「【DAW】Pro Toolsシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【DAW】Pro Toolsシリーズ」(2022/12/21 (水) 17:43:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() &topicpath() 公開日:2015年12月14日 更新日:&date(j) ***概要 -AVID社のDAWソフト「Pro Tools」について。ソフト/ハード/歴史など。 -コンピューターミュージックについては★関連記事[[【Computer Music】コンピューターミュージックの歴史]]を参照。 ***目次 #contents_line(level=2,sep=/) &meta_description(Pro Toolsシリーズについて) &meta_keywords(Pro Tools,ソフト,オーディオインターフェイス,Digidesign,AVID,DAW) ***ページの登録タグ #divclass(tags){&tags()} #include(免責事項) **歴史 ***1980 -1984 --Digidesign社設立 -1989 --Sound Tools発売。 ***1990 -1991 --Pro Tools発売。録音ソフト「ProDECK」と編集ソフト「ProEDIT」のセット。 -1992 --Sound Tools II発売。 -1993 --Pro Tools II発売。 -1994 --Pro Tools II TDM発売。TDM対応。 --Pro Tools III発売。 -1995 --Avid社がDigidesign社を買収。 --Opcode社が「Studio Vision Pro 3.0」を発売。ProToolsIII対応。★関連記事[[【DAW】Visionシリーズ]] -1996 --サウンドカード「Audiomedia III」発売。 --サンプラー「SampleCell II」発売。 -1997 --ソフト「Pro Tools 4」発売。 --システム「Pro Tools 24」発売。24bit/48kHz対応。 -1998 --コンソール「ProControl」発売。 --システム「Pro Tools MIX」発売。DSP強化。 -1999 --ソフト「Pro Tools 5」発売。MIDI機能追加。 --コンシューマ向け「Digi 001」発売。DSPカードとインターフェイスのセット。 ***2000 -2000 --Pro Tools Free公開。 -2001 --Control24発売 -2002 --Pro Tools|HD発売。 -2003 --&strong(){Pro Tools 6発売。} --Digi 002発売。FireWire接続。 --Digi 002 Rack発売。FireWire接続。 --Mbox発売。USB接続 -2004 --Command 8発売 --Avid社がM-Audio社を買収。★関連記事[[【DTM】MIDIキーボード、コントローラー]] -2005 --&strong(){Pro Tools 7発売。} --MBOX2発売。USB1.1接続。Pro Tools LE付属。 --「Pro Tools M-Powered」発売。 -2006 --Mbox 2 Pro発売。FireWire接続。 --Mbox 2 Mini発売。USB接続 --M-AUDIOがFast Track Pro発売。プリアンプ搭載。 --M-AUDIOがFast Track USB発売。 --AVIDがSibelius社を買収。★[[【Computer Music】楽譜作成ソフト]] -2007 --Mbox 2 Micro発売。 --003 Factory発売。FireWire接続 --003 Rack発売。FireWire接続 --003 Rack+ Factory発売。FireWire接続 -2008 --&strong(){Pro Tools 8発売。} --M-AUDIOがFast Track Ultra発売。 49,800円★関連記事[[【DTM】オーディオインターフェイス]] --M-AUDIOがFast Track Ultra 8R発売。 59,800円 -2009 --M-AUDIOがFast Track発売。 ProTools M-Powered Essential同梱。 --「Pro Tools M-Powered 8」発売。 ***2010 -2010 --&strong(){Pro Tools 9発売。}ASIO対応。 -2011 --&strong(){Pro Tools 10発売。} --「Pro Tools|HDX」発売。 --9月、Mbox Pro(3rd gen)発売。FireWire接続 --9月、Mbox(3rd gen)発売。USB 2.0接続 --9月、Mbox Mini(3rd gen)発売。USB 2.0接続 --Fast Track C400発売。USB 2.0接続 --Fast Track C600発売。USB 2.0接続 -2012 --Avid社がM-Audio社をinMusic社に売却。 --「Pro Tools|HD Native」発売。CPUネイティブで動作。接続はThunderbolt、PCleカード。 ---http://www.avid.com/JP/products/Pro-Tools-HD-Native -2013 --&strong(){Pro Tools 11発売。} ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61HtvLpPV4L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0060B98UG/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Pro Tools 11) --Fast Track Solo発売。Pro Tools Express付属。 ---http://www.avid.com/JP/products/fasttrack-solo ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51lr298NvpL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBTDQ86/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fast Track Solo) --Fast Track Duo発売。Pro Tools Express付属。 ---http://www.avid.com/JP/products/fasttrack-duo ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Apz-7yFML.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBTDQPE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fast Track Duo) -2014 --Pro Tools Duet発売。Apogee Electronics社とコラボ。 ---http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-duet ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61X1WG-lPlL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OCKD5XI/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Pro Tools Duet) --Pro Tools Quartet発売。Apogee Electronics社とコラボ。 ---http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-quartet ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71oooT65pHL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OCKD7AY/dragonkiller-22/ref=nosi,alt=Pro Tools Quartet) -2015 --1月、Pro Tools 12、Pro Tools First発表。 --&strong(){3月、Pro Tools 12発売。}クラウド対応。 --7月、Pro Tools First公開。クラウド対応。 --6月、Pro Tools 12.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-1-Downloads --9月、Pro Tools 12.2リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-2-Downloads --11月、Pro Tools 12.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-3-Downloads --12月、Pro Tools 12.4リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-4-Downloads -2016 --3月、Pro Tools 12.5リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-5-Downloads --9月、Pro Tools 12.6リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-6-Info-and-Downloads --12月、Pro Tools 12.7リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-7-Release-Info -2017 --6月、Pro Tools 12.8リリース。 --8月、Pro Tools 12.8.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-1-Release-Info --10月、Pro Tools 12.8.2リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-2-Release-Info --12月、Pro Tools 12.8.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-3-Release-Info -2018 --1月、Pro Tools 2018.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-1-Release-Info --3月、Pro Tools 2018.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-3-Release-Info --4月、ラインナップ変更。 --4月、Pro Tools 2018.4リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-4-Release-Info --7月、Pro Tools 2018.7リリース。 --10月、Pro Tools 2018.10リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2018-10-Release-Info --12月、Pro Tools 2018.12リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2018-12-Release-Info -2019 --4月、「Pro Tools | First 2019」発表。 --5月、Pro Tools 2019.5リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-5-Release-Info --6月、Pro Tools 2019.6リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-6-Release-Info --10月、Pro Tools 2019.10リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-10-Release-Info --12月、Pro Tools 2019.12リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-12-Release-Info ***2020 -2020 --3月、Pro Tools 2020.3リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2020-3-Release-Info --5月、Pro Tools 2020.5リリース。 --9月、Pro Tools 2020.9リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2020-9-Release-Info --11月、Pro Tools 2020.11リリース。 --11月、「Pro Tools | Carbon」発表。CPU Nativeエンジン+HDX DSPエンジン ---https://www.avid.com/ja/products/pro-tools-carbon **特徴 ***公式サイト Digidesign ttp://www.digidesign.com Digidesign日本語 ttp://www.digidesign.co.jp/japan/ Avid https://www.avid.com/ Avid日本語 https://www.avid.com/ja/ Avid Japan Blog(~2016/11まで) http://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/ Avid Japan動画 https://www.youtube.com/user/AVIDJPN ***Pro Tools -PCとDSPカードを中心とした録音システムとして登場。 -ソフト:操作、データ部分。 -DSPカード:サウンドの処理はDSPカードに依存する。 -インターフェイス:入力と出力。 -コンソール:オートメーション操作。 ***機能 対応エディションや詳細は省略。 ■全体 ASIO対応 ■オーディオ トランジェント検出 ■シーケンサー、作曲 ■インターフェイス ■音源 ■エフェクト ***時代 -1990年~ --Pro Tools:スタジオレベル。放送や映画向け。台詞合わせやマルチトラック録音に使用される。 --PC:低スペック。高価格。一部。 --HDD:高価格。テープレス。 --DAW:オーディオ機能はPro Tools機能を使用。ASIOやVSTが登場。 -2000年~ --Pro Tools:プロレベル。プロミュージシャンやレコーディングスタジオなどの録音に使用される。 --PC:まあまあ。高価格。一般的。 --HDD:低価格。 --DAW:ASIO対応製品を使用。 -2010年~ --Pro Tools:個人レベル。アマチュアでも導入が見られる。 --PC:高スペック。低価格。誰でも。 --HDD:低価格。大容量。 --DAW:ASIO対応製品を使用。 ***ソフトウェア、ラインナップ ■旧ラインナップ -Pro Tools:スタンダード版。 -Pro Tools Express:簡易版 -Pro Tools LE:コンシューマ製品に同梱。簡易版。 -Pro Tools M-Powered:M-Audio製品上で動作。 -Pro Tools M-Powered Essentail:M-Audio製品に同梱。 -Pro Tools First:無償版。プロジェクト保存数に制限あり。簡易版。 -Pro Tools FREE:無償版。DSPカードなしで動作。 比較表 http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-software-comparison-table ■2018.4以降 -Pro Tools Ultimate:上位。 -Pro Tools:スタンダード版 -Pro Tools First:無償版。プロジェクト保存数に制限あり。 ***システム -ASIO:Pro Tools 9以降対応。 --http://www.avidspace.jp/archives/2093 ***プラグイン -TDM:DSPカードを使用して処理。 -RTAS:DSPカードを使用しないでCPUで処理。 -HTDM:DSPカードとCPUを使用して処理。 -AAX (Avid Audio eXtension) :Pro Tools 10以降 ***関連ソフトウェア Sibelius:楽譜作成ソフト。★[[【Computer Music】楽譜作成ソフト]] AudioScore Ultimate:楽譜作成ソフト。音程解析。★[[【Computer Music】耳コピソフト(耳コピー)]] **ソフトウェア ***Pro Tools Pro Tools HD 11 http://avid.force.com/pkb/articles/ja/compatibility/Pro-Tools-HD-11-System-Requirements Pro Tools HD 12 http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Compatibility/Pro-Tools-HD-12-System-Requirements **ハードウェア ***サウンドカード Digidesign AudioMedia II https://archive.digidesign.com/support/propix/AM2.html Digidesign AudioMedia III https://archive.digidesign.com/support/propix/AM3.html ***サンプラー SampleCell II SampleCell II PLUS ***プロ向けシステム ■Pro Tools III/Session 8 Pro Tools III PCI System for Macintosh http://archive.digidesign.com/compato/pt3/ DSP Farm II:DSPカード 888 I/O https://archive.digidesign.com/support/propix/888io.html 