サークルでのクイズ


どんなサークルがあるの?


 大きく分けると、「大学・高校のクイズ研」と「地方の愛好会」、「それ以外のサークル」に分けられます。

  • 大学・高校のクイズ研

 大学・高校のクイズ研は、基本的にそれぞれの大学・高校の生徒がメンバーです。しかし、中には近隣地区であれば参加可能のところもあります。特に同じ高校生・大学生であれば、ほとんどの場合参加OKです。
 「高校・大学のサークルにOB以外の社会人が参加する」という例はあまり聞きませんが、可能性としてはあるかと思います。
 興味のある方は、ホームページから各サークルにお問い合わせください。

  • 地方の愛好会

 北は北海道から南は沖縄まで、各地方にクイズ研が存在します。
 FQUIZ(パソコン通信・@niftyのクイズフォーラムを母体としたネット上クイズサークル)のオフ会がベースになったもの(群馬など)、テレビ番組の予選会で出会ったメンバーがきっかけで設立されたもの(愛媛の愛Qなど)、大学のクイズ研出身者が地元に戻って設立したもの(徳島山口など)などさまざまな経緯があります。

 基本的に、一地方に一サークルであることが多く、一サークル内でもメンバーのレベルやスタンスには大きな幅があります。そのため、「いろいろなレベルの人が楽しめる」「各企画者の個性が出た」企画が多く、初心者の方にとっても参加しやすいサークルが多く存在します。

  • その他のクイズサークル

 クイズ人口が特に多い関東・関西では、高校・大学以外にもさまざまなクイズサークルがあります。
 地方サークルのように「クイズの予選会」「大学クイズ研OB」がきっかけのものもありますが、特徴的なのは「クイズの傾向に特化したサークル」の存在です。
 長文・難問志向の強い「ザ・コンモリ卍連」「東京ぐるめ倶楽部」、これまでと違った視点からの問題作りを目指す「SystemF」、さらにはイントロクイズ専門サークル「本舗初音堂」など・・・。

 どんな地域にどんなサークルがあるか……は、当「クイズポータル」の「クイズサークル紹介」(一般学生)を参考にしていただければ幸いです。

サークルに参加するには?


 サークルの参加資格はさまざまで、会員制をとっているところもあれば、事前エントリーすればゲスト参加できるサークルもあります。会員の紹介が必要なところもあります。また、「普段は会員限定だけど、ゲスト参加OKの例会をやる」サークルもあります。手ぶらで行けばいいサークルもあるし、問題を持ってこなければならないサークル、というものもあります。

 この点についてはサークルによってさまざまですので、興味をお持ちの方は各サークルのホームページ等でお問い合わせください。なんらかの形で「ゲストOK」としているサークルの方が多数派です。
 ☆ただし、人数などのサークル事情により100%受け入れられるというわけではありませんし、そもそも「受け入れて当たり前」ではありません。受け入れるかどうかは各サークルの自主的な判断によって変わってきます。その点は重々ご承知ください。

 とはいえ、ゲスト参加はあくまで「ゲスト」としての参加です。継続的にサークルで続けていこうとするならば、ゲストではなくサークルの「会員」となる必要があります。
 ゲストに求められるものはそれほどありません。メンバーに極端な不快感を与えない程度の社会性・人間性があれば歓迎される場合がほとんどです。
 しかし会員には、クイズを継続的に楽しめる「権利」がある一方、より楽しむための環境を作りそれを継続するための「義務」があります。企画や問題を作る…といった目に見える「義務」もあるし、雰囲気を作る、雰囲気を壊さない…といった目に見えない「義務」もあります。どの程度の「義務」かはサークルによってさまざまですし、サークル内でもメンバーそれぞれの状況・能力によって変わってきます。
 まずはゲスト参加して自分にマッチするかどうか、肌で感じてみることが重要かと思います。

初心者向けサークル


 ここ数年、初心者を主な対象としたクイズサークルがいくつか誕生しました。一定以上の実力・経験のある方の参加をご遠慮することで、初心者の方にもクイズを楽しんでいただくのがその活動目的です。そのため、ある程度実力がついたとみなされた場合、「卒業」扱いになることもあります。

 大半のサークルは、入会にあたり実力・経験を問いません。様々な人と勝負できる点、勉強にはなりますが、初心者の方にとって壁が高すぎる……という面もあります。
 サークルでのクイズの第一歩として、下記のような「初心者向けサークル」を選ぶのも一つの手段です。もちろん、最初から高い壁にチャレンジする手もあるかと思います。

【関東】

【中部・北陸】

【関西】

【九州・沖縄】









タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年03月16日 09:34