- 歴代の勇者達により封印されし者を再び封印するために、プレイヤー全員が立ち向かうクエスト。
イベント発生条件
- 誰かが封印の地のクエストをクリア
参加対象・戦闘について
- 最大6人まで参加できます。
- 途中参加可能で、誰でも、何度でも挑戦できます。
- 敵にあたえたダメージなどはそのまま引き継がれます。
封印戦勝利条件
- 封印されし者を倒し、封印することに成功したらプレイヤー側の勝利です。
- 封印時の生存者は宝箱を開けることができます。
- イベント広場にてパーティーが開かれます。
封印戦敗北条件
- 他のクエストと同じく「30分間ログが更新されない場合」封印失敗となり、クエストは自動的に消えます。
- デメリットは特にありません。
@デジョン
- 封印されし者達が使ってくる魔法
- HP0のプレイヤーを異次元へと送りこむ(強制退場)
詳細
@無限に増殖する者@
制限:HP100未満
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
スライムボックス | 10000 | 9999 | 60 | 0 | 0 | @しょうかん @こうげき @ぼうぎょ @てんしょん | 登場時「攻軽減」 |
- 悪の城などと比べると召喚頻度が少ない。
- 会心の一撃に気をつけよう。
@悪の城@
制限:HP200未満
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
悪の城 | 30000 | 99999 | 200 | 150 | 100 | @しょうかん @こうげき | 登場時「攻軽減」 |
- ブラックナイトとめいやくなどで攻撃力が上がった敵は早めに倒しておこう。
- 最も難易度が高いかもしれない封印戦。
@闇でおおいつくす者@
制限:HP400未満
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
魔人のツボ | 80000 | 99999 | 400 | 320 | 300 | @しょうかん @こうげき | 登場時「攻軽減」 |
- ボスが硬い。
- しょうかんででてくる敵は攻撃力が高い。特に黒魔人に注意。
- ここの敵は白魔人のしんくうはを除き物理攻撃しかしてこない。
@二重世界@
制限:HP200以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
闇のクリスタル | 150000 | 99999 | 500 | 240 | 300 | @しょうかん @こうげき | 登場時「魔反撃」 |
- 雑魚は強いというよりもやっかい。
たまにモシャスを使うので、「メガザル」「メガザルダンス」「ラストエリクサー」を持っているキャラは入るのをやめておくのが吉。
- 封印戦の中では楽なほう。経験値もいい
@全てを爆発させる者@
制限:HP200以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
ボマー | 150000 | 99999 | 500 | 240 | 250 | 遊び人スキル @しょうかん @こうげき | 登場時「大」「爆発」 |
- 耐久力はピカイチ。そして1つ1つの技は妨害系が多く、いやーな技ばかりだが、ボマー自体は中々ダメージ攻撃をしてこないのでこっちも中々倒れないという。
- けど油断するとしょうかんされた敵にメガンテされることも…
@全てを破壊する者@
制限:HP300以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
暗黒の剣 | 80000 | 99999 | 500 | 160 | 250 | 暗黒騎士スキル @しょうかん @こうげき | 登場時「攻反撃」 |
暗黒の盾 | 80000 | 99999 | 300 | 480 | 250 | 魔王スキル @しょうかん @こうげき | 登場時「魔反撃」 |
- ボスが二体いる、他にこれといった特徴もなくよく言えば正統派のボス。よく言えば
- しょうかんででてくる敵はなかなか手強い。
@全てを支配する者@
制限:HP200以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
ドールマスター | 150000 | 999999 | 500 | 200 | 350 | 妖精スキル @クールジョーク @あやつる @こうげき | 登場時「全封」「100倍」 |
- 「あやつる」で味方をあやつってくる。あやつられたキャラはデジョンと同じ扱いになり、操作できなくなる。
入って即あやつられるなどザラ。
- あやつられたときにやっかいなので、「メガザル」「メガザルダンス」「ラストエリクサー」を持っているキャラは入るのをやめておくのが吉。
@全てを呪う者@
制限:HP300以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
悪魔の書 | 160000 | 99999 | 100 | 80 | 700 | @こころないてんし @いてつくはどう @カーバンクル @マイティガード @かくせい @やけつくいき @???? @ブラッドレイン @バブルボム @しっこくのほのお @ダークメテオ @アルテマ @しょうかん @こうげき | 登場時「魔無効」 |
- ????で2000ダメージ前後与えてくる。マホカンタやカーバンクルで跳ね返すことはできなくなったので覚えておこう
- 二賢者とスライムまどうはマダンテを撃ってくるので注意。
- ピンチに陥りやすい技が多いので気が抜けない。
@罪と罰@
制限:HP200以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
キャラ名 | キャラのステータスの20倍 | 10倍 | 2倍 | 1倍 | 2倍 | キャラが覚えているスキル @こうげき | 登場時「大防御」 |
- 封印解放したパーティメンバーがボス。
- 召喚士が味方にいると楽な場面が多い。
@全てを無に還す者@
制限:HP400以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
レッドストーン | 20 | 999 | 400 | 80000 | 3000 | 忍者スキル 魔法使いスキル | 登場時「魔無効」 |
ブルーストーン | 20 | 999 | 500 | 80000 | 3000 | @マジックバリア @イオラ @フバーハ @ベホマラー @バイキルト @イオナズン 青魔道士スキル | 登場時「魔無効」 |
イエローストーン | 20 | 999 | 500 | 80000 | 3000 | ものまね士スキル 結界士スキル | 登場時「魔無効」 |
破壊神 | 150000 | 999999 | 600 | 300 | 300 | @みだれうち @ばくれつけん @いてつくはどう @めいやく @だいぼうそう @あんこくけん @きあいため @しっこくのほのお @ジゴスパーク @しのせんこく @やみのてんし @ダークメテオ @こうげき @ぼうぎょ @てんしょん | 登場時「攻軽減」 |
グリーンストーン | 20 | 99999 | 500 | 80000 | 3000 | @どくこうげき @ポイズン @もうどくのきり @まひこうげき @しびれうち @やけつくいき | 登場時「魔無効」 |
パープルストーン | 20 | 999 | 500 | 80000 | 3000 | 魔王スキル @ラリホー @ねむりこうげき @あまいいき | 登場時「魔無効」 |
シルバーストーン | 20 | 99999 | 500 | 80000 | 3000 | 闇魔道士スキル 悪魔スキル | 登場時「魔無効」 |
- 本体の高い攻撃力と石の補助のコンビネーションがいやらしい。
- 逆を言えば石さえ倒せれば有利に戦える。
@全てを憎む者@
制限:HP400以上
- ボス
名前 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 行動 | 備考 |
暗黒竜(卵) | 140000 | 99999 | 300 | 160 | 0 | @しょうかん @こうげき @ぼうぎょ @てんしょん | 登場時「受流し」 |
暗黒竜 | 140000 | 99999 | 600 | 600 | 600 | @みだれうち @ばくれつけん @いてつくはどう @めいやく @だいぼうそう @あんこくけん @きあいため @しっこくのほのお @ジゴスパーク @しのせんこく @やみのてんし @ダークメテオ @しょうかん @こうげき | 孵化前の状態引き継ぎ |
- おそらく単純な強さでは封印戦の中で一番強いと思われる。
- 残りHPが少なくなるとHPが全回復し孵化してしまう。
- とにかく一つ一つの技が強力なので優勢でもちょっと油断するとあっという間にピンチに陥る。