882 I/O https://archive.digidesign.com/support/propix/882io.html 882 Studio I/O 1622 I/O ■Pro Tools 24 D24:DSPカード 888/24 I/O 882/20 I/O:20bit ADAT BRIDGE ■Pro Tools|MIX MIX Farm:DSPカード ■Pro Tools HD http://www.digidesign.co.jp/japan/prod/index_pthd.html 96 I/O 96i I/O 192 I/O 192 Digital ■Pro Tools HDX Pro Tools HDX Pro Tools | HD OMNI http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-omni Pro Tools | HD I/O(16x16 Digital/16x16 Analog/8x8x8) http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-io Pro Tools | HD MADI http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-madi ■Pro Tools | HD Native Pro Tools | HD Native https://www.avid.com/ja/products/Pro-Tools-HD-native ***コンシューマ向け ****Digiシリーズ Digi 001:PCI接続 Digi 002:FireWire接続。 Digi 002 Rack:FireWire接続。 Digi 003 Factory:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=125&itemid=5025 Digi 003 Rack:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=126&itemid=5028 Digi 003 Rack+ Factory:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=464 ****Mboxシリーズ Mbox http://www.digidesign.co.jp/japan/news/index_mbox.html Mbox 2 Pro:FireWire接続。 Mbox 2:USB接続 Mbox 2 Mini:USB接続 Mbox 2 Micro:USB接続 Mbox Pro(3rd gen):FireWire接続。 Mbox (3rd gen):USB接続 Mbox Mini(3rd gen):USB接続 ****Fast Trackシリーズ Fast Track Duo Fast Track Solo Fast Track C400 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackC400.html Fast Track C600 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackC600.html ■M-AUDIO Fast Track Pro:USB接続、24bit/96kH Fast Track USB Fast Track Ultra 8R:USB接続 Fast Track Ultra:USB接続 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackUltra-main.html Fast Track ****Apogee Electronics系 Pro Tools Duet Pro Tools Quartet ***ギタリストとベーシスト向け Eleven Rack  http://www.avid.com/ja/products/pro-tools-eleven-rack ***MIDIインターフェイス MIDI I/O:MIDI10イン/10アウト ***コンソール ****大型 ProControl:コンソール Fader Pack:追加フェイダー D-Command D-Command ES C|24 http://www.avid.com/products/c24 Pro Tools | S6 http://www.avid.com/products/pro-tools-s6 ****中型 Command8 Pro Tools | S3 16のタッチセンシティブなモーター・フェーダー http://www.avid.com/products/pro-tools-s3 ****Artistシリーズ Artist COLOROL 価格187,000(税別) http://www.avid.com/products/artist-control Artist MIX 価格149,000(税別) http://www.avid.com/products/artist-mix Artist Transport http://www.avid.com/products/artist-transport ****iPad向け Pro Tools | Dock http://www.avid.com/products/pro-tools-dock Pro Tools | Control(ソフトのみ) http://www.avid.com/products/pro-tools-control https://itunes.apple.com/us/app/pro-tools-control/id1017075761?mt=34 **書籍 ***和書 ■2003 Pro Tools LE for MacOS X Software 徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2004 MASTER OF PRO TOOLS LE 6.4(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools LE Software for Windows XP 徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2005 PRO TOOLS LE with Mbox 最初の一歩(音楽之友社) ■2008 PRO TOOLS LE 7 攻略BOOK(サウンド・デザイナー) ■2009 PRO TOOLS LE 8 攻略BOOK for Windows/Mac(サウンド・デザイナー) MASTER OF Pro Tools LE 8/Mbox(ビー・エヌ・エヌ新社) ProTools LE 8 Software for Windows PC 徹底操作ガイド(リットーミュージック) Pro Tools 9 攻略BOOK(サウンド・デザイナー) Pro Tools LE 8 Software for Macintosh徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2011 MASTER OF Pro Tools 9(ビー・エヌ・エヌ新社) ■2012 Pro Tools 9 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) Pro Tools 101入門 An Introduction to Pro Tools 10(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools 10 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2013 ギタリストが教える Pro Tools 使いこなし術 MASTER OF Pro Tools 11(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools 11徹底入門ガイド(リットーミュージック) ■2014 Pro Tools 11 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2015 ミュージッククリエイターのためのPro Tools入門 ~プロが伝える使いこなしの基本 バージョン10・11・12対応(スタイルノート) ■2017 ProTools12 Software徹底操作ガイド やりたい操作や知りたい機能からたどっていける 便利で詳細な究極の逆引きマニュアル (THE BEST REFERENCE BOOKS EXTREME) (リットーミュージック) **掲示板 2ちゃんねる/5ちゃんねる ***Pro Tools ■2003 ★Windows【ProTools LE】XP★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068840585/ ■2005 ★Windows【ProTools LE】XP Part2★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115484054/ ■2006 ★Windows【ProTools LE】XP Part3★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/ ■2007 ★Windows【ProTools LE】XP Part4★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191833176/ ■2008 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210117299/ ■2009 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/ Part6★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232433235/ ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part7★ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250745507/ ■2010 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part8★ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285942378/ ■2011 ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317858233/ ■2014 ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1419623547/ ***Mac専用 ■2011 ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321879428/ ■2013 ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366519363/ ■2015 ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/ ***ProTools LE ■2001 ■■■ProTools”LE”■■■ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/ ■2002 part 2 【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/ ■2003 [Digi001/002/AM3] Protools LE Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051695940/ 【digi002/RACK】ProTools LE Part4【Mbox】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066181143/ ■2004 【digi002/R】ProTools LE part5【001/M-BOX】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078812182/ ■2005 ■2006 ■2007 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part17【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179679049/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part18【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191718009/ ■2008 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part19【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203101574/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part20【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217235429/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part21【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229875683/ ■2009 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part22【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244625343/ ■2010 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part23【Mboxファミリー】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1264791328/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part24【Mboxファミリー】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288437667/ ***関連スレ ■2001 ■■■■【ProTools"TDM"】■■■■ https://pc.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1009425093/ ■2007 【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171517975/ Pro Tools TDM専用スレPart2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193415389/ Protools *TDM環境* 又は LE プロ、LE上級者* http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182848210/ ■2008 ■2009 ProTools M-Powered Part 2-2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258063972/ ■2010 ProTools HD(TDM)総合 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275488328/ ■2011 ProTools HD(TDM、HD Native)総合 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318392938/ 【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993/ ■2013 ProTools HDX + 新型 Mac Pro + Waves など http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1380172637/ ■2015 【フリーソフト】Pro Tools | Firs【無料】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1422144736/ ProTools 11と PT10と比べて音がどうとか、語る会 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1424776320/ **外部リンク ***資料 Digidesign https://ja.wikipedia.org/wiki/Digidesign Pro Tools https://en.wikipedia.org/wiki/Pro_Tools Digidesign https://de.wikipedia.org/wiki/Digidesign Pro Tools https://es.wikipedia.org/wiki/Pro_Tools ***記事 ■2004 Avid、M-Audioを買収しDigidesignの一事業部に http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040818/avid.htm Avid Technology、オーディオ周辺機器メーカーのM-Audioを買収 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/14/news003.html **検索 ***動画 ProTools http://www.nicovideo.jp/tag/ProTools ***ニュース ■ニュース1「Pro Tools」 #news(Pro Tools) ■ニュース2「AVID」 #gnews(AVID)
*&this_page() &topicpath() 公開日:2015年12月14日 更新日:&date(j) ***概要 -AVID社のDAWソフト「Pro Tools」について。ソフト/ハード/歴史など。 -コンピューターミュージックについては★関連記事[[【Computer Music】コンピューターミュージックの歴史]]を参照。 ***目次 #contents_line(level=2,sep=/) &meta_description(Pro Toolsシリーズについて) &meta_keywords(Pro Tools,ソフト,オーディオインターフェイス,Digidesign,AVID,DAW) ***ページの登録タグ #divclass(tags){&tags()} #include(免責事項) **歴史 ***1980 -1984 --Digidesign社設立 -1989 --Sound Tools発売。 ***1990 -1991 --Pro Tools発売。録音ソフト「ProDECK」と編集ソフト「ProEDIT」のセット。 -1992 --Sound Tools II発売。 -1993 --Pro Tools II発売。 -1994 --Pro Tools II TDM発売。TDM対応。 --Pro Tools III発売。 -1995 --Avid社がDigidesign社を買収。 --Opcode社が「Studio Vision Pro 3.0」を発売。ProToolsIII対応。★関連記事[[【DAW】Visionシリーズ]] -1996 --サウンドカード「Audiomedia III」発売。 --サンプラー「SampleCell II」発売。 -1997 --ソフト「Pro Tools 4」発売。 --システム「Pro Tools 24」発売。24bit/48kHz対応。 -1998 --コンソール「ProControl」発売。 --システム「Pro Tools MIX」発売。DSP強化。 -1999 --ソフト「Pro Tools 5」発売。MIDI機能追加。 --コンシューマ向け「Digi 001」発売。DSPカードとインターフェイスのセット。 ***2000 -2000 --Pro Tools Free公開。 -2001 --Control24発売 -2002 --Pro Tools|HD発売。 -2003 --&strong(){Pro Tools 6発売。} --Digi 002発売。FireWire接続。 --Digi 002 Rack発売。FireWire接続。 --Mbox発売。USB接続 -2004 --Command 8発売 --Avid社がM-Audio社を買収。★関連記事[[【DTM】MIDIキーボード、コントローラー]] -2005 --&strong(){Pro Tools 7発売。} --MBOX2発売。USB1.1接続。Pro Tools LE付属。 --「Pro Tools M-Powered」発売。 -2006 --Mbox 2 Pro発売。FireWire接続。 --Mbox 2 Mini発売。USB接続 --M-AUDIOがFast Track Pro発売。プリアンプ搭載。 --M-AUDIOがFast Track USB発売。 --AVIDがSibelius社を買収。★[[【Computer Music】楽譜作成ソフト]] -2007 --Mbox 2 Micro発売。 --003 Factory発売。FireWire接続 --003 Rack発売。FireWire接続 --003 Rack+ Factory発売。FireWire接続 -2008 --&strong(){Pro Tools 8発売。} --M-AUDIOがFast Track Ultra発売。 49,800円★関連記事[[【DTM】オーディオインターフェイス]] --M-AUDIOがFast Track Ultra 8R発売。 59,800円 -2009 --M-AUDIOがFast Track発売。 ProTools M-Powered Essential同梱。 --「Pro Tools M-Powered 8」発売。 ***2010 -2010 --&strong(){Pro Tools 9発売。}ASIO対応。 -2011 --&strong(){Pro Tools 10発売。} --「Pro Tools|HDX」発売。 --9月、Mbox Pro(3rd gen)発売。FireWire接続 --9月、Mbox(3rd gen)発売。USB 2.0接続 --9月、Mbox Mini(3rd gen)発売。USB 2.0接続 --Fast Track C400発売。USB 2.0接続 --Fast Track C600発売。USB 2.0接続 -2012 --Avid社がM-Audio社をinMusic社に売却。 --「Pro Tools|HD Native」発売。CPUネイティブで動作。接続はThunderbolt、PCleカード。 ---http://www.avid.com/JP/products/Pro-Tools-HD-Native -2013 --&strong(){Pro Tools 11発売。} ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61HtvLpPV4L.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0060B98UG/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Pro Tools 11) --Fast Track Solo発売。Pro Tools Express付属。 ---http://www.avid.com/JP/products/fasttrack-solo ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51lr298NvpL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBTDQ86/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fast Track Solo) --Fast Track Duo発売。Pro Tools Express付属。 ---http://www.avid.com/JP/products/fasttrack-duo ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Apz-7yFML.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CBTDQPE/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Fast Track Duo) -2014 --Pro Tools Duet発売。Apogee Electronics社とコラボ。 ---http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-duet ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61X1WG-lPlL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OCKD5XI/dragonkiller-22/ref=nosim,alt=Pro Tools Duet) --Pro Tools Quartet発売。Apogee Electronics社とコラボ。 ---http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-quartet ---&image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71oooT65pHL.09._AA100_.jpg,http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00OCKD7AY/dragonkiller-22/ref=nosi,alt=Pro Tools Quartet) -2015 --1月、Pro Tools 12、Pro Tools First発表。 --&strong(){3月、Pro Tools 12発売。}クラウド対応。 --7月、Pro Tools First公開。クラウド対応。 --6月、Pro Tools 12.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-1-Downloads --9月、Pro Tools 12.2リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-2-Downloads --11月、Pro Tools 12.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-3-Downloads --12月、Pro Tools 12.4リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-4-Downloads -2016 --3月、Pro Tools 12.5リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-5-Downloads --9月、Pro Tools 12.6リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/download/Pro-Tools-12-6-Info-and-Downloads --12月、Pro Tools 12.7リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-7-Release-Info -2017 --6月、Pro Tools 12.8リリース。 --8月、Pro Tools 12.8.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-1-Release-Info --10月、Pro Tools 12.8.2リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-2-Release-Info --12月、Pro Tools 12.8.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-12-8-3-Release-Info -2018 --1月、Pro Tools 2018.1リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-1-Release-Info --3月、Pro Tools 2018.3リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-3-Release-Info --4月、ラインナップ変更。 --4月、Pro Tools 2018.4リリース。http://avid.force.com/pkb/articles/en_US/Download/Pro-Tools-2018-4-Release-Info --7月、Pro Tools 2018.7リリース。 --10月、Pro Tools 2018.10リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2018-10-Release-Info --12月、Pro Tools 2018.12リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2018-12-Release-Info -2019 --4月、「Pro Tools | First 2019」発表。 --5月、Pro Tools 2019.5リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-5-Release-Info --6月、Pro Tools 2019.6リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-6-Release-Info --10月、Pro Tools 2019.10リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-10-Release-Info --12月、Pro Tools 2019.12リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2019-12-Release-Info ***2020 -2020 --3月、Pro Tools 2020.3リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2020-3-Release-Info --5月、Pro Tools 2020.5リリース。 --9月、Pro Tools 2020.9リリース。https://avid.secure.force.com/pkb/articles/ja/Download/Pro-Tools-2020-9-Release-Info --11月、Pro Tools 2020.11リリース。 --11月、「Pro Tools | Carbon」発表。CPU Nativeエンジン+HDX DSPエンジン ---https://www.avid.com/ja/products/pro-tools-carbon -2021 --12月、Pro Tools First終了。 -2022 --9月、「Pro Tools 2022.9」リリース。https://www.avid.com/ja/resource-center/whats-new-in-pro-tools-20229 --9月、Pro Tools Intro発表。ローカルのストレージに保存対応。 ---https://www.avid.com/ja/resource-center/introducing-pro-tools-intro **特徴 ***公式サイト Digidesign ttp://www.digidesign.com Digidesign日本語 ttp://www.digidesign.co.jp/japan/ Avid https://www.avid.com/ Avid日本語 https://www.avid.com/ja/ Avid Japan Blog(~2016/11まで) http://blog.avid-jp.com/avid_japan_music_blog/ Avid Japan動画 https://www.youtube.com/user/AVIDJPN ***Pro Tools -PCとDSPカードを中心とした録音システムとして登場。 -ソフト:操作、データ部分。 -DSPカード:サウンドの処理はDSPカードに依存する。 -インターフェイス:入力と出力。 -コンソール:オートメーション操作。 ***機能 対応エディションや詳細は省略。 ■全体 ASIO対応 ■オーディオ トランジェント検出 ■シーケンサー、作曲 ■インターフェイス ■音源 ■エフェクト ***時代 -1990年~ --Pro Tools:スタジオレベル。放送や映画向け。台詞合わせやマルチトラック録音に使用される。 --PC:低スペック。高価格。一部。 --HDD:高価格。テープレス。 --DAW:オーディオ機能はPro Tools機能を使用。ASIOやVSTが登場。 -2000年~ --Pro Tools:プロレベル。プロミュージシャンやレコーディングスタジオなどの録音に使用される。 --PC:まあまあ。高価格。一般的。 --HDD:低価格。 --DAW:ASIO対応製品を使用。 -2010年~ --Pro Tools:個人レベル。アマチュアでも導入が見られる。 --PC:高スペック。低価格。誰でも。 --HDD:低価格。大容量。 --DAW:ASIO対応製品を使用。 ***ソフトウェア、ラインナップ ■旧ラインナップ -Pro Tools:スタンダード版。 -Pro Tools Express:簡易版 -Pro Tools LE:コンシューマ製品に同梱。簡易版。 -Pro Tools M-Powered:M-Audio製品上で動作。 -Pro Tools M-Powered Essentail:M-Audio製品に同梱。 -Pro Tools First:無償版。プロジェクト保存数に制限あり。簡易版。 -Pro Tools FREE:無償版。DSPカードなしで動作。 比較表 http://www.avid.com/JP/products/pro-tools-software-comparison-table ■2018.4以降 -Pro Tools Ultimate:上位。 -Pro Tools:スタンダード版 -Pro Tools First:無償版。プロジェクト保存数に制限あり。 ***システム -ASIO:Pro Tools 9以降対応。 --http://www.avidspace.jp/archives/2093 ***プラグイン -TDM:DSPカードを使用して処理。 -RTAS:DSPカードを使用しないでCPUで処理。 -HTDM:DSPカードとCPUを使用して処理。 -AAX (Avid Audio eXtension) :Pro Tools 10以降 ***関連ソフトウェア Sibelius:楽譜作成ソフト。★[[【Computer Music】楽譜作成ソフト]] AudioScore Ultimate:楽譜作成ソフト。音程解析。★[[【Computer Music】耳コピソフト(耳コピー)]] **ソフトウェア ***Pro Tools Pro Tools HD 11 http://avid.force.com/pkb/articles/ja/compatibility/Pro-Tools-HD-11-System-Requirements Pro Tools HD 12 http://avid.force.com/pkb/articles/ja/Compatibility/Pro-Tools-HD-12-System-Requirements **ハードウェア ***サウンドカード Digidesign AudioMedia II https://archive.digidesign.com/support/propix/AM2.html Digidesign AudioMedia III https://archive.digidesign.com/support/propix/AM3.html ***サンプラー SampleCell II SampleCell II PLUS ***プロ向けシステム ■Pro Tools III/Session 8 Pro Tools III PCI System for Macintosh http://archive.digidesign.com/compato/pt3/ DSP Farm II:DSPカード 888 I/O https://archive.digidesign.com/support/propix/888io.html 882 I/O https://archive.digidesign.com/support/propix/882io.html 882 Studio I/O 1622 I/O ■Pro Tools 24 D24:DSPカード 888/24 I/O 882/20 I/O:20bit ADAT BRIDGE ■Pro Tools|MIX MIX Farm:DSPカード ■Pro Tools HD http://www.digidesign.co.jp/japan/prod/index_pthd.html 96 I/O 96i I/O 192 I/O 192 Digital ■Pro Tools HDX Pro Tools HDX Pro Tools | HD OMNI http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-omni Pro Tools | HD I/O(16x16 Digital/16x16 Analog/8x8x8) http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-io Pro Tools | HD MADI http://www.avid.com/products/pro-tools-hd-madi ■Pro Tools | HD Native Pro Tools | HD Native https://www.avid.com/ja/products/Pro-Tools-HD-native ***コンシューマ向け ****Digiシリーズ Digi 001:PCI接続 Digi 002:FireWire接続。 Digi 002 Rack:FireWire接続。 Digi 003 Factory:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=125&itemid=5025 Digi 003 Rack:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=126&itemid=5028 Digi 003 Rack+ Factory:FireWire接続。 http://www.digidesign.com/index.cfm?langid=5&navid=464 ****Mboxシリーズ Mbox http://www.digidesign.co.jp/japan/news/index_mbox.html Mbox 2 Pro:FireWire接続。 Mbox 2:USB接続 Mbox 2 Mini:USB接続 Mbox 2 Micro:USB接続 Mbox Pro(3rd gen):FireWire接続。 Mbox (3rd gen):USB接続 Mbox Mini(3rd gen):USB接続 ****Fast Trackシリーズ Fast Track Duo Fast Track Solo Fast Track C400 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackC400.html Fast Track C600 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackC600.html ■M-AUDIO Fast Track Pro:USB接続、24bit/96kH Fast Track USB Fast Track Ultra 8R:USB接続 Fast Track Ultra:USB接続 ttp://www.m-audio.jp/products/jp_jp/FastTrackUltra-main.html Fast Track ****Apogee Electronics系 Pro Tools Duet Pro Tools Quartet ***ギタリストとベーシスト向け Eleven Rack  http://www.avid.com/ja/products/pro-tools-eleven-rack ***MIDIインターフェイス MIDI I/O:MIDI10イン/10アウト ***コンソール ****大型 ProControl:コンソール Fader Pack:追加フェイダー D-Command D-Command ES C|24 http://www.avid.com/products/c24 Pro Tools | S6 http://www.avid.com/products/pro-tools-s6 ****中型 Command8 Pro Tools | S3 16のタッチセンシティブなモーター・フェーダー http://www.avid.com/products/pro-tools-s3 ****Artistシリーズ Artist COLOROL 価格187,000(税別) http://www.avid.com/products/artist-control Artist MIX 価格149,000(税別) http://www.avid.com/products/artist-mix Artist Transport http://www.avid.com/products/artist-transport ****iPad向け Pro Tools | Dock http://www.avid.com/products/pro-tools-dock Pro Tools | Control(ソフトのみ) http://www.avid.com/products/pro-tools-control https://itunes.apple.com/us/app/pro-tools-control/id1017075761?mt=34 **書籍 ***和書 ■2003 Pro Tools LE for MacOS X Software 徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2004 MASTER OF PRO TOOLS LE 6.4(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools LE Software for Windows XP 徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2005 PRO TOOLS LE with Mbox 最初の一歩(音楽之友社) ■2008 PRO TOOLS LE 7 攻略BOOK(サウンド・デザイナー) ■2009 PRO TOOLS LE 8 攻略BOOK for Windows/Mac(サウンド・デザイナー) MASTER OF Pro Tools LE 8/Mbox(ビー・エヌ・エヌ新社) ProTools LE 8 Software for Windows PC 徹底操作ガイド(リットーミュージック) Pro Tools 9 攻略BOOK(サウンド・デザイナー) Pro Tools LE 8 Software for Macintosh徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2011 MASTER OF Pro Tools 9(ビー・エヌ・エヌ新社) ■2012 Pro Tools 9 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) Pro Tools 101入門 An Introduction to Pro Tools 10(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools 10 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2013 ギタリストが教える Pro Tools 使いこなし術 MASTER OF Pro Tools 11(ビー・エヌ・エヌ新社) Pro Tools 11徹底入門ガイド(リットーミュージック) ■2014 Pro Tools 11 Software徹底操作ガイド(リットーミュージック) ■2015 ミュージッククリエイターのためのPro Tools入門 ~プロが伝える使いこなしの基本 バージョン10・11・12対応(スタイルノート) ■2017 ProTools12 Software徹底操作ガイド やりたい操作や知りたい機能からたどっていける 便利で詳細な究極の逆引きマニュアル (THE BEST REFERENCE BOOKS EXTREME) (リットーミュージック) **掲示板 2ちゃんねる/5ちゃんねる ***Pro Tools ■2003 ★Windows【ProTools LE】XP★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068840585/ ■2005 ★Windows【ProTools LE】XP Part2★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115484054/ ■2006 ★Windows【ProTools LE】XP Part3★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1152336326/ ■2007 ★Windows【ProTools LE】XP Part4★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191833176/ ■2008 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista Part5★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1210117299/ ■2009 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/ Part6★ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232433235/ ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part7★ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250745507/ ■2010 ★Windows【ProTools LE】XP/Vista/7 Part8★ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1285942378/ ■2011 ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part9 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1317858233/ ■2014 ProTools LE Windows XP/Vista/7 Part10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1419623547/ ***Mac専用 ■2011 ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321879428/ ■2013 ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1366519363/ ■2015 ProTools 旧LE・無印【Mac専用】3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1436823736/ ***ProTools LE ■2001 ■■■ProTools”LE”■■■ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/ ■2002 part 2 【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/ ■2003 [Digi001/002/AM3] Protools LE Part3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051695940/ 【digi002/RACK】ProTools LE Part4【Mbox】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1066181143/ ■2004 【digi002/R】ProTools LE part5【001/M-BOX】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1078812182/ ■2005 ■2006 ■2007 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part17【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1179679049/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part18【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1191718009/ ■2008 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part19【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1203101574/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part20【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217235429/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part21【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229875683/ ■2009 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part22【Mboxファミリー】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1244625343/ ■2010 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part23【Mboxファミリー】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1264791328/ 【00Xファミリー】ProTools LE Mac Part24【Mboxファミリー】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1288437667/ ***関連スレ ■2001 ■■■■【ProTools"TDM"】■■■■ https://pc.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1009425093/ ■2007 【おまえに】Pro Tools M-Powered【プラグインw】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1171517975/ Pro Tools TDM専用スレPart2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193415389/ Protools *TDM環境* 又は LE プロ、LE上級者* http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1182848210/ ■2008 ■2009 ProTools M-Powered Part 2-2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1258063972/ ■2010 ProTools HD(TDM)総合 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1275488328/ ■2011 ProTools HD(TDM、HD Native)総合 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1318392938/ 【良かった】ProTools9に乗り換えて part2【後悔】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309701993/ ■2013 ProTools HDX + 新型 Mac Pro + Waves など http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1380172637/ ■2015 【フリーソフト】Pro Tools | Firs【無料】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1422144736/ ProTools 11と PT10と比べて音がどうとか、語る会 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1424776320/ **外部リンク ***資料 Digidesign https://ja.wikipedia.org/wiki/Digidesign Pro Tools https://en.wikipedia.org/wiki/Pro_Tools Digidesign https://de.wikipedia.org/wiki/Digidesign Pro Tools https://es.wikipedia.org/wiki/Pro_Tools ***記事 ■2004 Avid、M-Audioを買収しDigidesignの一事業部に http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040818/avid.htm Avid Technology、オーディオ周辺機器メーカーのM-Audioを買収 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/14/news003.html **検索 ***動画 ProTools http://www.nicovideo.jp/tag/ProTools ***ニュース ■ニュース1「Pro Tools」 #news(Pro Tools) ■ニュース2「AVID」 #gnews(AVID)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: