SD、鉄ピストン交換後500キロ走行しました。
交換したポイントベースはどう対策しても点火時期がかっちり決まらないので捨て。(ほんとは残して有りますが)
なめたポイントベースの奥の方がなんとなくネジが残ってたのであまり大きな声では言えないような方法で固定して元のポイントベースに戻しました。
このポイントはどうやら4BAのようなのでヘリサートキットを注文。到着次第対策予定。

で、点火もかっちり決まった所で絶好調と言いたいところですがたまに圧縮が抜けてエンジンが止まります。
圧縮が抜けるという事はどっかしらから圧縮が漏れているという事。
まれに当たりが付くまでピストンリングの密着が甘く圧縮が抜ける事が有ります。
乗っていて焼きつきや抱きつきの兆候は見られなかったのでピストン終了って事は無い筈・・そうなったらかなり困ります。
するとバルブか?
と言う事でバルブを外してみると見事に当たり面が焼けている上カーボンで埋もれて相当密着が甘いようです。
とりあえずカッターでカーボンを落として組みつけてみました。

全然駄目、やっぱり圧縮が抜けます。
ピストンである可能性も捨てきれないので意を決してシリンダーを外す事にしました。
前回のOHでエンジンがフレームに乗った状態でシリンダーを抜くやり方も慣れたのでサクッと外します。
結果ピストンに問題は有りません。ピストンピンも動いている形跡なし。
ちょっと気になっていたスモールエンドブッシュも動いていません。この辺りは完璧。
500キロ程度ですが初挑戦のベリリウムスモールエンドも良い感じです。ガタも増えていません。
リングの当たりを良く良く観察するととりあえず全周当たっていますが結構イビツな当たり方。
やはり当たりが付くまでは本調子にはなりそうも有りません。ちょくちょく白煙も吹くしそれなりにオイルも上がってます。
ただこの程度で有ればオイルが回っていると圧縮が抜ける事は無い筈なのでやはりバルブから漏れてるのでしょう。
仕方がないのですり合わせをしてみますがカーボンぎっしりで一向に当たりが付く気配が有りません。
埒が明かないので思い切って旋盤でバルブの当たり面を削ります。
そうそう、去年の年末に旋盤を導入しました。コレで加工の幅が広がりますなぁ。この辺りはまた後日に。
バルブの当たり面は通常45度の角度。バルブシートに30度、45度、60度の角度を組み合わせて削り着座位置及び当たり幅を調整するのがセオリーですがタコツボシリンダーに使えるシートカッターなどあろうはずも無くとりあえずバルブだけ加工して様子見です。
どうにもダメならVeteranTriumphでバルブを買ってこの辺りをきっちりやるぞという覚悟でバルブを旋盤にくわえます。

ステムの摩耗は限界近くまで来ていますが頭の振れは殆んど無し。角度を45度にセットして削ります。
頭の振れは殆んど無くとも結構イビツに削れます。相当当たり面が歪んでいるようです。
全周削れる所まで削って再びすり合わせ。
今度は綺麗に当たりが付いていきます。
削った分明らかにバルブが沈みましたが綺麗に当たりが付きました。

今週末にでも試運転してみます。

名前:
コメント:
最終更新:2011年01月17日 23:18