「「JR東日本車両更新予想スレッド」-現状のまとめ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「JR東日本車両更新予想スレッド」-現状のまとめ」(2011/07/10 (日) 22:06:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*現状の簡単なまとめ ●=束公式発表済み(支社サイト掲載分含む)または既に実施済み ◆=新聞や鉄道趣味誌、労組のサイト等に掲載済み ○=公式発表や報道はないが、状況証拠からほぼ確定 ◇=公式発表や報道はないが、なぜかヲタサイトに情報掲載(真偽は不明) △=公式発表や報道はないが、状況証拠から可能性としては高そう(確定ではない) ?=現時点ではどうなるかまだわからん ***近郊型 ◇E233系3000番台(東海道線用)10連+5連の15両が、2010年2月に東急から出場? →◇武蔵小杉開業にあわせた東海道線増備分で、E217系の総武快速・横須賀線への復帰はない? ◇E501系の機器更新予備として、E531系5連×2本を新津で製造(時期不明)? ◇新津で、新潟地区向け新車E129系を130両程度製造(2011年度~)?  →◇E721系ベースで、2連(1M1T)と4連(2M2T)を製造? →◆新津では新潟地区で走る車両(3ドア車)を生産したい意向がある(ただし具体的な話は2009年度以降) ◇埼京線E233系と平行して、各区211系置き換えと東北縦貫線増備のためE233-3000投入(2012年~)? →◇E233系近郊型は600両弱製造(うち新津分は200両強)?  →◇東海道線のE217系は、E233-3000投入で総武快速・横須賀線に復帰? ◇縦貫線増備のため、E531系15両×1本を増備? ***通勤型 ●E233系を中央快速線・青梅線・五日市線に688両投入(完了) →●中央快速線・青梅線・五日市線の201系は全て廃車  →◆中央線高架化工事による運用増のため、工事が終了する来年3月までは分割編成2本が残留 →●四季彩は2009年7月に廃車 ●中央快速線の201系を京葉線に20両転用 →●京葉線の205系ケヨ23編成からサハ2両を抜いて、武蔵野線に転用(増発用) →●京葉線の205系ケヨ21編成のモハ205-277とモハ204-277を、川越区のハエ24(踏切事故編成)に組み込み  →●ハエ24のうち、損傷の激しいモハ205-386とモハ204-388は廃車  →●ケヨ21の残り8両は5000番台に改造し、武蔵野線に転用(ケヨM36)   →●捻出されたケヨM66(元ケヨ23)は、サハ2両(T29・T30)組み込み・モハ2両(MM’44)脱車で、横浜線へ    →●余剰モハ(MM’44)は廃車 ●E233系を京浜東北線に830両投入して、209系を置き換え(現在投入中) →●209系0番台のモハユニットを先頭車化改造し、訓練センターの訓練車を置き換え(3編成) →●多目的試験車「MUE-Train」として1編成(7両)が改造 →●2009~2011年度にかけて、209系324両(4連42本+6連26本)が幕張へ転属(4連5本+6連3本が10/1から営業開始)  →◆幕張の113系は全て廃車  →◆幕張の211系はサハ2両を抜いた42両(3連×14本)が豊田へ転属   →◆抜かれたサハと豊田の115系は全て廃車 →◆209系500番台は他線区に転用  →●4本が京葉線へ転属して201系を置き換え  →◇残り1本は山手線新造サハの試運転編成(E231-0)を捻出するため(後述)、三鷹区へ転属? →●南武線へ2本が転属  →◆仙石線更新予備(ナハ48)捻出と空気式ドア使用のナハ1置き換えのため   →●ナハ1は2009年9月に廃車   →◆ナハ48転用で仙石線103系は廃車  →◆今後、さらに1本が転属 →◇209系のモハを蓄電池試験車に改造して、北関東の非電化路線(烏山線?)で使用? ●京葉線E331系の部品改良は完了 →●2008.12.23から運用に復帰(土休日のみ95運用で運行)  →●2009年5月中旬頃から、再び運用離脱中 ●常磐緩行線にE233系を180両投入(現在投入中…1/18本) →◆09年度に1本投入、2010~11年度にかけて17編成を投入  →●203系・207系900番台は全て廃車   →●1本目は9/9に運用開始。207系900番台は先行して運用離脱 ●中原区ナハ4編成(205系MM’236)で事故(電気回路の短絡)発生 →●MM’236を、仙石線に転用されるナハ48(1レス上を参照)の余剰モハで代替  →△MM’236は復旧断念、廃車? ●京葉線にE233系を投入(250両)、2010年夏頃から営業開始 →◇2010年3月頃~2011年8月上旬にかけて、10連21本と6+4連4本を新津で製造?  →◆201・205系は廃車、209-500は8両化の上で武蔵野線へ転用  →◇205系のモハ16両程度が、日光線107系置き換え用に改造?   →◇中央線向けE233系と同じ組成で5000番台、ただし半自動ドア機能はなし? ◇京葉線へのE233系導入と並行して、山手線E231系の6扉車置き換えのため4扉サハを投入? →◇サハE230-500と同じ104両を製造し、6扉車を総置き換え? →◇新津で製造し、2010年2月頃から出場?  →◇半数の52両はE231仕様の600番台、もう半数はE233(E235?)仕様の4600番台で、各1両を1編成に組み込み?   →◇新造サハの新潟での試運転は、三鷹区のE231-0を使って実施? ◇京葉完了後、埼京線にE233系投入(2011年度~)? →◇埼京線投入後に相鉄直通向け70両程度を増備? ◇その後、横浜線へ投入?  →◆横浜線には2013年度に新車投入を計画中 ◇各線へE233系投入後、山手線へE235系を投入? →◇E231-500は、E233(E235?)仕様のサハ(4600番台・前述)を抜き、10両で総武緩行線へ転出?  →◇E231-500だけでは不足するので、E231-0が6M4T化の上、数編成残留?  →◇捻出したE231-0は南武205系、209-500は八高川越・相模の205・209-3000/3100を置き換え?   →◇京葉→武蔵野と転属した209-500も、八高川越・相模に再々転属? →◇E233(E235?)仕様のサハは、他線のE233(E235?)系に組み込み? ***その他 ●成田エクスプレスに新型車両(E259系)を導入(現在投入中…10/23本) →●現行253系 111両 23編成(6×14+3×9)をE259系 132両 22編成(6×22)で置き換え  →◆今年10月から段階的に営業入りして、2010年6月までに253系を全て置き換え   →◆10/1から運用開始。この時点で253系3連は運用離脱 →◆253系200番台で、東武直通用485系の置き換えを計画中(平成22年度以降) ●東北縦貫線、2008年5月に着工。完成は2013年度 ◆羽越線高速化完成時の特急車両は「既存車両の改造」を前提に検討  ttp://www.pref.niigata.lg.jp/koutsuseisaku/1190650538450.html  ttp://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/honbun3.pdf  > 検討の結果、交直両用の振り子車両は検証期間の問題もあり、案1の改装非振り子車両を導入し、 ***気動車 ●キハE120系8両(新津所属)は、2008/11/01から運用開始 →◆国鉄型気動車10両(キハ58・28・52)が廃車予定(既に運用離脱済み) ●ハイブリッドシステムを搭載した新型リゾート列車(ステンレス製)を10両導入 →●10両の内訳は、津軽・大湊線に2両×2編成、五能線に4両×1編成、大糸線に2両×1編成  →●五能線投入分は、リゾートしらかみ1編成を置き換え   →●2010年秋以降に営業運転開始 ◆今後10年程度で、気動車の約4割(200両程度?)をハイブリッド車で置き換え(2009年発表) ~part40スレの111さんによるまとめ~ ttp://wwwpdm.hp.infoseek.co.jp/change.gif (保管場所提供:part40スレの165さん) ***新幹線 ●E3系2000番台84両(7両×12編成)を山形新幹線に投入(投入中…9/12本) →●2009年夏までに、400系を全置き換え  →◆400系は全て廃車 →●E3系1000番台3編成は残留 ◆2011年春から2016年春にかけて、E5系(10両編成)を59編成投入 →◆200系は全廃 →◆東北新幹線は、在来線直通以外はE5系に統一  →◆E2・E4は上越新幹線へ転用 ◆2013年春から2014年春にかけて、E6系(秋田新幹線直通用)を投入 →◆2014年春にはこまちはE6系で統一 ~今後の新規開業・高速化の予定~ 2010年12月 東北新幹線八戸~新青森開業 2010年度末(2011年春) E5系投入開始、E5系はやての300km/h運転開始 2012年度末(2013年春) E5系はやての320km/h運転及びE5系はやて+E6系こまちの300km/h運転開始 2013年度末(2014年春) E5系はやて+E6系こまちの320km/h運転開始 2014年度 北陸新幹線長野~金沢開業 2015年度 北海道新幹線新青森~新函館開業
*現状の簡単なまとめ ●=館開業

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: