編集者向けガイド



この「編集者ガイド」について

このページでは、当Wikiを編集される方に、最低限守っていただきたい事をまとめておきます。
編集作業をされる方に限らない、全ての閲覧者の方にご理解いただきたい事はトップページに記載しておりますので、そちらも併せてご覧下さい。
このページは性質上、管理者のみ編集可能となっておりますので、
内容に関しまして、ご意見・提案ある場合には議論所にお願いします。

※この「編集者ガイド」は、適宜加筆・修正などをおこなう場合があります。重要な更新の場合はトップページにも報告いたします。

編集の基礎事項

このページは「@Wiki」というシステムを使用していまして、利用者のどなたでもページを編集できるシステムになっています。
トップページほか一部のページ以外は編集・新規作成を自由にしてありますので、どんどん見やすく、そしてどんどん面白くしちゃって下さい。
編集の際に、特に事前に許可をとる必要はありません。思いついたらすぐに編集画面を開いていただくこと、大歓迎です!
既存のページを編集するときには、「編集」タブにマウスポインタを合わせて「ページ編集」メニューを選ぶと編集画面に切り替わります。
ページを新規作成する場合には、方法は複数ありますが、テンプレートのページを開き、「@メニュー」タブにマウスポインタを合わせて「新規ページ作成(その他)→このページをコピーして新規ページを作成」メニューから入るのがやりやすいかと思います。
さらに詳しい編集のテクニックなどにつきましては、@wikiご利用ガイドに詳しく載っています。

※現在はセキュリティ上の観点から、ログインシステムは使用しておりませんので、 お手数をおかけ致しますが、編集は非ログインでして頂けましたらと思います。

レイアウトについて

テンプレートのページがございますので、ひな形の作成にはぜひこちらをご利用ください。
ページごとに、その作品らしさを出す形で装飾に凝っても良いですが、
最低限の部分はページの形も統一しようかとは思いますので、テンプレートを大きくはずれいてるページに関しましては、管理人が編集をおこなう場合があります。
利用者の皆様も、発見されましたら編集して下さると本望です。
「パーティを組む際の例」「候補未決定キャラクター」「参考リンク」の項目は必須ではございません。使いたいときに使ってください。
また、テンプレートにある以外にも面白そうなコーナーが思い浮かびましたら、積極的に各ページに追加してみてください。

ページ容量が不足した時の対応

ページ容量がいっぱいになりました時には、複数ページに分割して、#include_cacheプラグインを使用することにより、
まとめて表示する、という手法をとっています。(例:ロックマンシリーズ
この手法を利用して1ページにまとめて表示するか、完全に複数ページに分割するかは、ページ内容を踏まえて臨機応変にしていただければと思います。
容量対策用に追加ページを作成される際には、追加ページの方にはコメントフォームを設置しないようお願いします。


扱うネタについて

マニアックなもの・マイナーなもの・一発ネタ歓迎!作品の知名度・ジャンル・年代などで選別することはしない方針です。
基本的には1シリーズ1ページで良いかと思いますが、それで不都合な点が生じた場合や、
複数のシリーズを1ページにまとめた方が利便性の良さそうな場合には臨機応変にやっていただければ思います。
作品以外の対象物に対する見立てネタも、当Wikiで扱う範囲としてますので、極端にWikiの雰囲気を損ねるものでなければどんどんどうぞ!


インデックスについて

ページを新規作成しましたら、同時にメディア別のページのインデックスヘの追加もお願いします。
そうしないとページが埋もれてしまい、せっかく公開したネタを誰も読んでくれなくなってしまいますよ。
インデックスは基本的に初出のメディアのところに追加してますが、
これも派生メディアの方が極端に有名になった場合・ネタが派生メディア版準拠になっている場合など、
事情に応じて臨機応変にしていただければと思います。
インデックス内の分類内の配列は、原則五十音順にしてますが、例外的な要素の強い物は適宜特例を設けて配置してます。
タイプ別のインデックスは、お遊び的なページですので項目の追加は任意です。雰囲気で気ままにいじくっちゃって下さい。

インデックスという名称のページは、項目別のインデックスのページを一まとめにして表示しているページなので、直接編集はできません。


禁止事項


下記の禁止事項に抵触する行為をおこなった編集者で、特に悪質と管理人が判断した場合には、編集規制をさせていただきます。

扱うネタに関する規定

  • 18禁作品と関連付けたネタ
@Wiki全体の方針として、アダルト利用を禁止しているためです。(あくまでサーバー全体の規約に引っかかる恐れのある部分の規制です)
18禁作品が含まれているシリーズにつきましては、シリーズ内の年齢制限の無い作品(家庭用移植など)の範囲内でお楽しみください。
年齢制限の無い派生作品につきましては、他の@Wiki利用サイトでも慣習的に問題無く扱われている事を踏まえ、
シリーズ全体を禁止にはしません。1作でも年齢制限なしのメディアが出てましたら、工夫してアダルト部分に触れないよう投稿していただければOKです。
CEROレーティングでいうところの「D」まではOKです。「Z」はいけませんよ。
また、年齢制限つきの作品に関しましては、さらに規制を緩和した、他の方が管理されている専門に扱うWikiがございますので、是非そちらを盛り上げてください。検索エンジンに当Wiki名を入れてあれこれ工夫すれば見つかるかと思います。

  • 不特定多数が認知しえない対象に対する見立てネタ
「うちの学校の先生たち」とか、そういう不特定多数が「知る手段のないもの」に関するネタはいけませんよ。
ただし、上にも記載しました通り、不特定多数が「知る手段のあるもの」でしたら、マニアックなものでも大歓迎です!


表現に関する規定

  • 人に対する暴言
議論を行う際には、論争とならないよう、言葉づかいに気をつけましょう。

※当然ながら管理人もWikiで扱っている作品の全てに精通しているわけではございませんので、
暴言の形をしたコメントが、実際にはその個別の作品に詳しい方同士でなら通じるネタなのか、
それに該当しない単なる暴言なのか、判別がつきにくいことが時折あります。
これは管理人の判断ミスだろう、という箇所がございましたら議論所までご指摘いただければと思います。

  • 掲載されている作品・人物などを露骨にけなす表現
自分が嫌いな作品や人であっても、好きな人もいるからこそ、このWikiに投稿がございますし、好きな人も閲覧をします。
多くの人は、自分の好きな作品や人をを悪く言われたら気分のよろしい物ではありませんので、お互い自粛しましょう。
同様に、傷病・事件・災害の被害者などの方に著しく不快感を与える恐れのある記述も当Wikiでは掲載しない方針で臨みます。

  • 強い政治的・宗教的な主張を含んだ表現
  • 反社会的行為の推進を含んだ表現
論争などのトラブルや、このWikiの趣旨にそぐわない目的の利用を避けるため、ご理解願います。


編集スタイルに関する規定

  • 他の編集者の更新の、正当な理由のない削除
理由を明示せずに他の方の編集を取り消すことは失礼な行為です。
候補ポケモンやまとめの文章に対して、削除した方が望ましいと判断した場合も、コメント欄でもよろしいので理由などを一言添えるようお願いします。
よりページを見やすくする為に、重複部分やまとめに不必要な会話などを編集する場合はこの限りではありません。
また、逆に自身のこだわりに固執しすぎて他の利用者に迷惑をかける事もないように。
Wikiはみんなでアイデアを出し合って盛り上げてゆくものです。「ここはこうじゃなきゃやだ!」という強いこだわりを持っているネタは、個人サイト等でやりましょうね。

※IPアドレスは別のパソコンを使用していても同じアドレスになる事がある為、管理人がIPアドレスのみから同一の編集者か否かを決めつけ、目くじらを立てて差し戻すことは良策ではない、と考えております。
また、当事者の方同士で穏便な解決が出来ている状態に、管理人が首を突っ込む事も、極力避けた方が望ましいと考えております。
他人に自分の投稿内容を何の理由の明記も無く削除された方で、何らかの管理人のみが出来る行為をおこなってほしい方は、お手数ですが各作品のページのコメント欄もしくは議論所にて管理人までご連絡お願いいたします。

※最新世代ソフトの発売にともなう措置
当Wikiはいわゆる「第4世代」に設立され、利用者の皆様のおかげで以降も多くのページが設立される運びとなりましたが、
新作の発売以降、候補ポケモンを新登場ポケモンに差し替えた方がよりイメージに合うケースも多く出ているかと思われます。
その場合、現行の候補が「最新世代の発売後だったらこの候補にはならなかっただろうな」という物でしたら、
コメント欄などに一言添えた上で、新登場ポケモンに差し替えていっても良いかな、と現時点では画策しております。
ただし、必ずしも候補は一匹に絞る必要はございませんので、
旧候補と新候補に大きくイメージの差があるという場合でなければ、旧候補の記載も残しておくのが望ましいかな、というのが現在の構想です。
判断に主観が含まれてしまうのはお互い様なので、穏便に話し合い、より良いまとめ内容を目指してゆく、という事を心がけましょうね。
利用者の皆さまのお陰で、これまでの新ポケモン登場の際には上記の方針を掲げ、大きな混乱なく運営する事が出来ました。この場を借りてお礼申し上げます。
今後、新たな問題に直面した際には、必要に応じてさらにルールを定める可能性もございます。利用者の皆様からのご意見を議論所にて随時お待ちしております。


よくある質問


Q1.○○のページを作っても大丈夫ですか?
A1.上記の禁止事項以外の理由で扱う作品を制限しているということは一切ございませんよ。
お気軽な参加を常時大歓迎としております。


Q2.××のページのコメント欄はいつ本文に反映してくれるのですか?
A2.コメント欄は、雑談用のスペースとして設置しているものとなっておりまして、
すべてのページにて、コメント欄に出た案を本文に反映させる、ということにつきましては、
管理人も確保できる時間の都合上、現行の体制での提供は厳しい、という点は参加にあたりご留意頂ければと思います。
「ページの内容が物足りないと思われた方が率先して加筆をしてゆく」というのが、
このように思われた方の要望を解消する最良の手段となります。


Q3.~~のページ(もしくは項目)って必要なんですか?

A3-1.ページの分量が少なすぎる、という理由での場合
Wikiの基本方針といたしましては、思いついたネタは簡素なものでも気軽に発案し、
それに皆で案を出してもりあげてゆく、という形となっております。
分量に物足りないページがございましたら、そここそ、そう思われた貴方の案で盛り上げる場所ですので、
決して不要ということはないのです。

A3-2.二次創作作品だから、という理由での場合
二次創作作品の扱いについてのご意見を頂く事が時折ございますが、
「二次創作に該当するか否か」ということにつきましては厳密な線引きが難しいということと、
明確な目的を欠いた上でその線引きについて話し合うというのも、
作品なりきりネタを出し合って盛り上がるという、Wikiの目的に必ずしも合致しない、ということもございますので、
当Wiki内で「二次創作かそうでないか」という理由にて作品の扱い方に差を設けているということは現段階では特にありません。

A3-3.上記以外の理由での場合
具体的な理由を添えて議論所にて申し出ていただければと思います。
最終更新:2021年10月05日 12:14