえずダウンを奪いたい時に。 |&sizex(4){3A}| 発生が速めで、リーチが長い下段技。 全体硬直が比較的短く、ガードさせれば有利。 攻撃判定が上に薄く、足元の判定がなくなる技に空振りする。 |&sizex(4){3B}| 相手を浮かせるコンボ始動技。しゃがみAからつながるが、最速でないと繋がらない。 全体硬直が長く、ガードさせれば有利になれる。 リーチが短い為リフレクトには非常に弱い。 乃亜でダメージを取るには、ほぼ密着でこの技を当てなければならない。 確定状況を覚えて、計画的に振っていこう。 |&sizex(4){立ちC}| 乃亜の胸元の高さに玉を設置する。 ボタン長押しで、設置する距離が延びる。 6C、J6C、J2C、スピリトリックで破裂する。 乃亜が攻撃を喰らうと、玉が消えてしまう。 エンゲージレベルが上がると玉が大きくなり、破裂時の直径や弾数が増える。 全段ヒット時の威力は目を見張るものがある。 |&sizex(4){しゃがみC}| 斜め上45°に玉を設置。 |&sizex(4){6C}| 3WAYの小さな光輪を放つ。 連打で最大3っつまで発射できる。 エンゲージレベルが上がると、射程が延びる。 立ちC等で設置した玉を破裂させれる。 |&sizex(4){4C}| 目の前に小さな竜巻を発生させる。 発生は少し遅いが、リフレクトされても竜巻がその場に残る為、次の行動に移りやすい。 ヒットした場合は、シックルウィンドかhjBが連続技になる。 エンゲージレベルが上がると、竜巻が縦に大きくなり目の前に大きな壁を作る感じで使っていける。 &sizex(5){~空中~} |&sizex(4){JA}| 斜め下に足を伸ばして攻撃。 発生が早いので空対空を取りやすい。 |&sizex(4){JB}| 乃亜がくるりと回って攻撃。 裏まで攻撃判定があるのでめくりやすい。 |&sizex(4){J6B}| 空中で立ちB。 その場で停滞して攻撃する為、相手のタイミングをずらしたりできる。 横に長いため相手の空対空をつぶしやすい。 |&sizex(4){JC}| 空中版立ちC 着地するギリギリで出せば、硬直が激減する。 |&sizex(4){J6C}| 空中版6C |&sizex(4){J2C}| 斜め下に6Cを放つ。 他の技より、玉を破裂させやすい。 |&sizex(4){J4C}| 空中版4C。 相手の上を取る様に立ち回れば、エンゲージレベルが低いうちでも使っていける。 &sizex(5){~ダッシュ~} |&sizex(4){ダッシュA}| キャンセルでフォローが可能。 リーチは短めだが、ダッシュBを出すには近すぎる時に |&sizex(4){ダッシュB}| ダッシュAと同じモーションだが武器を前方に投げる為、リーチが長い。 非常にリーチが長く上にも判定がある為、頼れる技。 ただしフォローが一切利かない為、先端当てや確定を意識して振ろう。 |&sizex(4){ダッシュC}| お母さんがしゃしゃり出てきて、パンチ。 判定が大きく、床に叩きつける様に使えば+連続技でリターンが大きい。 だが、乃亜の動きとワンテンポ遅れて出る上、発生保障も遅い。 さらにブライドゲージの約半分を消費する為、立ち回りで使うには向いていない。 高空から下方向に出して壁の様に使うか、起き攻めに重ねてシルフィードとEXシルフィードで裏表二択を仕掛ける使い方がメイン。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: