ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイまとめ

プロイセン年表

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
世紀 年代 日付 歴史 ヘタリア漫画
12
   1127 ドイツ人の夫妻によって、エルサレムにドイツ館と呼ばれる病院が開かれる
   1143 ローマ教皇ケレスチヌス二世がドイツ館をヨハネ騎士団の下部組織であると確認する文書を発行
   1190 11月19日 聖母マリア病院修道会設立
     
blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。
(クリックで大きくなります)
   1191 2月6日 聖母マリア病院修道会がシュバーベン公とエルサレム王によって正式承認される
   1198 騎士修道会へ昇格
初代総長ハインリッヒ・ワルポット・フォン・バッセンハイム就任
   1199 2月19日 ローマ教皇インノケンティウス3世がドイツ騎士修道会を承認
   1200 第2代総長にオットー・フォン・ケルペン就任
13
   1209 第3代総長にハインリヒ・バルトが就任
      第4代総長にヘルマン・フォン・ザルツァが就任
   1211 ハンガリー王アンドラーシュ二世からハンガリーへの進駐要請 リヒテンシュタインとふしぎなお兄様3
おれさまメモリアル(APH3巻)
   1218 教皇使節ペラギウス率いる第5次十字軍に参加
   1220 総長がフリードリヒ2世の戴冠式に出席
      ローマ教皇ホノリウス3世からハンガリーのブルツェンランドに関する特許状を貰う
   1221 マンスーラの戦いに敗退、降伏。総長が捕虜に(同年内に釈放)
   1224 プルツェンラントは俺のもの宣言 リヒテンシュタインとふしぎなお兄様2
おれさまメモリアル(APH3巻)
   1225 ハンガリーに追い出される
   1226 マソヴィエン公コンラートからプロイセンへの進駐要請。ポーランド領へ
      神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世から特許状(リミニ金印勅書。偽物の可能性あり)を貰う
   1228 アッコンの近くに本部としてモンフォール城建設
      マソヴィエン公コンラートからクルム地方の正式な贈与状を受ける
   1229 「ヤッファ条約」締結。
フリードリヒ2世がエルサレム王に即位し、ドイツ騎士団はこれを支持する
   1230 他の十字軍士と供にプロイセンへ進駐
   1234 ローマ教皇グレゴリウス九世からプロイセンにおける特許状(リエティ勅書)を貰う
   1235 ドブリン騎士団を併合
   1237 リヴォニア帯剣騎士団を併合し、リヴォニア(リヴラント)を入手
   1239 第5代総長にコンラート・フォン・チューリンゲンが就任
   1240 第6代総長にゲルハルト・フォン・マールベルクが就任
   1241 リーグニッツの戦いに参戦(敗北)
      ボッホ・フォン・オステルナがプロイセン長官名代となり、部隊を指揮
   1242 チュード湖の氷上の戦い(敗北) ロシアとおともだち(APH4巻)
      20名の戦死者と6名の捕虜を出す
      ポメラニアの支配者スヴァントポルクが反乱、プロイセン人がこれに呼応して蜂起(第1次反乱)
   1244 第7代総長にハインリッヒ・フォン・ホーヘンローエが就任
   1245 オーストリア公、リヒテンシュタイン、カジミェシュ公の十字軍がポメラニアに侵攻、
スヴァントポルクを敗る。
   1246 デンマーク領リヴラントをデンマークから譲られる
   1249 プロイセン人とクリストブルク条約を結び講和(第1次反乱終結)
      第8代総長にグンター・フォン・シュワルツベルクが就任
   1252 第9代総長にボッホ・フォン・オステルナが就任
      ブランデンブルク辺境伯の十字軍がプロイセンに来訪
