「勇者30」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

勇者30」(2014/02/09 (日) 11:22:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*勇者30 【ゆうしゃさんじゅう】 |ジャンル|RPG(モードによって異なる)|&amazon(B001QXDJA8)| |対応機種|プレイステーション・ポータブル|~| |発売元|マーベラスエンターテイメント|~| |開発元|オーパス・スタジオ|~| |発売日|2009年5月28日|~| |定価|4,410円|~| |分類|BGCOLOR(lightgreen):''良作''|~| **概要 -元は「三十秒勇者」というフリーゲームだったものを、PSP用に移植したもの。メインとなる「勇者30」以外にも、隠しモードを含めて六つのモードが搭載されている。 -「三十秒で世界を救え」がキャッチコピーとなっているように、メインとなる「勇者30」モードでは普通のRPGでプレイヤーが行う「旅立ち→仲間集め→金稼ぎ・経験値稼ぎ→村や町の住人とのイベント→魔王討伐」という流れを、わずか''三十秒''でこなさなければならない。その方法については特徴の項目で記述する。 --実際にはその三十秒をマメに引き延ばしながら進める事になる。 -また、搭載されているモードによってゲームのジャンルが異なる。これについても特徴の項目で記述する。 -尚、本作にはTHE ALFEEの高見沢俊彦がアーティストとして参加しており、オープニングテーマを含む一部のBGMを作曲している。 **特徴 基本的にすべてのモードは、ステージひとつ辺り実時間の30秒でクリアしなければならない。~ 理由もきちんと設定されている。少々無理のある(特に王女)設定もあるが、それなりに納得できるものである。~ ちなみに、この世界の一日は60秒である。すなわち、30秒=半日。 基本的なモードは以下の四つ。 -「勇者30」:オーソドックスなRPG --悪の魔法使いが、各地の魔王達に「世界を消滅させる呪文」を教えてしまった。その詠唱時間である朝から夜までの間に魔王を止めなければならない。 -「王女30」:弾幕系シューティング --箱入り娘の王女が外の世界に。但し門限は30秒。 -「魔王30」:リアルタイムシミュレーション --日差しに弱い魔王は、夜が明けるまでしか活動できない。(その活動時間が、実時間の30秒) -「騎士30」:アクションゲーム --賢者が唱える、魔物を全滅させる呪文の詠唱時間が30秒。その間賢者を守り抜くこと。 すべてのモードはそれぞれ時系列がつながっており、それらをすべてクリアする事で最終モード「勇者300」が開放される。~ また「勇者300」をクリアすると、隠しモードで遊ぶ事も出来る。 当然ながらすべてのステージが30秒以内にクリアできる訳では無い。その時にプレイヤーが頼る事になるのが「時の女神」である。 -モードによって異なるが、基本的に町やフィールドにある女神像に一定以上の献金(おいのり)をする事で時をプレイ開始時まで戻す事が出来る。経験値や手に入れたアイテムなどはそのままだが、女神像への献金額は「おいのり」する度に倍増していく。 --当然金が尽きれば時を巻き戻してもらえない為(装備をひとつ手放すという救済措置はあるが、リスクが多い)、どのタイミングで装備品を買うか、など金銭に関してもプレイヤーのコントロールが求められる。 **評価点 -「勇者30」パートにおいて原則30秒という事と、小さなステージという縛りがありながら、ストーリーの分岐や村人とのお使いクエスト、装備品の組み合わせによる戦略など、普通のRPGに備わっているべきものを全て落とし込んだ手腕は賞賛に値する。 -また、全モード通して王道とも呼べるストーリー、ギャグやパロティなども交えつつも、抑えるべきところはきっちり抑えた物語性も、評価すべき点であろう。 --特に「勇者30」モードの終盤のとあるシナリオは30秒で感動するほどの出来である。 ---またこのシナリオの前にこのシナリオに関する罠が存在し、初見で驚愕したプレイヤーが多い。 --全パート攻略後に出現する最終モード「勇者300」は勇者のほか、魔王、王女、騎士といった各モードの主人公が共に黒幕に立ち向かうという胸熱な展開である。途中のイベントも「腐れ縁だったライバルキャラとの決着」「因縁の強敵との再戦」など、王道のツボを押さえており、純粋に熱い。 ---ラストバトルに至っても素直に熱くなれる王道の展開を盛り込んでおり、ラスボス最終形態戦に至ってはオープニングテーマがBGMとして流れ、演出とシチュエーションも相まって、荒いドット絵からは想像もできないほどの盛り上がりを見せる((但し、ゲームシステム上、レベルを上げ過ぎるとさっさと戦闘が終わってしまい、盛り上がりに欠けるかも))。 -高見沢俊彦氏による、ドット絵には不釣合いなまでのオープニングテーマ、そして古代祐三、桜庭統、日比野則彦などそうそうたる顔ぶれのBGM陣など、音楽的な評価も高い。 --後にオープニングテーマは、アレンジや歌詞を加えた『VAMPIRE 〜誘惑のBlood〜』としてシングルで発売されている。 -シナリオ自体は短いが、「勇者30」を初期装備でクリア、「王女30」でタイムアタックなど、やりこもうとすればやりこめる間口の広さもあり、また手軽に取り出して遊べることなどから、それなりに末永く遊べるゲームであろう。 -登場人物が個性的で愛らしく、たとえ悪役でもコミカルで憎めないキャラクターだったりする。 **不評点 -上記で書いたがシナリオは短い。全てのモードを一通りクリアして、およそ十時間といったところだろう。(プレイそのものが短縮を求められるゲームではあるが)縛りプレイ、タイムアタックなどやりこみ要素もあるが、コアなゲーマー以外には少々物足りない感じは否めない。 --メインモードの勇者30には各ステージにプレイ内容によって得られる称号があり、そのコンプリートを目指すやりこみもあるにはあるが、得られる称号は各2つしかなかったり、クリア後でも装備品が獲得したステージ以降でしか使えなかったり半端。 -隠しモードの難易度が素晴らしく凶悪。制限時間が何と3秒しかなく針の穴を通すかのようなプレイが要求されるため大抵序盤で投げてしまうプレイヤーが多数。せめて5秒あれば・・・ -あえて旧世代機のような荒いドットで描かれたキャラクターと、クリア時等に挿入されるデモの少女マンガチックな華麗な絵柄にギャップがある。また、複数のクリエイターがデザインを担当しているが、妙にシリアスなモンスターの絵が多く、ギャグ風味のシナリオとマッチしていない。 --こう言った意見があった為かどうかは不明だが、次回作では同様に華麗なイラストやシリアスな原画を用意しながら本編中には表示させず、説明書や資料モードでのみ見せる仕様となった。 -女神が極悪。結局女神がお金に執着しなければ話は簡単に解決する。本当に味方なのか。尤も、そういうゲームなので仕方がないが… **その後の展開 -2011年6月29日にXbox360のダウンロードコンテンツXbox Live Arcadeに移植された。 --海外でも配信される関係からタイトルを『HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-』に変更。グラフィックをHDバージョンと旧来のデザインから選択できるようになった。 --その他に追加シナリオ、オンライン対戦モードなどが追加されている。 -2012年9月27日にはWindowsに移植された。 --XBLAをベースに更に増補した内容となっている。タイトルは『Half Minute Hero: Super Mega Neo Climax Ultimate Boy』と更に長くなった。 ---SteamとPLAYISMで配信されており、日本語にも対応している。 -2011年8月4日には本作の正当な続編『[[勇者30SECOND]]』が発売された。ゲームモードはRPGに一本化され、ボリュームが増している。「超速ドラマチックRPG」と銘打っている通り、本作のノリを継承しつつ、ドラマチックに洗練されたストーリーが好評を博した。 --時系列では本作の未来の話であり、本作のストーリーとも関わりがある。一部キャラも続投。 --「時間を巻き戻しつつ30秒でボスを倒す」というコンセプトこそ受け継いでいるものの、その他のシステム面では異なった方向性を打ち出し、本作とはまた違った作風となっている。
''Wiki統合に伴い、ページが[[カタログ>http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/4655.html]]に移転しました。''

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: