「【ROLAND】シンセサイザーの歴史」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ROLAND】シンセサイザーの歴史 - (2024/04/04 (木) 10:33:45) のソース

*&this_page()
&topicpath()
公開日:2014年08月22日
更新日:&date(j)
***概要
-ROLANDのシンセサイザーの歴史と関連製品。
-シンセサイザーについては★関連記事[[【SYNTHESIZER】シンセサイザーの歴史]]を参照。
-コンピューターミュージックについては★関連記事[[【Computer Music】コンピューターミュージックの歴史]]を参照。

***目次
#contents_line(level=2,sep=/)
&meta_description(【ROLAND】シンセサイザーの歴史)
&meta_keywords(ローランド,ROLAND,シンセサイザー,シンセ,歴史,製品,楽器,サンプラー,リズムマシン,梯郁太郎,Ikutaro Kakehashi)
***ページの登録タグ
#divclass(tags){&tags()}
#include(免責事項)

**特徴
***公式サイト
ROLAND
http://www.roland.co.jp/ 日本
http://www.rolandcorp.com/
http://www.roland.com/
https://twitter.com/MyRoland 日本ツイッター
EDIROL
http://www.edirol.com

***梯郁太郎(Ikutaro Kakehashi)
-かけはし時計店。時計/ラジオの修理もはじめる。
-1954年:カケハシ無線。音楽好きだったので楽器に興味を持つ。
-1960年:エース電子工業株式会社設立。電子オルガン/リズムマシンを発売。
-1972年:ローランド設立。シンセサイザー/電子ピアノを発売。
-1982年:MIDI(Musical Instrument Digital Interface)制定。規格化に努める。
-1994年:ローランド芸術文化振興財団設立。
-2000年:ハリウッド・ロックウォークに殿堂入り。ロックの聖地にサインと手形を残す。
-2012年:12月テクニカル・グラミー・アワードを受賞。
-2013年:3月ローランド関係会社の役職から退任。
-2013年:5月ATV株式会社設立。映像機器/電子ドラムを発売。
-2017年:4月死去。(87歳)

***本社、工場
-1972年:大阪府大阪市に設立。
-1993年:大阪市北区堂島浜に移転。
-2005年:静岡県浜松市細江町に移転し本社工場になる。


***海外展開
■北アメリカ
US http://www.rolandus.com/
カナダ http://www.roland.ca/
■南アメリカ
ブラジル http://roland.com.br/
■ヨーロッパ
UK http://www.roland.co.uk/
イタリア http://www.roland.it/
ドイツ http://www.rolandmusik.de/
フランスhttp://www.rolandce.com/fr/
■アジア


***AMDEK/ROLAND DG
http://www.rolanddg.co.jp/index.html
-設立時はコンピュータ向け機器やエフェクター機器を開発・販売していた。現在は研究開発や産業機械の製造を行う。
-1981年AMDEK(アムデック)設立。
-1983年ROLAND DG(ローランド ディー.ジー.)に社名変更。

***BOSS(ボズ)
http://jp.boss.info/
-スピーカーやエフェクターなど音響機器向けブランド。
-2018年吸収合併

***RSS
業務用音響機器向けブランド。
-2005年9月16日北米の事業再編
--http://www.roland.co.jp/news/0301.html
-2010年9月1日「RSS by Roland」を「Roland」に統一。
--http://www.roland.co.jp/news/0491.html

***RODGERS(ロジャース)
クラシック・オルガン向けブランド。
売却。

***EDIROL(エディロール)
コンピュータミュージック関連機器や映像機器向けブランド。EDIROLとは「edit + Roland」の合成語
-1999年4月1日「エディロール・インターナショナル株式会社」設立。
-2001年4月1日「エディロール株式会社」に社名を変更。
--http://www.roland.co.jp/news/0101/
-2010年9月1日「EDIROL by Roland」を「Roland」に統一。
--http://www.roland.co.jp/support/information/63054692/

***ローランド エンジニアリング
遊技機用音声再生チップ、カラオケ用音源ボード等の開発製造やOEM販売
-1999年4月1日設立。
-2009年吸収合併。
--http://www.roland.co.jp/news/0409.html

***ローランド イーディー
デジタル・レコーダー、ビデオ編集機器
http://www.roland.co.jp/news/0024rec/index.html

***Cakewalk
★関連記事[[【DAW】Cakewalk SONARシリーズ]]
コンピュータミュージックソフトメーカー。
-1995年 - 業務提携開始。「Cakewalk」発売。
-2001年5月24日 - 「SONAR」発売。
--http://www.roland.co.jp/news/0121.html
-2008年1月7日 - 株式を追加取得し子会社化。ロゴを「Cakewalk by Roland」に変更。コンピュータミュージック関連機器向けブランド。
--http://www.roland.co.jp/news/0365.html
-2013年9月24日 - Cakewalk社全株式をGibsonへ譲渡すると発表。
-2013年12月末日 - Cakewalk製品の販売を終了。ティアック株式会社(TASCAM)に移管。

***V-MODA
ヘッドホン・ブランド
2016年買収


***製品種類
-パフォーマンスシンセ:演奏重視のモデル。シーケンサーは搭載していない。
-ワークステーション:一台で音楽を制作できるモデル。シーケンサーやアレンジャー機能を持つもの。
-モデリングシンセ:
-groovebox:パターンシーケンサーと音源を内蔵。ダンスミュージック向け。
-デジタルピアノ:

***フラグシップ
-新システムを使用した製品。つぎの新システムが出てくるまで主力または上位ポジション。
-値下げはしないが機能を省いた廉価版は発売。
-音作りや演奏・パフォーマンスを重視した製品。


***廉価版
-機能を抑えてある
-鍵盤が良くない
-一世代前のシステム
-波形使いまわし
-DACが良くない
-拡張スロットが少ない
-液晶が小さい
-ボタンが少ない
-パッチが少ない(厳選)
-シーケンサーがない
-ダイヤル操作がない
-音色の制作ができない
-発音数が少ない
-パラメーターが少ない


***展開、新製品パターン
-新システムのパフォーマンスシンセを発売後に同等のモジュール音源を発売。
--S-50→S-550
--D-50→D-550
--JV-80→JV-880
-新システムのパフォーマンスシンセを発売後に改良したモジュール音源を発売。
--JD-800→JD-990
--JP-8000→JP-8080
--V-Synth→V-SynthXT
-新システムのパフォーマンスシンセを発売後に流用してマルチティンバーモジュール音源を発売。
--D50→MT32(互換なし)
--JUPITER-80→INTEGRA-7
-キーボードとモジュール音源を同時展開。
--Fantom-X→Fantom-XR
--XV-5080→XV-88
-新システムのパフォーマンスシンセを発売後にベーシックモデルを発売。
--JD-800→JV-80
-新システムのモジュール音源を発売後にワークステーション発売。
--JV-1080→XP-50
--XV-5080→Fantom(FA-76)
--INTEGRA-7→FA06、FA08
-ワークステーションを3種類の鍵盤で展開
--FANTOM-X6、FANTOM-X7、FANTOM-X8
--FANTOM-G6、FANTOM-G7、FANTOM-G8
-ワークステーションを2種類の鍵盤で展開
--Fantom-S、Fantom-S88
--FA-06、FA-08
--JUNO-DS61、JUNO-DS88
-改良版を発売
--MC-500→MC-500mkII
--MC-50→MC-50 MKII
--R-8→R-8 mkII
--SC-55→SC-55mkII
-プロ向け用に機能追加。
--JX-8P→JX-10
--JV-80→JV-1000、JV-90
--XP-50→XP-80
--SC-88→SC-88Pro
--MC-303→MC-505
-バージョンアップ
--V-Synth→V-Synth 2.0
--V-Synth GT→V-Synth GT Version 2.0
--JUPITER-80→JUPITER-80 2.0
-有償バージョンアップ
--Fantom-X→Fantom-X Audio Track Expansion
-色違い


***鍵盤
-ウェイテッド、錘付き:鍵盤の裏に錘が付いている。90年代の製品は接着剤が溶け出す症状がみられる。
-ハンマー、ピアノ鍵盤:内部がハンマーの様な構造で錘が付いている。

***システム、モード
-パッチ:1パートを使用した音色。演奏モード。
-パフォーマンス:多パートを同時に使用した音色。演奏モード。
-マルチ:多パート。マルチチャンネル。
-スプリット:楽器が発音する音域を分ける
-レイヤー:複数の楽器を同時に発音させる。楽器の発音を重ねる。

***ファイル
-SVD:パッチデータ
-MID:スタンダードMIDIファイル。汎用。
-SNG:ソングデータ(S-MRCソング)MC-50、MC-50mkIIなど。
-SVQ:ソングデータ(MRC Proソング)Fantom、XP-50/60/80、MC-80など。
-SVA:ソングデータ
-WAV:オーディオファイル
-AIF:オーディオファイル

**ワークステーション
***システム

**来歴
***1970
-1970
-1971
-1972
--大阪市にROLAND設立。
--リズムマシン「TR-33」発売。
--リズムマシン「TR-55」発売。
--リズムマシン「TR-77」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31G8XvuxvYL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00LKARY7Q/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND TR-77)
-1973
--&strong(){シンセサイザー「SH-1000」発売。}
-1974
--シンセサイザー「SH-3」発売。
--シンセサイザー「SH-2000」発売。
-1975
--シンセサイザー「SH-5」発売。
-1976
--モジュールシンセサイザー「SYSTEM-100」発売。
--モジュールシンセサイザー「SYSTEM-700」発売。
-1977
--ギターシンセサイザー「GR-500」発売。
--&strong(){シーケンサー「MC-8」発売。}1,200,000円。マイクロコンポーサー。マイクロコンピュータを内臓。曲単位のプログラムが可能。
-1978
--シンセサイザー「SH-1」発売。
--シンセサイザー「SH-7」発売。
--シンセサイザー「SH-09」発売。
--モジュールシンセサイザー「SYSTEM-100M」発売。
--リズムマシン「CR-68」発売。62,000円。CompuRhythm。
--リズムマシン「CR-78」発売。105,000円。CompuRhythm。リズムマシーンに初めてマイクロコンピュータを内臓。オリジナルリズムをメモリできる。
-1979
--シンセサイザー「SH-2」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iVyYf71tL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007OJR7CE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland SH-2)
--シンセサイザー「JUPITER-4」発売。357,000
--シンセサイザー「PROMARS」発売。
--シーケンサー「CSQ-100」発売。69,000

***1980
-1980
--シーケンサー「CSQ-600」発売。
--&strong(){リズムマシン「TR-808」発売。}150,000。通称「ヤオヤ」。DIN SYNC端子。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/410oSnTIyLL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0056ETCAE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND TR-808)
-1981
--シーケンサー「MC-4」発売。430,000円。
--MC-4用カセットレコーダー「MTR-100」発売。170,000円。
--MC-4用CVインターフェイス「OP-8」発売。100,000円。
--&strong(){シンセサイザー「JUPITER-8」発売。}980,000円。発音数8音、64メモリ。
-1982
--「MIDI(Musical Instrument Digital Interface)」規格化。ハードウェア、端子、信号内容。
--&strong(){シンセサイザー「SH-101」発売。}59,800。ショルダーキーボードとして使用可能。単二乾電池6本で10時間稼動。
--&strong(){シンセサイザー「TB-303」発売。}53,000。DIN SYNC端子。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Xy-akpXWL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005V9BEL4/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND TB-303)
--リズムマシン「TR-606」発売。49,800。DIN SYNC端子。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41n5HGh2C7L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004APW0R2/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland STR-606)
--シンセサイザー「JUNO-6」発売。169,000。発音数6音。
--シンセサイザー「JUNO-60」発売。238,000。発音数6音。56メモリ。
--AMDEKからパーソナルコンピュータ用CV/Gateインターフェイス+音源「CMU-800(コンピュミュージック)」発売。65000円。
--AMDEKからCMU-800用ソフトウェア発売。各パーソナルコンピュータごとのインターフェイスとソフトウェアのセット。
--AMDEKからCMU-800用周辺機器「CMU-810(コンピュシンセ)」発売。39,800円。
--AMDEKからCMU-800用周辺機器「CMU-802(コンピュシンク)」発売。19,800円。テープシンク、DIN SYNC端子。
--AMDEKからCMU-800用周辺機器「CMA-15(モニターアンプ)」発売。19,800円。
-1983
--シーケンサー「MC-202」発売。音源内蔵。DIN SYNC端子。
--&strong(){リズムマシン「TR-909」発売。}189000。アナログ+金属系はサンプリング。11ドラム、96パターン。MIDI端子対応。
--&strong(){シンセサイザー「JUPITER-6」発売。}490000。61鍵盤、発音数6音、48メモリ。MIDI端子対応。
--&strong(){シンセサイザー「JX-3P」発売。}185000。61鍵盤、発音数6音、32プリセット合計64メモリ。MIDI端子対応。
--シンセエディター「PG-200」発売。35000。「JX-3P」用エディター。
--「PIANO PLUS 400」MIDI端子対応。
--「PIANO PLUS 300」MIDI端子対応。
-1984
-&strong(){-シンセサイザー「JUNO-106」発売。}139000。61鍵盤、発音数6音、128メモリ。
--ピアノモジュール「MKS-10」発売。
--アナログモジュール「MKS-30」発売。「JX-3P」を音源化。
--アナログモジュール「MKS-80」発売。「JUPITER-6」を音源化。
--シンセサイザー「JX-8P」発売。
--&strong(){リズムマシン「TR-707」発売。}12bitサンプリング。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iCBOMrrML.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009O7P2ZS/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND TR-707)
--&strong(){リズムマシン「TR-727」発売。}12bitサンプリング。パーカッションサウンド専用。
--ROLAND DGからMIDIプロセッシングユニット「MPU-401」発売。価格29,800円。端子はPC BUS,MIDI IN/OUT/OUT,DIN SYNC-OUT,TAPE IN/OUT METRONOME-OUT。
--ROLAND DGからNEC PC-8801MKII,PC-8801,PC8001MKII専用シーケンスソフト「MCP-PC8」発売。価格18,000円。四部音符分解24。
--ROLAND DGからNEC PC-8801MKII,PC-8801,PC8001MKII専用MIDIインターフェイスカード「MIF-PC8」発売。価格12,000円。PC用インターフェイスカードとケーブのセット。
--シンクボックス「SBX-80」発売。
-1985
--シンセサイザー「JUNO-106S」発売。スピーカー内臓。
--シンセサイザー「αJUNO-1」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41yQRHM6pkL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CE6JK9A/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND αJUNO-1)
--シンセサイザー「αJUNO-2」発売。
-1986
--シンセサイザー「JX-10」発売。
--&strong(){サンプリングキーボード「S-50」発売。}12bitサンプリング。
--サンプリングキーボード「S-10」発売。
--ピアノモジュール「MKS-20」発売。「RD-1000」を音源化。
--アナログモジュール「MKS-30」発売。
--アナログモジュール「MKS-50」発売。
--アナログモジュール「MKS-70」発売。「JX-10」を音源化。
--サンプリングモジュール「MKS-100」発売。S-50/10直系。
--&strong(){デジタルピアノ「RD-1000」発売。}
--デジタルピアノ「RD-300」発売。
--リズムマシン「TR-505」発売。
-1987
--&strong(){デジタルシンセサイザー「D-50」発売。}LA音源。
--サウンドモジュール「D-550」発売。LA音源。
--&strong(){サウンドモジュール「MT-32」発売。}マルチティンバー対応。
--リズムマシン「TR-626」発売。
-1988
--デジタルシンセサイザー「D-10」発売。
--サウンドモジュール「D-110」発売。
--ワークステーション「D-20」発売。
--サウンドモジュール「U-110」発売。¥99,800
--サンプリングモジュール「S-550」発売。¥298,000
--サンプリングモジュール「S-330」発売。¥198,000
--サンプリングモジュール「S-220」発売。
-1989
--デジタルシンセサイザー「U-20」発売。¥165,000
--サウンドモジュール「U-220」発売。
--デジタルシンセサイザー「D-5」発売。
--&strong(){リズムマシン「R-8」発売。}1/384音符分解。16bit44.1kHzサンプリング。ドラム音68種類。PCMカードを1枚搭載可能。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/414aE5S8qPL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006YR5K4Y/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=R-8)
--ワークステーション「W-30」発売。サンプラー+シーケンサー。
--リズムマシン「R-5」発売。廉価版。

***1990
-1990
--リズムマシン「R-8M」発売。「R-8」を音源化。PCMカードを3枚搭載可能。
--▼前半
--サンプリングモジュール「S-770」発売。¥780,000
--デジタルシンセサイザー「D-70」発売。アドバンスドLA音源。
--▼後半
-1991

--▼前半

--&strong(){デジタルシンセサイザー「JD-800」発売。}¥300,000(税別)。PCM音源。16bit44.1kHzサンプリング。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41GCFQpFyeL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00GD3S0TQ/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND JD-800)
--デジタルシンセサイザー「JX-1」発売。
--サンプリングモジュール「S-750」発売。¥390,000
--&strong(){サウンドキャンパス「SC-55」発売。}¥69,000(税別)。GM/GS対応。
--サウンドブラッシュ「SB-55」発売。¥59,000(税別)。SMF対応。
--リズムマシン「CR-80」発売。
--▼後半
-1992
--サウンドキャンパス「SC-33」発売。
--リズムマシン「R-8 mkII」発売。ドラム音200種類に増量。
--▼前半
--&strong(){デジタルシンセサイザー「JV-80」発売。}エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」を装着することで波形とパッチを追加可能。
--デジタルシンセサイザー「JV-30」発売。GM/GS対応。
--リズムマシン「R-70」発売。85000
--サウンドキャンパス「SC-155」発売。
--▼後半
--サウンドモジュール「JV-880」発売。「JV-80」を音源化。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」1枚搭載可能。
--ワークステーション「JW-50」発売。GM/GS対応。
-1993
--▼前半
--ワークステーション「JV-1000」発売。
--サウンドモジュール「JD-990」発売。「JD-800」を音源化。PCM音源。16bit44.1kHzサンプリング。
--サウンドキャンパス「SC-55mkII」発売。¥69,000(税別)。GM/GS対応。
--▼後半
--デジタルシンセサイザー「JV-35」発売。GM/GS対応。
--デジタルシンセサイザー「JV-50」発売。GM/GS対応。
--デジタルシンセサイザー「JV-90」発売。
-1994
--サンプリングモジュール「S-760」発売。¥148,000
--▼前半
--サウンドキャンパス「SC-88」発売。¥89,800(税別)
--デジタルピアノ「RD-500」発売。
--▼後半
--&strong(){サウンドモジュール「JV-1080」発売。}発音数64音。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」4枚搭載可能。GM対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31ZKNSDP8bL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CNKV3HE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND JV-1080)
-1995
--▼前半
--&strong(){ワークステーション「XP-50」発売。}「JV-1080」をキーボード化。GM対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31ZlfqCEuML.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00F42ZT7I/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND XP-50)
--JS-30
--MS-1
--▼後半
--サウンドキャンパス「SC-88VL」発売。
--デジタルシンセサイザー「XP-10」発売。GM/GS対応。
-1996
--▼前半
--&strong(){groovebox「MC-303」発売。}¥58,000(税別)
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41KoCZaZ7tL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004AQ7WC4/dragonkiller-22/ref=nosim,width=90,alt=MC-303)
--ワークステーション「XP-80」発売。エクスパンションボードを「SR-JV80シリーズ」4枚搭載可能。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ph0k-aiqL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008GQCDB4/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND XP-80)
--▼後半
--サウンドキャンパス「SC-88Pro」発売。¥89,800(税別)。GM/GS対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ASKKlKUJL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CNBA4YG/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=SC-88Pro)
--サウンドモジュール「JV-2080」発売。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」8枚搭載可能。
--&strong(){モデリングシンセ「JP-8000」発売。}DSP処理でアナログシンセを再現。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71GUmoCJ1aL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005TEKVN8/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=JP-8000)
-1997
--▼前半
--NAMM Show 97に出展。
--デジタルピアノ「RD-600」発売。
--▼後半
-1998
--▼前半
--NAMM Show 98に出展。
--ワークステーション「XP-60」発売。「XP-80」を61鍵盤化。
--groovebox「MC-505」発売。¥110,000(税別)
--groovesynth「JX-305」を発売。¥115,000(税別)。「MC-505」をキーボード化。
--エクスパンション・ボード「SR-JV80-12」
--「SP-808」
--▼後半
--モデリングシンセモジュール「JP-8080」発売。
--エクスパンション・ボード「SR-JV80-13 Vocal Collection」「SR-JV80-14 World Collection ASIA」発売。
--デジタルレコーダー「VS-880EX」発売。
-1999
--▼前半
--NAMM Show 98に出展。
--デジタルシンセサイザー「XP-30」発売。エクスパンションボードを「SR-JV80シリーズ」2枚搭載可能。
--サウンドモジュール「JV-1010」を発売。
--波形拡張ボード「SR-JV80-15 Special FX Collection」「SR-JV80-16 Orchestral 2」発売。
--シーケンサー「MC-80」「MC-80EX」発売。
--音源拡張ボード「VE-GSPro」発売。
--ミュージックプレーヤー「MT-300」発売。
--サウンドキャンパス「SC-8850」発売。¥99,800(税別)。GM/GS対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41e8OhxPVCL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004B3GBB4/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=SC-8850)
--▼後半
--サウンドキャンパス「SC-8820」を発売。¥49,800(税別)。GM/GS対応。


***2000
-2000
--▼前半
--NAMM Show 2000に出展。
--ステージキーボード「XV-88」発売。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」2枚「SRXシリーズ」2枚搭載可能。
--サウンドモジュール「XV-3080」発売。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」4枚「SRXシリーズ」2枚搭載可能。
--サウンドモジュール「XV-5080」発売。エクスパンションボード「SR-JV80シリーズ」4枚「SRXシリーズ」4枚搭載可能。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41wODIOXGIL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003RC6DEU/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND XV-5080)
--groovebox「MC-307」発売。¥75,000(税別)
--「SP-808EX」発売。
--波形拡張ボード「SRX-01」「SRX-02」発売。
--MIDIコントローラー「PC300」発売。
--「VS-1680」発売。
--「VP-9000」発売。
--▼後半
--サウンドキャンパス「SC-D70」を発売。¥73,000(税別)。GM/GS対応。
--サウンドキャンパス「SK-500」を発売。¥58,000(税別)。GM/GS対応。
--デジタルシンセサイザー「RS-5」発売。
--モデリングシンセ「SH-32」を発売。
-2001
--▼前半
--NAMM Show 2002に出展。
--デジタルシンセサイザー「RS-9」発売。
--波形拡張ボード「SRX-03」発売。
--▼後半
--スタジオキャンパス「SD-90」を発売。オープンプライス。GM/GS対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/512%2B60YhqML.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005CLON50/dragonkiller-22/ref=nosim,width=90,alt=Studio Canvas SD-90)
--ワークステーション「FANTOM」発売。大型液晶ディスプレイ搭載。
--サウンドモジュール「XV-5050」発売。
-2002
--▼前半
--スタジオキャンパス「SD-80」を発売。オープンプライス。GM/GS対応。
--波形拡張ボード「SRX-05」発売。
--▼後半
--「XV-2020」発売。
--groovebox「MC-909(SamplingGroovebox)」発売。オープンプライス。サンプラー機能搭載。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51PGJWK5H3L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EMLLDO/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=MC-909) 
--波形拡張ボード「SRX-06」「SRX-07」「SRX-08」「SRX-09」発売。
-2003
--▼前半
--NAMM Show 2003に出展。
--「VariOS」
--ワークステーション「Fantom-S」「Fantom-S88」を発売。サンプラー機能搭載。
--&strong(){モデリングシンセ「V-Synth」発売。}
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/413XBMDF4KL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EMJHG2/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND V-Synth)
--スタジオキャンパス「SD-20」を発売。オープンプライス。GM/GS対応。
--デジタルシンセサイザー「RS-70」「RS-50」発売。
--▼後半
-2004
--▼前半
--NAMM Show 2004 (2005/1/15~18)に出展。
--ワークステーション「FANTOM-X6」「FANTOM-X7」「FANTOM-X8」発売。カラーディスプレイ搭載。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41W2ERE49AL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000218536/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fantom-X6)
--サウンドモジュール「Fantom-XR」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/11V9RAEB40L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00023G4XM/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fantom-XR) 
--サウンドカード「VC-1」発売。V-Synth/VariOS用サウンドカード。
--波形拡張ボード「SRX-10 Big Brass Ensemble」発売。
--MIDIコントローラー「PCR-1」発売。
--▼後半
--ワークステーション「Fantom-Xa」発売。
--デジタルシンセ「JUNO-D」発売。
-2005
--▼前半
--NAMM Show 2005 (2005/1/20~23)に出展。
---ttp://www.roland.co.jp/products/NAMM.html
--モデリングシンセ「V-Synth XT」発売。
--モデリングシンセ「V-Synth 2.0」発売。
--サウンドカード「VC-2 Vocal Designer」発売。V-Synth/VariOS用サウンドカード。
--波形拡張ボード「SRX-11 Complete Piano」発売。
--ワークステーション「Fantom-X Audio Track Expansion」発売。
--サウンドモジュール「Fantom-XR Audio Track Expansion」発売。
--デジタルピアノ「RD-700SX」発売。
--サンプリングワークステーション「MV-8000」
--MIDIコントローラー「PC-50」「PC-80」発売。
--▼後半
-2006
--▼前半
--NAMM Show 2006 (2005/1/19~22)に出展。
---ttp://www.roland.co.jp/fs/products_new.html
--デジタルシンセ「JUNO-G」発売。
--モデリングシンセ「SH-201」発売。
--ボコーダーキーボード「VP-550」
--波形拡張ボード「SRX-12」発売。
--SamplingGroovebox「MC-808」発売。オープンプライス。サンプラー機能搭載
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/516M8898WDL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000F5ZGUE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=MC-808) 
--Vアコーディオン「FR-3s」「FR-3」発売。
--MIDIインターフェース「UM-1EX」「UM-2EX「UM-3EX」発売。
--▼後半
-2007
--▼前半
--NAMM Show 2007 (2005/1/18~21)に出展。
--モデリングシンセ「V-Synth GT」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41LwSrIRMbL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UPCN96/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=ROLAND V-Synth GT)
--デスクトップサンプラー「MV-8800」発売。
--デジタルピアノ「FP-7」「FP-4」発売。
--MIDIコントローラー「PCR-300(32鍵)」「PCR-500(49鍵)」「PCR-800(61鍵)」発売。
--▼後半
--サウンドモジュール「SonicCell」を発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/21e4PcKpy2L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VBDZ46/dragonkiller-22/ref=nosim,width=90,alt=SonicCell)
--デジタルシンセ「JUNO-D Limited Edition」発売。
-2008
--▼前半
--NAMM Show 2008 (2008/1/17~20)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM.html
--ワークステーション「FANTOM-G6」「FANTOM-G7」「FANTOM-G8」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51kTCFzTi8L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00148WBWM/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fantom-G6)
--音源拡張ボード「ARX-01」「ARX-02」発売。
--デジタルピアノ「RD-700GX」
--アレンジャーキーボード「E-09W」スピーカー内蔵
--デジタルシンセ「JUNO-STAGE」発売。
--▼後半
-2009
--▼前半
--NAMM Show 2009 (2009/1/15~18)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2009/
--デジタルピアノ「V-Piano」発売。
--「VP-770」発売。
--ショルダーシンセサイザー「AX-Synth」発売。
--デジタルシンセ「V-Synth GT Version 2.0」発売。
--音源拡張ボード「ARX-03」発売。
--ワークステーション「JUNO-Di」発売。
--▼後半



***2010~
-2010
--▼前半
--NAMM Show 2010 (2010/1/14~17)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2010/index.html
--「V-Piano Evolution」
--「V-Combo VR-700」
--「K-RD700GX1」
--Mobile Studio Canvas「SD-50」を発売。オープンプライス
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41RcTC2KY4L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00386JJS2/dragonkiller-22/ref=nosim,width=90,alt=Studio Canvas SD-50)
--MIDIコントローラー「A-300PRO」「A-500PRO」「A-800PRO」
--MIDIコントローラー「A-500S」
--▼後半
--ワークステーション「JUNO-Gi」発売。
--モデリングシンセ「GAIA SH-01」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41-ziWEDxNL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003HI6AR4/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland GAIA SH-01)
-2011
--▼前半
--NAMM Show 2011 (2011/1/13~16)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2011/index.html
--デジタルピアノ「V-Piano Grand」
--「ATELIER Combo AT-350C」
--ステージキーボード「RD-300NX」
--▼後半
--デジタルシンセ「JUPITER-80」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41IN-FeehKL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0051SJ1EC/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JUPITER-80) 
-2012
--▼前半
--NAMM Show 2012 (2012/1/19~22)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2012/index.html
--▼後半
--デジタルシンセ「JUPITER-50」発売。
--サウンドモジュール「INTEGRA-7」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41%2B6TsHEF3L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00961HYI0/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland INTEGRA-7) 
--ローランド創業者 梯 郁太郎が「テクニカル・グラミー・アワード」を受賞。MIDI規格が評価された。
---http://www.roland.co.jp/news/0575.html
-2013
--▼前半
--NAMM Show 2013 (2013/1/24~27)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2013/index.html
--デジタルピアノ「RD-64」
--コンボキーボード「V-Combo VR-09」
--「BK-3」スピーカー内蔵
--▼後半
-2014
--▼前半
--NAMM Show 2014 (2014/1/23~26)に出展。
---http://www.roland.co.jp/products/NAMM2014/index.html
--ステージキーボード「RD-800」
--ワークステーション「FA-06」「FA-08」発売。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Og9mOo18L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HV8FJ8W/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland FA-06) 
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41WbmT5rrYL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HV8FK5O/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland FA-08) 
--03/08、Rhythm Performer「TR-8」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/TR-8/
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ltZZhICwL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00J61Y442/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland TR-8) 
--03/08、Touch Bassline「TB-3」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/TB-3/
--03/08、Voice Transformer「VT-3」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/VT-3/
--06/??、PLUG-OUT Synthesizer「SYSTEM-1」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/SYSTEM-1/
--▼後半
--ソフトウェア・シンセサイザー「SH-101 PLUG-OUT」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/SH-101_PLUG-OUT/
--SYNC BOX「SBX-1」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/SBX-1/
--ソフトウェア・シンセサイザー「SH-2 PLUG-OUT」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/jp/SH-2_PLUG-OUT/
--TR-8ドラムマシン拡張サウンド「7X7-TR8」発売。
-2015
--▼前半
--NAMM Show 2015 (2015/1/22~25)に出展。
---http://www.roland.co.jp/categories/featured_products/
--01/29、「SOUND Canvas for iOS」発売。
--3月 - シンセサイザー「JD-Xi」発売。アナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー。
---http://www.roland.co.jp/products/jd-xi/
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/714H0ps2BKL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00SKUYNY6/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JD-Xi) 
--Mix Performer「MX-1」発売。
---http://www.roland.co.jp/products/mx-1/
--USB Audio Interface「Super UA」発売。DSD対応。
---http://www.roland.co.jp/products/super_ua/
--7月 - シンセサイザー「JD-XA」発売。アナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61EkefVDy%2BL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B010UUTEQK/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JD-XA) 
--▼後半
--10月 - アナログモデリングシンセ「JP-08」発売。JUPITER-6を再現。
---http://www.roland.co.jp/products/jp-08/
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71jvObazLKL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B015XUS0S0/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JP-08) 
--10月 - アナログモデリングシンセ「JU-06」発売。JUNO-106を再現。
---http://www.roland.co.jp/products/ju-06/
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Vyw7stFfL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B015XUS2GU/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JU-06) 
--10月 - アナログモデリングシンセ「JX-03」発売。JX-3Pを再現。
---http://www.roland.co.jp/products/jx-03/
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91Qln8R-I%2BL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B015XUS45O/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JX-03) 
-2016
--▼前半
--NAMM Show 2016 (2016/1/21~24)に出展。
--1月 - 音源内蔵MIDIコントローラー・キーボード『A-01K』発売。
--3月 - アナログ・モジュラー・シンセサイザー『SYSTEM-500 コンプリート・セット』発売。
--4月 - デジタルピアノ『FP-30-BK』『FP-30-WH』発売。
--▼後半
--9月 - プラグアウト・シンセサイザー『SYSTEM-8』発売。
--9月 - リズム・コンポーザー『TR-09』発売。TR-909を再現。
--9月 - ベース・ライン『TB-03』発売。TB-303を再現。
--9月 - ボコーダー『VP-03』発売。VP-330を再現。
--12月 - デジタルピアノ『FP-90』発売。
-2017
--▼前半
--NAMM Show 2017 (2017/1/19~22)に出展。
--月額サービス『Roland Cloud』発表。★関連記事[[【ROLAND】Roland Cloud]]
--3月 - ステージキーボード『RD-2000』発売。
--5月 - エントリー・キーボード『GO:PIANO』『GO:KEYS』発売。
--7月 - アナログシンセサイザー『SE-02』発売。Studio Electronics社との共同開発
--7月 - ワークステーション『FA-07』発売。76鍵モデル追加。
--▼後半
--9月 - ハーモニー&リズム練習用キーボード 『JUSTY』発売。
--9月 - リズム・コンポーザー『TR-08』発売。TR-808を再現。
--9月 - シンセサイザー『SH-01A』発売。SH-101を再現。
--9月 - リニア・シンセサイザー『D-05』発売。D-50を再現。発売30周年。
--9月 - ライブ・パフォーマンス・キーボード『V-Combo VR-730』『V-Combo VR-09-B』発売。
--10月 - サンプリング・パッド『SPD-SX Special Edition』発売。
--11月 - デジタルピアノ『FP-60』発売。
-2018
--▼前半
--3月 - リズム・パフォーマー『TR-8S』発売。
--▼後半
--9月 - ショルダーキーボード『AX-Edge』発売。Synth-EX音源。
--9月 - シンセサイザー『JUNO-DS76』発売。76鍵モデル追加。
--10月 - ボイス・トランスフォーマー『VT-4』発売。
-2019
--▼前半
--2月 - デジタルピアノ『FP-10』発売。
--3月 - ステージキーボード『GO:PIANO88』発売。
--3月 - オーディオ・インターフェース『SRI-2』発売。開発Fluid Audio。
--▼後半
--9月 - ワークステーション『FANTOM-6』『FANTOM-7』『FANTOM-8』発表/発売。「ZEN-Core」音源。「Roland Cloud」対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61A30NXmoQL.09._AA90_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07X5HS3TT/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland FANTOM-6) 
--9月 - GROOVEBOX『MC-707』『MC-101』発表/発売。「ZEN-Core」音源。
--9月 - 音楽制作ソフト『Zenbeats』公開。Open Labs開発。動作iOS/Android/Mac/Windows。
--10月 - シンセサイザー『JU-06A』発売。
--11月 - シンセサイザー『JUPITER-Xm』発売。「ZEN-Core」音源。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ndW3+UF9L._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07XMMSN9W/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JUPITER-Xm)

***2020~
-2020
--1月 - 『ZEN-Core Synthesis System』発表。異なる機種間での音色互換を実現。
---https://www.roland.com/jp/promos/zen-core/
--3月 - MIDIコントローラー「A-88MKII」発売。MIDI2.0対応予定。
--3月 - ステージキーボード『RD-88』発売。「ZEN-Core」音源。スピーカー搭載
--3月 - シンセサイザー『JUPITER-X』発売。「ZEN-Core」音源。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61PrctLh6TL._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0811RHL2T/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JUPITER-X)
--5月 - ソフト音源「ZENOLOGY」発表。
--9月 - 音楽制作ソフト『Zenbeats2.0』公開。
--10月 - ワイヤレスMIDIアダプター『WM-1』ワイヤレスMIDIドングル『WM-1D』発売。
--10月 - リズム・パフォーマー『TR-6S』発売。
--10月 - リズム・パフォーマー『TR-06』発売。TR-606を再現。
-2021
--1月 - VERSELAB(バースラボ)『MV-1』発売。「ZEN-Core」音源。ヒップホップ向け音楽制作ツール。
--2月 - デジタルピアノ『FP-90X』『FP-60X』『FP-30X』発売。
--4月 - ノイズ・キャンセリング機能付きワイヤレス・ヘッドホン『M-200 ANC』発売。
--7月 - プラグイン・エフェクト『ZENOLOGY FX』をRoland Cloudから提供。
--9月 - ワイヤレス対応MIDIエクスプレッション・ペダル『EV-1-WL』発売。
--10月 - レコーディング用アプリ『Zentracker』公開。動作iOS/Android。
--11月 - サンプラー『SP-404MKII』発売。
--11月 - ループ・ステーション『RC-505mkII』ループ・ステーション『RC-600』発売。
--11月 - シンセサイザー用機能拡張パッケージ『Roland Cloud Connect』発売。「JUPITER-X」「JUPITER-Xm」向けRoland Cloudスターター・キット。
--12月 - サウンド・モジュール『JD-08』発売。JD-800を再現。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71071cm6JZL._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09LCFZS69/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JD-08)
--12月 - サウンド・モジュール『JX-08』発売。JX-8PとPG-800(別売のコントローラー)を再現。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71havRuuKKL._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09LCLVP5W/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland JX-08)
-2022
--3月 - ワークステーション『FANTOM-06』『FANTOM-07』『FANTOM-08』発表/発売。「ZEN-Core」音源。「Roland Cloud」対応。
---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61E3cibe74L.09._AA90_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09V7GL9FV/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Roland FANTOM-06) 
--4月 - 創業50年周年
---https://www.roland.com/jp/roland-50th-anniversary/
--5月 - シンセサイザー『JUNO-X』発売。「JUNO-60」や「JUNO-106」のサウンドも搭載。
--5月 - BEAT MACHINE『T-8』CHORD SYNTHESIZER『J-6』VOICE TWEAKER 『E-4』発売。AIRA Compactシリーズ。
--6月 - 音楽制作ソフト『Zenbeats3.0』公開。
-2023
--1月 - ゲーミングオーディオミキサー「BRIDGE CAST」発売。
--1月 - デジタルピアノ『FP-E50』発売。「スーパーナチュラル・ピアノ音源」「ZEN-Core シンセシス・システム」搭載。
--3月 - デスクトップ・シンセサイザー『SH-4d』発売。11種類の「オシレーター・モデル」を内蔵
--5月 - ツイーク・シンセサイザー「S-1」発売。AIRA Compactシリーズ。
--6月 - ポータブル・キーボード『E-X10』発売。
--10月 - 国内初出店となる直営店『Roland Store Tokyo』を原宿エリアにオープン。
--10月 - モデリングシンセ「GAIA 2」発売。
-2024
--3月 - ステージキーボード『RD-8』発売。「ZEN-Core」音源。
--4月 - ポータブル・キーボード「GO:KEYS 3」「GO:KEYS 5」発売。「ZEN-Core」音源。
--月 - 「」発売。
--月 - 「」発売。
--月 - 「」発売。
--月 - 「」発売。
-2025
-2026
-2027
-2028
-2029




**シリーズ
***アナログシンセサイザー
★関連記事[[【ROLAND】アナログシンセサイザー]]
JUPITERシリーズ(アナログ)
-JUPITER-4
-JUPITER-6
-JUPITER-8
JUNOシリーズ(アナログ)
-JUNO-106
-JUNO-106S
-JUNO-6
-JUNO-60
-αJUNO-1
-αJUNO-2
JXシリーズ(アナログ)
-JX-1
-JX-10(SUPER JX):
-JX-3P
-JX-8P
SH/TBシリーズ(アナログ)
-SH-101
-TB-303(BASS LINE)
MKSシリーズ
-MKS-7(Super Quartet):
-MKS-10:
-MKS-20:
-MKS-30:
-MKS-50:
-MKS-70:
-MKS-80:
-MKS-100(Digital Sampler):

***ボコーダー
VPシリーズ
-VP-70(Voice Processor):
-VP-330(Vocoder Plus):
-VP-550(Vocal & Ensemble Keyboard):
-VP-770(Vocal & Ensemble Keyboard):
-VP-7(Vocal Processor):
-VP-9000(VariPhrase Processor):

***デジタルシンセサイザー、ワークステーション、モジュール
Pシリーズ
-P-330
-P-55
★関連記事[[【ROLAND】D/Uシリーズ]]
-D-50
-D-550
-D-10
-D-20
-D-110
-U-110
-D-5
-U-220
-D-70
★関連記事[[【ROLAND】JDシリーズ]]
-JD-800
-JD-990
★関連記事[[【ROLAND】JVシリーズ]]
-JV-80
-JV-30
-JV-880
-JV-35
-JV-1000
-JV-50
-JV-90
-JV-1080
-JV-2080
-JV-1010
★関連記事[[【ROLAND】XPシリーズ]]
-XP-50()
-XP-10()
-XP-80()
-XP-60()
-XP-30()
★関連記事[[【ROLAND】XVシリーズ]]
-XV-88()
-XV-3080()
-XV-5080()
-XV-5050()
-XV-2020()
★関連記事[[【ROLAND】Fantomシリーズ]]
-Fantom FA-76
-FantomS/S88
-FantomX6/X7/X8
-FantomXR
-Fantom-X Audio Track Expansion
-Fantom-XR Audio Track Expansion
-FantomG6/G7/G8
-FA06/08
★関連記事[[【ROLAND】RSシリーズ]]
-RS-09(ORGAN/STRINGS)
-RS-505(PARAPHONIC STRINGS)
-RS-5(64-Voice Synthesizer)
-RS-9(64-Voice Synthesizer)
-RS-50(Synthesizer Keyboard)
-RS-70(Synthesizer Keyboard)
★関連記事[[【ROLAND】JUNOシリーズ]]
-JUNO-D
-JUNO-Di
-JUNO-Stage
-JUNO-Gi
-JUNO-DS
★関連記事[[【ROLAND】JUPITERシリーズ]]
-JUPITER-50()
-JUPITER-80()
★関連記事[[【ROLAND】INTEGRA-7シリーズ]]
-INTEGRA-7(SuperNATURAL Sound Module)
GOシリーズ
-GO:PIANO:2017年発売。発音128音。
-GO:KEYS:2017年発売。発音128音。8パート。


***アレンジャー


***モデリングシンセサイザー
★関連記事[[【ROLAND】モデリングシンセサイザー]]
★関連記事[[【ROLAND】JPシリーズ]]
-JP-8000()
-JP-8080()
SHシリーズ
-SH-32
-SH-201
-SH-01 GAIA
★関連記事[[【ROLAND】V-Synthシリーズ]]
-V-Synth
-V-Synth GT

***デジタルピアノ、ステージピアノ
****RDシリーズ
★関連記事[[【ROLAND】RDシリーズ]]
-RD-1000:1986年発売。
-RD-300:1986年発売。
-RD-300S(Digital Piano):¥235,000(税別)→¥218,000(税別)。SA方式。
-RD-500:1994発売。
-RD-600:1997発売。波形容量24MB。A-90EXとSR-JV80シリーズから厳選した音色。
-RD-100:海外モデル?
-RD-150(Digital Piano):2001年発売。
-RD-700(Digital Piano):2001年発売。波形容量64MB。SRXシリーズを2枚搭載可能。
-RD-170(Digital Piano):海外モデル? 
-RD-700SX(Digital Piano):2005年発売。波形容量128MB。SRXシリーズを2枚搭載可能。
-RD-300SX(Digital Stage Piano):海外モデル?波形容量64MB。 
-RD-700GX(Digital Piano):2008年発売。波形容量256MB。
-RD-700NX(Digital Piano):2010年発売。スーパーナチュラル・ピアノ音源。
-RD-300GX(Digital Stage Piano):海外モデル?波形容量128MB。 
-RD-300NX(Digital Piano):2011年発売。スーパーナチュラル・ピアノ音源。
-RD-64(Digital Piano):2013年発売。64鍵盤。スーパーナチュラル・ピアノ音源。
-RD-800(Digital Piano):2014年発売。スーパーナチュラル・ピアノ音源
-RD-2000(Stage Piano):2017年発売。

****V-Pianoシリーズ
-V-Piano
-V-Piano Grand


***オルガン、コンボ
****VKシリーズ

****VRシリーズ
-V-Combo VR-760():2003年発売。76鍵盤。
-V-Combo VR-700(Stage Keyboard):2010年発売。76鍵盤。
-V-Combo VR-09(V-Combo):2013年発売。61鍵盤。
-V-Combo VR-09-B(Live Performance Keyboard):2018年発売。61鍵盤。
-V-Combo VR-730(Live Performance Keyboard):2018年発売。73鍵盤。


***サンプラー
★関連記事[[【ROLAND】サンプラー]]
-S-50(DIGITAL SAMPLING KEYBOARD)
-S-10(DIGITAL SAMPLING KEYBOARD)
-S-550(DIGITAL SAMPLER)
-S-330(DIGITAL SAMPLER)
-S-220(DIGITAL SAMPLER)
-S-770(DIGITAL SAMPLER
-S-750(DIGITAL SAMPLER)
-S-760(DIGITAL SAMPLER)
-W-30(Workstation)
-MS-1(DIGITAL SAMPLER)
-JS-30(Workstation)
DJシリーズ
-DJ-70(Sampling Workstation)
-DJ-70mkII(Sampling Workstation)
SPシリーズ パッド搭載タイプ
-SP-303(Dr.Sample)BOSS。パッド8個(横4x2)
-SP-404 パッド12個(横4x3)
-SP-404A(Linear Wave Sampler)海外専用モデル。パッド12個(横4x3)
-SP-404SX(Sampler)パッド12個(横4x3)
-SP-505(Groove Sampling Workstation)BOSS。パッド16個(横8x2)
-SP-555(Sampler)パッド16個(横4x4)
-SP-606(Sampling Workstation)パッド16個(横4x4)

***サウンドキャンパス、DTM音源
★関連記事[[【ROLAND】MT/CMシリーズ]]
-MT-32
-CM-32L
-CM-32P
-CM-64
-CM-300
-CM-500
-MT-100
-MT-120
-MT-300S
-MT-300
★関連記事[[【ROLAND】SCシリーズ]]
-SC-55(SOUND Canvas)
-SC-55mkII(SOUND Canvas)
-SC-88(SOUND Canvas)
-SC-88Pro(SOUND Canvas)
-SC-8850(SOUND Canvas)
-SC-8820(SOUND Canvas)
-SC-D70(SOUND Canvas DIGITAL)
-SK-50(SOUND Canvas)
-SK-88Pro(SOUND Canvas)
-SK-500(SOUND Canvas)
★関連記事[[【ROLAND】SDシリーズ]]
-SD-90(STUDIO Canvas)
-SD-80(STUDIO Canvas)
-SD-20(STUDIO Canvas)
-SD-50(STUDIO Canvas)


***リズムマシン
★関連記事[[【ROLAND】リズムマシン]]
TR/CRシリーズ
-TR-33
-TR-55
-TR-66(Rhythm Arranger):
-TR-77
-TR-330
-TR-700
-CR-8000(CompuRhythm)
-CR-5000(CompuRhythm)
-TR-808(Rhythm Composer)150000円。アナログ。マルチアウト。
-TR-909(Rhythm Composer)189000円。
-TR-606(DRUMATIX)アナログ。49800円。
-TR-707(Rhythm Composer)99800円。サンプリング15音。マルチアウト。液晶。
-TR-727(Rhythm Composer)99800円。サンプリング15音。マルチアウト。液晶。
-TR-505(Rhythm Composer)48000円。サンプリング16音。
-TR-626(Rhythm Composer)52000円。サンプリング30音。マルチアウト。液晶。
Rシリーズ
-R-5(Human Rhythm Composer):
-R-8(Human Rhythm Composer):
-R-8M
-R-8 mkII
-R-70

***GROOVEBOX
★関連記事[[【ROLAND】MCシリーズ]]
-MC-303(Groove Box)
-MC-505(Groove Box)
-MC-307(Groove Box)
-MC-909(SamplingGroovebox)
-MC-808(SamplingGroovebox)
-JX-307(Groove Box)
-EG-101(Groove Keyboard)
-EF-303(Groove Effects)
-D2(Groove Box)


***ARIA
★関連記事[[【ROLAND】ARIAシリーズ]]
-TR-8(Rhythm Performer):2014年発売。
-TB-3(Touch Bassline):2014年発売。
-VT-3(Voice Transformer):2014年発売。
-SYSTEM-1(PLUG-OUT Synthesizer):2014年発売。
-SBX-1(SYNC BOX):2014年発売。
-MX-1:2015年発売。
-SYSTEM-1m:2015年発売。
-SYSTEM-500 Complete Set:2016年発売。
-SYSTEM-8(PLUG-OUT Synthesizer):2016年発売。
-DJ-808(DJ-Controller):2016年発売。
-VERSELAB MV-1(Song Production Studio):2021年発売。


***シーケンサー
★関連記事[[【ROLAND】シーケンサー]]
MCシリーズ(シーケンサー)
-MC-8:8トラック、メモリー約5,400音、価格1,200,000円(税別)
-MC-4:4トラック、メモリー約12,000音、価格430,000円(税別)
-MC-202:2トラック(内部1/外部1)、メモリー約2,600音、SH-101同等の音源、価格69,500円(税別)
-MC-500:16トラック、メモリー約2,500音、ディスプレイ20桁2段、ソフト部分MRC-500、価格155,000円(税別)
-MC-500mkII:価格180,000円(税別)
-MC-300:
-MC-50:16トラック×8+リズム1、分解能1/96、ディスプレイ20桁2段、メモリー約40,000音、ソフト部分SUPER-MRC、2系統MIDI OUT、価格78,000円(税別)
-MC-50 MKII:SMFファイル対応、価格78,000円(税別)
-MC-80(Micro Composer):16トラック+16パターン、分解能1/480、ディスプレイ320×80ドット、MIDI OUT×2、価格
-MC-80EX(Micro Composer):GM/GS対応(SC-88Proの音源ボードVE-GSProを内臓)、価格
CSQ/MSQシリーズ
-CSQ-100:2トラック、メモリー168音(84音×2)、価格69,000円(税別)
-CSQ-600:4トラック、メモリー600音、価格109,000円(税別)
-MSQ-100:1トラック、メモリー約6,100音、価格79,000円(税別)
-MSQ-700:8トラック、メモリー約6,500音、価格158,000円(税別)


***MIDIキーボード、コントローラー
★関連記事[[【ROLAND】MIDIキーボード・コントローラー]]
Aシリーズ
-A-110:29800。MIDIディスプレイ。
-A-220:32000。MIDIセパレイター。
-A-880:29800。MIDIパッチャー/ミキサー。
-A-80:300000。88鍵MIDIキーボード
-A-30:MIDIキーボード
-A-33:76鍵MIDIキーボード
-A-70:76鍵MIDIキーボード
-A-90:88鍵ハンマー・アクション鍵盤
-A-90EX:88鍵ハンマー・アクション鍵盤
-A-50(MIDI Keyboard Controller):
-A-80(MIDI Keyboard Controller):88鍵ピアノタッチMIDIキーボード。4系統MIDI OUT。
-A-49(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード
-A-88(MIDI Keyboard Controller):ハンマー・アクション鍵盤
-A-500S(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード
-A-300PRO(MIDI Keyboard Controller):32鍵MIDIキーボード
-A-500PRO(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード
-A-800PRO(MIDI Keyboard Controller):61鍵MIDIキーボード
AXシリーズ
-AX-1:45鍵ショルダー型MIDIキーボード
-AX-7:45鍵ショルダー型MIDIキーボード
-AX-09(Synthesizer):
-AX-Synth(Shoulder Synthesizer):
PCシリーズ
-PC-50(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード。
-PC-70(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード。
-PC-80(MIDI Keyboard Controller):61鍵MIDIキーボード。オーディオインターフェース機能。スピーカー搭載。
-PC-150
-PC-160
-PC-160A
-PC-180
-PC-180A
-PC-200
-PC-200mkII
-PC-300(MIDI Keyboard Controller):49鍵MIDIキーボード。
PCRシリーズ
-PCR-1(USB Audio Interface / MIDI Keyboard Controller)
-PCR-30:32鍵MIDIキーボード
-PCR-50:49鍵MIDIキーボード
-PCR-M1(MIDI Keyboard Controller)
-PCR-A30
-PCR-M30
-PCR-M50
-PCR-M80(MIDI Keyboard Controller)
-PCR-300
-PCR-500
-PCR-800


***オーディオインターフェイス
★関連記事[[【ROLAND】オーディオインターフェイス]]
UAシリーズ
-UA-100
-UA-1000
-UA-1G

****V-STUDIO
V-STUDIO 700
V-STUDIO 100
V-STUDIO 20

***MIDIインターフェイス
MM-4
MPUシリーズ
-MPU-101(MIDI-CV/GATE Interface)
-MPU-103
-MPU-104
-MPU-105
-MPU-401
UMシリーズ
-UM-1G
-UM-2G
-UM-3G
-UM-ONE


***デジタルレコーダー
****VSシリーズ
VS-880:1996発売。
VS-840:1997発売。
VS-840S:1997発売。
VS-880EX:1998発売。
VS-1680:1998)発売。24bit。16トラック同時再生/8トラック同時録音。
VSR-880:1999発売。ラック型。24bit。8トラック同時再生/8トラック同時録音。
VS-840EX:1999発売。
VS-890:2000発売。24bit。8トラック同時再生/8トラック同時録音。
VS-840GX:2000発売。20bit。8トラック同時再生/4トラック同時録音。
VS-1880:2000発売。24bit。18トラック同時再生/8トラック同時録音。
VS-1824:2001発売。24bit。18トラック同時再生/8トラック同時録音。
VS-1824CD:2001発売。24bit。18トラック同時再生/8トラック同時録音。
VS-2480:2001発売。24bit/96kHz。24トラック同時再生/16トラック同時録音。
VS-2480CD:2003発売。24bit/96kHz。
VS-2400CD:2003発売。24bit/96kHz。
VS-2000CD:2004発売。24/16bit対応。20トラック。
https://www.roland.com/jp/products/vs-2000cd/
VS-2000:2004発売。24bit/44.1kHz。


***デジタルミキサー
VM-3100Pro(1999)
VM-C7200(1999)
VM-C7100


***エレクトロドラム
★関連記事[[【Electronic Drums・Electronic Percussion】電子ドラム・電子パーカッションの歴史]]

**外部リンク
***資料、記事
■歴史、製品
ローランドの製品ヒストリー
http://www.roland.co.jp/about/product_history.html
第32回:特別講座:ローランド・シンセの歩み~歴史から探るシンセの魅力
http://mnavi.roland.jp/synthesizer/201001_01.html
第52回:V-Drums ローランド電子ドラムの歴史 
http://mnavi.roland.jp/drums/201109_01.html
Roland Synth Chronicle: 1973 -- 2014
http://www.rolandus.com/blog/2014/02/19/roland-synth-chronicle-1973-through-2013/
Classic Roland Synths
http://www.rolandus.com/blog/2013/01/17/classic-roland-synths/

■梯郁太郎
テクニカル・グラミー・アワード受賞記念 特別番組「梯 郁太郎が語るMIDI規格制定の背景」 
http://www.ustream.tv/recorded/29197695
~電子楽器の幕開けまで~ローランド創業者・梯郁太郎氏×作曲家・岩崎太整氏 対談 前編
http://www.wowow.co.jp/music/grammy/column_roland_01.html
~音楽の未来は映像とともにある~ローランド創業者・梯郁太郎氏×作曲家・岩崎太整氏 対談 後編
http://www.wowow.co.jp/music/grammy/column_roland_03.html


■本社、工場
最新の技術で感性を羽ばたかせる「楽器」をつくる――ローランド本社工場を訪ねて
http://bcnranking.jp/news/1104/110412_19776p1.html
ローランドの本社工場を訪問
http://mnavi.roland.jp/drums/201001_01.html
ローランドディー.ジー.(都田事業所)
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/JIMTOF2006/coverstory_2-4.html
第5回:ローランド,効率化のポイントは部品供給
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20120313/208653/

■2014年株主総会、買収騒動
ローランド総会、創業者と社長が激しい応酬
http://toyokeizai.net/articles/-/41814

■ARIA
AIRA ― The Evolution of the Roland TR-808 Rhythm Machine 
http://www.youtube.com/watch?v=iE9qem7gDKk
AIRA ― TR-909 Rhythm Composer
http://www.youtube.com/watch?v=pXsMvTSCkuY
AIRA ― Analog Circuit Behavior 
http://www.youtube.com/watch?v=cy428RHu1mw
歴史を変えろ!AIRA誕生~前代未聞!部署間を横断したプロジェクト~
http://item.rakuten.co.jp/rockonline/c/0000000215/

■Boutique
製品開発ストーリー #14:ローランド Roland Boutique ~
http://icon.jp/archives/11021
製品開発ストーリー 特別編:ローランド Roland Boutique
http://icon.jp/archives/11078


**[[2ちゃんねる>【ROLAND】シンセサイザーの歴史/2ちゃんねる]]
#include(【ROLAND】シンセサイザーの歴史/2ちゃんねる)


**検索
http://www.google.com/search?hl=ja&q=kakehashi+ikutaro
http://www.google.com/search?hl=ja&q=ROLAND+factory
http://www.google.com/search?hl=ja&q=ROLAND+DG
[[梯郁太郎>http://www.google.com/search?hl=ja&q=梯郁太郎]]
[[ローランド>http://www.google.com/search?hl=ja&q=ローランド]]
[[ローランド+買収>http://www.google.com/search?hl=ja&q=ローランド+買収]]
[[ローランド+本社工場>http://www.google.com/search?hl=ja&q=ローランド+本社工場]]
[[ローランド+都田工場>http://www.google.com/search?hl=ja&q=ローランド+都田工場]]
[[ローランドディー.ジー>http://www.google.com/search?hl=ja&q=ローランドディー.ジー]]

***ニュース
■from news「ROLAND」
#news(ROLAND)

■from news「シンセサイザー」
#news(シンセサイザー)