   1253 ポメラニアの支配者スヴァントポルクと和平条約締結、反乱終結。
プロイセン全域の支配を確立。
   1255 ベーメン王オタカル2世の支援でケーニヒスベルクを建設
   1256 第10代総長にアンノ・フォン・ザンガースハウゼンが就任
   1259 クールラントにてショーテンの戦い(敗北)
   1260 7月13日 クールラントにてドゥルベの戦い(敗北)
      プロイセン人が蜂起(第二次反乱)
ドイツ騎士団はクリストブルク条約の失効を宣言
   1264 リトアニア軍がザムラントへ侵攻
   1271 モンフォール城陥落、本部をアッコンに
   1273 第11代総長にハルトマン・フォン・ヘルドルンゲンが就任
   1274 プロイセン人を一時鎮圧(すぐに大規模な反乱発生)
   1276 マリエンブルク建設
   1277 リトアニア・プロイセン連合軍クルマーラントに侵攻
   1283 リトアニア軍によるザムラント侵攻
      プロイセン人を鎮圧、プロイセン全土を平定
      第12代総長にブルヒャルド・フォン・シュヴァンデン就任
   1290 総長がヨハネ騎士団に鞍替え
      第13代総長にコンラート・フォン・フォイヒトヴァンゲンが就任
   1291 5月18日 アッコン陥落(中東最後の十字軍国家滅亡)、本部をヴェネチアに
   1295 リガ市で内戦が勃発
   1297 第14代総長にゴットフリード・フォン・ホーヘンローエが就任
   1299 リガ市がリトアニアと組み、リガのドイツ騎士団の司令部を破壊
14
   1303 第15代総長にジークフリート・フォン・フォイヒトヴァンゲンが就任
   1308 ポーランドとブランデンベルク辺境伯との戦いにポーランド側として参加、
東ポメラニアを占領
   1309 本部をヴェネチアからマリエンブルクへ
   1311 第16代総長にカール・フォン・トリアーが就任
   1317 ミヒェラウ地方を購入
   1322 リトアニアによるドルパット破壊
   1323 リトアニアにメーメルを奪われる
   1324 第17代総長にヴェルナー・フォン・オルセルンが就任
   1327 ポーランドとの国境紛争
   1329 リトアニア軍にリガを奪われるが、ボヘミア王ヨハンの十字軍が来援し、リガを奪還
   1330 ポーランドと休戦
   1331 第18代総長にルター・フォン・ブラウンシュヴァイクが就任
   1335 第19代総長にディートリッヒ・フォン・アルテンブルクが就任
   1342 第20代総長にルードルフ・ケーニヒ・フォン・ヴァイツァウが就任
   1343 ポーランドと講和成立、ポーランドが東ポンメルン放棄を決定
   1345 リトアニアがザムランとリブラントを攻撃
      第21代総長にハインリッヒ・デューゼマー・フォン・アルフベルクが就任
   1346 デンマーク王からエストニア公国(エストランド)を19,000ケルンマルクで購入
      11月1日 デンマークからドイツ騎士団へエストニア公国の統治権が移譲される
   1352 第22代総長にヴィンリッヒ・フォン・クニップローデが就任
   1360 第1次デンマーク戦争。ドイツ騎士団はハンザを支持
   1370 第1次デンマーク戦争終結
      ルダウの戦いでリトアニアを敗る
   1377 オーストリア大公アルブレヒト3世の十字軍が来訪
   1380 前リトアニア大公の息子ヤギェウォと同盟
   1382 第23代総長にコンラート・ツェルナー・フォン・ローテンシュタインが就任
      ヴィツナ地方を購入
   1384 ツァウジュ地方を購入
   1385 (ポーランド・リトアニア連合成立)
   1391 第24代総長にコンラート・フォン・ヴァレンロードが就任
   1393 第25代総長にコンラート・フォン・ユンギンゲンが就任
   1398 ザリンヴェルダーの和約。リトアニアと休戦
   1399 ドイツ騎士団・リトアニア連合軍がヴォルスクラ河の戦いでキプチャク汗国に敗退
      海賊同盟ヴィタリエン兄弟団をデンマーク領のゴトランド島から駆逐、ゴトランドを占領
      ドブリン地方を購入
15
   1404 ローマ教皇がリトアニアに対する戦闘の禁止を宣言
      サマイテン地方を購入
      ポーランドとラキアンツの和約締結、ポーランドがノイマルク地方に対する要求を撤回
   1407 第26代総長にウルリッヒ・フォン・ユンギンゲンが就任
      ゴトランド島をデンマークに返還
   1409 サモギティア人の反乱
      ドイツ皇帝ジギスムントと同盟
      ポーランドに宣戦布告
   1410 7月15日 タンネンベルクの戦い
ポーランド・リトアニア連合軍に敗退
マリエンブルク城に篭城、包囲される
スウェーデン・ポーランド戦争
タンネンベルクの後の話
北欧の覇者と東欧の王者(APH3巻)
      第27代総長にハインリッヒ・フォン・プラウエンが就任
   1411 第一次トルニの和約締結。領土を戦前の状態に戻すと言う条件で休戦
   1414 総長が他幹部のクーデターにより罷免、エルビングの代官に
      第28代総長にミヒャエル・キュヒマイスター・フォン・シュテルンベルクが就任
      飢餓戦争。ポーランド軍がプロイセンへ侵攻
   1422 第29代総長にパウル・フォン・ルスドルフが就任
      ポーランド・リトアニア連合軍がプロイセンへ侵攻
メルノゼーの講和でリトアニアがサマイテン地方を取得
   1426 対フス派十字軍に参加
   1431 リトアニアとポーランドが対立。リトアニアと同盟を結びポーランドと戦う
   1435 ヴィウコミエシュの戦い(敗北)。ブレストでポーランドと講和条約
   1440 プロイセンの諸都市が騎士団に反発し、プロイセン同盟を締結
   1441 第30代総長にコンラート・フォン・エルリックスハウゼンが就任
   1450 第31代総長にルードヴィッヒ・フォン・エルリックスハウゼンが就任
   1454 13年戦争勃発
   1462 プックの戦いでシュテンデに敗北
   1464 エルビング海戦でシュテンデに敗北
   1466 第2次トルニの和約。
首都マリエンブルクや東ポメラニアがポーランドへ割譲され、ポーランド領プロシアに。
総長はポーランドの封建家臣になることで13年戦争終結
      本部をマリエンブルクからケーニヒスベルクへ
   1469 第32代総長にハインリッヒ・ロイス・フォン・プラウエンが就任
   1470 第33代総長にハインリッヒ・レフレ・フォン・リヒテンベルクが就任
   1477 第34代総長にマルチン・トルホゼス・フォン・ヴェッツハウゼンが就任
   1482 リガ市との戦争開始
   1489 第35代総長にヨーハン・フォン・ティーフェンが就任
   1491 リガ市との戦争終結
   1497 ポーランド王の対トルコ十字軍に参加
   1498 第36代総長にヘルツォーク・フリードリヒ・レフレ・フォン・ザクセンが就任
16
   1511 第37代総長にヘルツォーク・アルプレヒト・フォン・ブランデンブルクが就任
   1517 ロシア大公ワシーリと対ポーランド同盟を交わす
   1520 ポーランドと開戦、敗北
   1521 ドイツ皇帝カール5世の斡旋により、トルンでポーランドと休戦条約を結ぶ
   1523 総長がルター派(新教)に改宗
   1525 4月10日 ポーランドを君主とするプロイセン公領が成立
(以降のドイツ騎士団総長はこちらで確認可能)
おれさまひっし(APH3巻)
   1568 アルブレヒト・フリードリヒが公位を継承
17
   1618 8月27日 ヨーハン・ジギスムントが公位を継承。ブランデンブルク選帝侯領と同君連合になる
      三十年戦争開始
   1619 11月3日 ゲオルク・ヴィルヘルムが公位継承
   1640 12月1日 フリードリヒ・ヴィルヘルム(大選帝侯)が公位継承
   1648 三十年戦争終結
   1655 大選帝侯、公国の宗主国をポーランドからスウェーデンへ
      大洪水時代(~1640)。ワルシャワの戦い(勝利)
大選帝侯、リビアウ条約でプロイセンの主権を獲得
   1660 4月23日 オリヴァ協定によりポーランド・リトアニア共和国から正式に独立、プロイセン公国となる
   1675 6月18日 フェールベリンにてスウェーデンに勝利
   1688 5月9日 フリードリヒ3世(猫背のフリッツ)公位継承
18
   1701 1月18日 プロイセン王国成立
フリードリヒ3世がケーニヒスベルクで戴冠、フリードリヒ1世となる
   1712 1月24日 フリードリヒ2世(大王。フリッツ親父)誕生
   1713 2月25日 フリードリヒ・ヴィルヘルム1世(兵隊王)即位
   1730 8月5日 フリッツ親父、旅行先の宿舎からイギリスへ逃亡する計画を実行。
が、その日のうちに連れ戻される
      11月6日 ハンス・ヘルマン・フォン・カッテ、フリッツ親父の逃亡を幇助した事で処刑
   1733 6月12日 フリッツ親父、エリーザベト・クリスティーネと結婚
   1740 フリッツ親父の著作『反マキャヴェリ論』がヴォルテールによりオランダで出版される
      5月31日 フリードリヒ・ヴィルヘルム1世崩御。フリードリヒ2世即位
      12月16日 オーストリア継承戦争(~1748) オーストリア継承戦争
オーストリア継承戦争のまとめ
ひっさつわざは漁夫の利(APH1巻)
夜明けのカオス(APH1巻)
新大陸争奪戦ファッキンお前(APH2巻)
   1745 12月25日 ドレスデンの和議
      サンスーシ宮殿完成
   1756 8月29日 ザクセンに侵攻。7年戦争開始(~1763) 7年戦争
マリア・テレジアと七年戦争(APH4巻)
   1772 8月5日 第一次ポーランド分割。ポーランド領プロシア(西プロイセン)を獲得
   1778 7月 バイエルン継承戦争(俗称じゃがいも戦争)
   1779 5月 テッシェン条約によりバイエルン継承戦争終結
   1785 6月 プロイセン主導で君侯同盟締結
   1786 8月17日 フリードリヒ2世、老衰にて崩御。
フリードリヒ・ヴィルヘルム2世(でぶの女たらし、肉の機械)即位
   1793 1月23日 第二次ポーランド分割
   1795 10月24日 第三次ポーランド分割:ポーランド消滅
   1797 11月16日 フリードリヒ・ヴィルヘルム3世(不定詞王。プロイセンの雌豹ルイーゼの夫)即位
19
   1803 ナポレオン戦争(~1815) 俺様偉人伝(APH6巻)
   1806 神聖ローマ帝国解体。
ブランデンブルク辺境伯領がブランデンブルク州として正式に王国に編入される
   1807 7月7日 ティルジット条約締結により、領土の半分を失う
   1814 ウィーン会議(~1815)
   1815 ワーテルローの戦い
      四国同盟成立
   1840 6月7日 フリードリヒ・ヴィルヘルム4世(あだ名:ひらめ)即位
   1848 12月8日 プロイセン欽定憲法制定
   1849 3月28日 4世、フランクフルト国民議会からの「ドイツ皇帝」の称号贈呈を拒否
   1861 1月2日 4世崩御、ヴィルヘルム1世(榴弾王子)即位
   1862 オットー・フォン・ビスマルクが宰相に着任
   1864 シュレースヴィヒ=ホルシュタイン戦争
   1866 普墺戦争 ドイツさんができるまで。(WS1巻)
   1870 普仏戦争(~1871)
   1871 1月18日 ドイツ帝国成立
ヴィルヘルム1世、初代ドイツ皇帝に即位
俺様偉人伝(APH6巻)
   1888 3月9日 フリードリヒ3世(百日皇帝)即位
      6月15日 フリードリヒ3世崩御。ヴィルヘルム2世即位
20
   1914 第一次世界大戦(~1918)
   1918 ドイツ革命:王政廃止・プロイセン王国滅亡
   1939 第二次世界大戦(~1945) 兄弟よ!俺達は…!!(APH5巻)
   1947 プロイセン王国解体

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

添付ファイル
目安箱バナー