ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ うぃき

譜面属性2

最終更新:

heavypop3

- view
管理者のみ編集可
  • 「回復」属性について「序盤殺し」とは分けて話を進めたいと思います。 -- &new{08/07-11 (金) 21:43:17};
    • 「回復」は下にもあるように発狂でゲージが空になってもその後のバッド数を減らす事により回復しクリアできる譜面につける属性です -- &new{08/07-11 (金) 21:47:57};
    • 「ゲージ空でもクリア可能」を原則とするなら、問題は禅ジャズ・ハードpfは回復になるのか?スカ・バトルダンスのように密度は減るが傾向が変わるものは入るか?麻雀・ゴエモンのようなソフランにもつけるのか?だと思います -- &new{08/07-11 (金) 21:49:37};
    • あってもいいとは思うが、「回復」という呼称から「何に対して」注意を喚起すべきかが見えづらい。追加するのならもう少し名前を練る必要があると思う -- &new{08/07-11 (金) 21:50:53};
      • 名前は重要ですね。より適する名前をつけられる方はいますか? -- &new{08/07-11 (金) 22:01:20};
      • この属性の示す注意としては「途中であきらめるな」や「全部押せば体力の浪費だけど、ここから押せば体力もつかわず楽にクリアできる」ということだな -- &new{08/07-11 (金) 22:20:38};
      • 「精度」や「温存」なんてどうだろうか? -- &new{08/07-11 (金) 22:23:37};
      • 「体力」との違いをはっきりと示すなら「精度」のほうが好ましいか -- &new{08/07-11 (金) 22:30:05};
      • 「途中であきらめるな」はなかなか良い属性テーマだな(もちろんそのままの表現で良いとは言わないが)。なんかもっとそれを見事に指し示す表現が欲しいが、思いつかねぇ… -- &new{08/07-12 (土) 01:24:19};
      • つ新属性「一縷の望み」 -- &new{08/07-12 (土) 19:43:03};
      • 「省略」とかどうだ?…前半省略しても後半から叩けばクリアOKってことで。SFとかユーラシアとか最初そうだよなぁ -- &new{08/07-16 (水) 22:06:02};
      • 途中で諦めてはいけない、っていうのなら序盤・中盤殺しだろ。ラス殺しと揃えて -- &new{08/11-18 (火) 21:44:21};
    • 例外さえ考えなければ、SFポップ・ヒップロック4には問題なく回復がつき、メロパンク・亜空間ジャズなどにはつかないことになります -- &new{08/07-11 (金) 21:57:35};
      • この新属性がつきそうな曲は他に、絶頂・トラウマ・ちんどん・トイコンHy・インフィニティなどがあるかと -- &new{08/07-11 (金) 22:51:21};
      • キッズマーチ、ロンリーフィール、ネオクラシカル・へヴィメタル、コアダストビートHあたりにもつく -- &new{08/07-11 (金) 23:04:55};
    • つくか微妙なもの(難→易→難)、ハードpf・蔵7・ロクギ・禅ジャズ・フロビ・ユーラシア・トラユ・スパイリミ・メッソン・スカ顎Ex -- &new{08/07-11 (金) 23:18:59};
      • やはり直接クリアにつながらないので(地力不足ではクリアできないから)この傾向の譜面はつけなくていいかな?と思います。 -- &new{08/07-12 (土) 19:36:58};
      • 回復地帯以降に発狂やラス殺しに当るものがある場合はつけないほうがいいけど、微発狂(トイコンHyとか)属性にならない程度のものはつけてもいいと思います -- &new{08/07-12 (土) 19:47:07};
    • 属性まで作る必要は無いと思う。解説欄に回復出来ることを書くだけで十分じゃないかと -- &new{08/07-12 (土) 15:00:43};
      • それもそうだな。良い名前も思いつかないし、それならば多少説明が長くなっても問題ない解説欄に書くのが一番建設的かも。 -- &new{08/07-12 (土) 15:42:18};
      • 無理に名付けて属性にするのも何だかなぁと思うし、俺もいらない派だな。上にあるよう「終盤でも回復できる」の解説で事足りる -- &new{08/07-12 (土) 17:04:55};
    • この属性を追加しようと言う流れは・・・「序盤殺しはいらないのでは?→でも元々あるのを完全に消すのは・・・→なら『正確さがいる』と言う意味だけ残せばいいじゃん!」的な流れ。名前は「精度」で十分でないか?クリアへの関わり方は体力や辛判定と同じくらいだと思うぞ? -- &new{08/07-12 (土) 19:23:43};
    • ここを見てる人とかはいいですが始めてきた人が「回復」「精度」とかみても分からない気が・・・。それで感想欄に質問とかなっても二度手間ですしね。だったら解説欄に書いてあった方が皆に良心的だと思うかと・・・。後「どうすれば」クリアできるとか、「ここをこうすれば」とかの詳細もあったほうがいいと思いますし。 -- &new{08/07-13 (日) 00:45:27};
      • わかりやすさを追求するなら名称は「後半回復」で括弧書きで何節から回復かを書くのが一番か -- &new{08/07-13 (日) 09:52:44};
    • とりあえず投げっぱなしは良くないから(「回復」属性に関しての)案をまとめとくぞ↓追加意見、反論等あれば各ツリーにどうぞ。「賛成」の一言だけでも書いてくれると助かる。当然ながら連投は無しの方向で -- &new{08/07-13 (日) 19:10:27};
    • 1.「後半できるだけ正確に拾う必要がある」ことへの注意喚起として、属性を追加する意義がある(属性名の案があればそれもこのツリーにつけてください) -- &new{08/07-13 (日) 19:12:59};
      • 賛成。てか、みんな興味ないんかな?総票自体が少なけりゃいらないだろうな -- 名称は「後半回復」 &new{08/07-13 (日) 21:35:43};
      • 賛成です。呼び名はご自由に -- &new{08/07-13 (日) 23:23:47};
      • 1.シンプルに『前半殺し』 2.譜面傾向を正確に『後半回復』 3.略して『回復』   9.ツンデレ譜面 -- &new{08/07-13 (日) 23:33:34};
      • ツンデレに一票 -- &new{08/07-14 (月) 07:01:25};
      • 前半殺しと後半回復は違う気がする。前者はメッセージソング、ロックギター、後者は近代絶頂音楽、メロパンク、ヒップロック4。エレジィやSFポップは両方っぽい。 -- &new{08/11-18 (火) 21:50:32};
    • 2.属性として追加せずとも、解説欄に触れておけば事足りる -- &new{08/07-13 (日) 19:13:50};
      • 賛成 -- &new{08/07-13 (日) 19:17:50};
      • 一票 -- &new{08/07-13 (日) 23:15:14};
      • 賛成 -- &new{08/07-14 (月) 00:48:47};
      • 一票 -- &new{08/07-14 (月) 00:53:08};
      • 賛成 -- &new{08/07-14 (月) 01:51:15};
      • 賛成。しっくりくる属性名が思いつかなかったから。あえて言うなら「ツンデレ」かな…う~ん、何かズレてる気もする -- &new{08/07-14 (月) 02:15:04};
      • 属性にはいらないでしょ。ってことでこれに一票 -- &new{08/07-14 (月) 03:16:48};
      • 一票。今までだって解説に書いてたんだし、これからもそれで事足りる -- &new{08/07-14 (月) 07:36:14};
      • 酸性 -- &new{08/07-14 (月) 08:32:10};
      • 賛成。無駄に属性増やしても分かり辛くなるだけ。 -- &new{08/07-17 (木) 03:01:43};
    • ここは下過ぎて携帯だと書き込めないみたいだな。だからうまく票が集まらないのかと -- &new{08/07-13 (日) 22:58:44};
      • じゃあこの辺一帯のツリーを一時的に上にageとくか?それなら携帯でも書き込めるし、PCの人的にも意見書きやすいだろうし。 -- &new{08/07-13 (日) 23:01:29};
      • という訳で一時的にageました。 -- &new{08/07-13 (日) 23:07:39};
      • とりあえずの結論が出たみたいなので元の場所にsageました -- &new{08/07-14 (月) 22:51:18};
    • 序盤殺しという属性自体が忘れられていただけあっていらない派が多いみたいだな。もういらないってことでええんでないの? -- &new{08/07-14 (月) 18:06:31};
      • ここ自体忘れられている件w -- &new{08/07-14 (月) 21:17:21};
      • そうだな、票数も落ち着いてきたし、&br;・「序盤殺し」属性はその存在意義が曖昧なため消去&br;・代替属性として議論された「回復」属性は良い名前案が少ないこと、解説欄に触れておけば事足りるとの意見、また投票の結果不要派が過半数だったことより追加しないこととする&br;を結論にしていいだろう -- &new{08/07-14 (月) 22:44:28};
    • もう終わった話題だけど、序盤殺しでエクストラステージに難がある曲はSFポップですとだけ言い捨てておきます -- &new{08/08-04 (月) 20:27:40};
  • 中辛判定、激甘判定というものも存在するんだし、属性じゃなくてノーツやタイムと同じ扱いでテンプレ(?)に段階分けして書き込めばいいのではないかと思う -- &new{08/07-11 (金) 12:59:45};
    • 例えば、7段階で、イメージとしては1エモショ判定2甘判定3新曲判定4旧曲判定5辛判定6蔵11判定7スパイ判定 -- &new{08/07-11 (金) 13:04:26};
      • 微妙な時は4〜5とかでいいと思う(曲ごとに判定が違うから)。取りあえず分かりやすい曲から埋めていけば基準も出てくると思う -- &new{08/07-11 (金) 13:10:30};
    • 個人差的になってて難しい判定の譜面がいくつかある、そこが問題。ピーチアイドルを例にすると「俺、パフェれるからこれ判定辛くないと思うよ」という意見が少なからずあるため(「以前より判定が甘くなった」との意見も)、皆が納得する見解が出せるかどうか。プレイヤーが上達して辛く感じなくなる場合もあるし。 -- &new{08/07-11 (金) 14:17:25};
      • 判定に個人差があっても、コメヌシの言う、4~5で争われる事はあっても、3~5で争われる事はないから心配要らないのではないだろうか。今までなかった試みだから面白そうじゃないか? -- &new{08/07-11 (金) 20:14:06};
    • 俺は細分化に賛成だな。まあピーチアイドルのような例外もあるが、アンセムトランスや敬老パンクは満場一致で辛判定だからそういうところから付けていって最終的にピーチアイドルの判定は?と言う議論になればいいんじゃないか?あと、スパイはないから6をウインターダンス判定で7を蔵11判定にしたほうがいいだろうな -- &new{08/07-11 (金) 19:52:13};
    • 現在辛判定がついているものあげていきたいと思います -- &new{08/07-12 (土) 19:50:31};
      • 敬老、V、蔵11、アニヒ、DDR、蔵4、月光蝶 -- &new{08/07-12 (土) 19:55:57};
      • ヒプロ2、エレジィ、カレー、アントラ、Jロックφ、ダークネス、デスレH、ユロビ、へヴィロック、ウィンターダンス、オイ0H、ピーチアイドル、カドルコア、ラブドラ -- &new{08/07-12 (土) 20:19:02};
    • また旧曲判定に当りそうなものもあげていきたいと思います -- &new{08/07-12 (土) 19:53:48};
      • 幕、グランヂ、ハウス、ヒルビリー、蔵7、蔵10、ジャパメタ、エンカリミ、スカ、ロクギ、禅ジャズ、ブレイブ、テクノポップ、Jポップ、ニンジャ、ラウンジポップ、ブラスロック、祭、キューバングルーヴ、スイスイ -- &new{08/07-12 (土) 20:28:57};
    • 激甘判定はこちらへ -- &new{08/07-12 (土) 20:30:50};
      • エモーショナル -- 他にありましたっけ? &new{08/07-12 (土) 20:57:09};
    • 甘判定はこちらへ -- &new{08/07-12 (土) 20:34:05};
      • バトルダンス、ハイパーマスカレード、ガールフッド、ロンリーフィール -- 微妙すぎてよくわかりません &new{08/07-12 (土) 20:54:57};
    • 新曲判定はこちら -- &new{08/07-12 (土) 20:34:36};
      • トイコン、サイガガ、ヒプロ3、シンメタ2、fffff、サイフラ、ロボ、プロバロ、ニエ、絶頂、IDM、PSG、ばい菌、グロ、ナイカル -- &new{08/07-12 (土) 20:38:09};
      • ターバン、デパファンク、ナニヒ、モンゴル、リンセイ、ロックビリー、古代、ヒプロ4、モグー、ラウラガ、亜空間、ヴァイオリン、たまゆら、ハイJ3 -- &new{08/07-12 (土) 20:42:00};
  • 片手処理のつかない曲に左右別フレーズをつければいいと思う -- &new{08/07-10 (木) 23:25:21};
  • 中盤殺しって前になかったか?トイコンHyとかは中盤殺しな希ガス -- &new{08/07-10 (木) 20:56:50};
    • 中盤殺し=発狂でよくね?中盤殺しと発狂の違い(定義)が分からんのだが、エロい人教えてたも… -- &new{08/07-10 (木) 21:58:39};
      • 中盤殺し=文字通り中盤にある殺し&br;発狂=局所的に他より難しい部分。なのでラスト殺し・中盤殺し等は狭義の発狂ともいえる&br;多分こんな感じ -- &new{08/07-10 (木) 22:19:07};
      • ↑の続き:そのことを踏まえての意見だが、&br;個人的には中盤殺しは譜面属性として追加する意義が薄いと思う。&br;もともとここで「譜面属性」として扱われているのは曲を攻略するにつき&br;特に注意を喚起すべきタイプの譜面に対して付けられるべきものであると思うんだが、(下に続く) -- &new{08/07-10 (木) 22:25:09};
      • (続き)ラストに殺しがあるということを特別に注意を喚起する必要があるのは分かるんだが、&br;中盤に殺しがあることを特別に注意を喚起する必要性は薄いと思う。&br;上の人も言ってるけど「発狂」という既存の属性で代用可能ではないかと。 -- &new{08/07-10 (木) 22:28:14};
      • エクストラステージと序盤殺しは実際関係有りますか?すぐには終わらないと言うだけで中盤発狂も落としやすいことには変わりないような… -- &new{08/07-10 (木) 22:37:56};
      • ↑俺的には正直な話、序盤殺しは譜面属性として特記する意義が微妙だと思ってる。&br;まぁ一度議論されて結論が出た事項だし、蒸し返すのもどうかとは思ったが -- &new{08/07-10 (木) 22:40:40};
      • そうですよね。ですが、誰かが異議を唱えるのを待って数日経っても反意がなければ消す事にしましょう。 -- &new{08/07-10 (木) 22:45:56};
      • ちなみに序盤殺しが追加された経緯の議事録は&br;過去ログの07/06-30 (土) 14:10:50あたりにあるから、&br;序盤殺しの必要性云々について議論したい人は目を通しておくといいと思う -- &new{08/07-10 (木) 22:50:09};
      • 追加された際の記事をまとめると、「序盤で空でも回復できるが正確さが問われる」ですね。 -- &new{08/07-10 (木) 22:59:00};
      • ↑だったら「回復譜面」とかのほうがいいかもな。それならトイコンHyにあっても納得できる -- &new{08/07-10 (木) 23:03:16};
      • 同じ難易度の殺しなら、&br;・通常ゲージ:ラストにあるほど注意が必要&br;・エキストラゲージ:序盤にあってもラストにあっても、要はゲージが空にならなければいいので&br;序盤にあることに関して特別に注意を喚起する必要性は薄い。(続く) -- &new{08/07-10 (木) 23:26:16};
      • (続き)むしろ、序盤殺しの場合は高確率でゲージMAXの状態で突入できるのに対し、&br;中盤殺し・ラスト殺し等はベストの状態で突入できるとは限らないので&br;エキストラゲージでのクリア難度は序盤殺し追加の根拠にはならない、というのが&br;序盤殺し不要派の俺の意見。 -- &new{08/07-10 (木) 23:29:09};
      • (続き)それから、「序盤で空でも回復できるが正確さが問われる」という点は発狂と若干被る気がする。この辺に関して、序盤殺し必要派の人はどう考えているのか聞いてみたい -- &new{08/07-10 (木) 23:34:03};
      • 俺は序盤殺しを消し、回復属性追加派で発狂との違いは「ゲージ空でもクリア可能」だな。SFポップ、ガムラン、ヴイエスサウンドはほとんどゲージ空を前提としている譜面だから回復、スクリーンやバイキングで空ではクリアができないため地力不足を意味するから発狂 -- &new{08/07-11 (金) 19:58:54};
    • レスサンクス!ところで結局トイコンHyに序盤殺しは付くのか?あの序盤の階段で初期ゲージ空になるから序盤殺しってことか? -- &new{08/07-10 (木) 22:32:50};
      • 本当だ、謎…&br;序盤以外にも難しいところはたくさんあると思うんだけどなぁ -- &new{08/07-10 (木) 22:37:22};
      • 適正者にはスタートからある地点までゲージ空のまま。と言う意味で序盤殺しならなんとなく・・・ -- &new{08/07-10 (木) 22:41:10};
    • 今更ですが… 属性「序盤殺し」についての議事録 を作成してみました。 -- &new{08/07-18 (金) 03:21:13};
  • 「個人差」は投票結果で決まるが、Vやモンゴルのような特殊な譜面を総称する属性をつけたほうがいいと思うんだが?クリア難度とは別に個人差があると言う事を伝える属性を -- &new{08/07-10 (木) 17:53:19};
    • 「詐称」「逆詐称」「個人差」は基本的には主観の基準なのだが、“投票”を行うことで客観性のある基準にしてみた、というのがこのサイトのスタイルだと思う。主の提案する“特殊”も主観的な判断に基づいてる気がするので、客観的に“特殊”とわかる基準があればいいんだけど。 -- 個人の主観的な意見です &new{08/07-10 (木) 18:09:33};
      • 確かにVは両手交互の注釈で事足りるけど、モンゴルやフライングデュオは呪いが出るほどいやらしい譜面だから、何かあったほうがいいと思う。左右別フレーズでいいから付けたいな -- コメヌシ &new{08/07-10 (木) 18:14:29};
      • 補足しときます。階段とか体力やラスト殺しとかも明確な基準ではない。「何となくそれに当てはまる気がする」で決めてるものだからな。意見が割れたらそれぞれの譜面の感想欄で話し合い。“特殊”も具体性があって皆が納得したら使えると思うよ -- &new{08/07-10 (木) 18:18:23};
      • 思い出したけど、左右別フレーズは片手処理の内だから消えたんだったよな。でも、この二つと交響的やガルロ(芋)は片手処理とは少し違うと思う -- コメヌシ &new{08/07-10 (木) 18:27:34};
      • 他には、未来派、メロパンク、ねぶたは片手処理はつかないが、左右別フレーズは付くと思う。 -- コメヌシ &new{08/07-10 (木) 18:34:51};
      • 色々見てみたら左右別フレーズ付かない曲の方が少なそうだった。「左右別フレーズ殺し」なんて長くてダメだよなorz -- コメヌシ &new{08/07-10 (木) 18:50:51};
  • Vの属性にシンメトリーってつけるのはどうですか? -- &new{08/07-06 (日) 11:33:07};
    • 需要が少なすぎw「わけの(ry」には「発狂を越える発狂」って意味があるけど「シンメトリー」には「だから?」以外言い難いw片手処理×2でも代用は可能だしね -- &new{08/07-06 (日) 11:42:18};
      • 「片手処理で代用可能」には俺も同意かな。そもそも対称譜面には「対称譜面ならでは」の難しさはない気がするし、個人的には不要かなと感じる。 -- &new{08/07-06 (日) 21:22:42};
      • 「対象譜面ならではの難しさ」をしいてあげるなら呪われやすいことだなw -- &new{08/07-06 (日) 21:26:36};
    • 左右対称というかエモEX、リンセイEX、ヴぇxの共通点として左右分断譜面だな。それでも数は少ないけど -- &new{08/07-06 (日) 11:53:53};
    • V以外の上級譜面だと、芋パンクEX・香港EX・モンゴルEX(序盤だけ)・奉納太鼓EX(ラストだけ)とかが該当するかな。左右両方の手を器用に動かせないとこぼすので、独立的なスキルと見る手もあるとは思う。「辛ゲージ」のように3曲の譜面にしか適用できてない属性も認められてるからな。 -- 属性名は少し検討して欲しいかも &new{08/07-06 (日) 12:49:52};
      • シンメトリーってのはデラの攻略サイトから取ってきました。名称については別に普通に対称譜面でもいいかと -- ※主 &new{08/07-06 (日) 20:19:55};
  • - 叩かれるのを覚悟でこの話題を投げさせていただきます。トイコン専用属性、「わけのわからないもの」はどうでしょう? -- &new{08/07-03 (木) 21:04:01};
    • ↑が会議室に投げられてたけど投げるなら譜面属性のところが良いという意見があったので移動しました -- &new{08/07-03 (木) 21:04:52};
    • わけわからないものってのは同意だが言葉が微妙・・・。何かいい表現はないかな? -- &new{08/07-03 (木) 21:06:39};
      • うーん、でも本スレの名言を見た者としてはやっぱり「わけのわからないもの」がしっくり来るんだよなぁ -- &new{08/07-03 (木) 21:07:44};
      • 最強とか超発狂、大発狂なんてどうだろうか?最強は属性とは言わないだろうが。 -- &new{08/07-03 (木) 21:08:14};
      • 超発狂って発狂の更に上って感じがしていいかも -- &new{08/07-03 (木) 21:09:51};
      • でも「大発狂」よりは「わけのry」のままの方が誰にでも(それこそ初心者にでも)「発狂どころの騒ぎじゃないんだこれ・・・」って伝わり易い気がする -- &new{08/07-03 (木) 21:10:27};
      • 曲名が物理的だから対抗して物理的にエントロピーの増大 -- &new{08/07-03 (木) 21:11:36};
      • ↑それは理解できる人と出来ない人がいるのでは・・・。そもそも増大って表現も変だし -- &new{08/07-03 (木) 21:12:22};
      • 俺は「わけのry」のまま追加に一票かね。何かインパクト有るし -- &new{08/07-03 (木) 21:13:16};
      • 大発狂、わけわからないもの、カオス、なんだか触れられないもの -- &new{08/07-03 (木) 21:14:32};
      • ↑あかん、最後違うwww  俺も「わけのry」のままの方が良いな・・・ -- &new{08/07-03 (木) 21:16:40};
      • 取り敢えず誰かが追加したみたいだな。ここの譜面属性にもこのまま乗っけちゃっても良いかな? -- &new{08/07-03 (木) 21:19:19};
      • 加えるとして説明はどうする?「なんだかわけのわからないもの」だけでも正直たりるけどw -- &new{08/07-03 (木) 21:21:51};
      • ↑2一応ここに記されてる属性を書くってのがルールだからなぁ。こっちが後付けってのも妙な話だけど、これは特例で良いんじゃないかと思う。皆はどう思うかな? -- &new{08/07-03 (木) 21:21:52};
      • トイコンや未来それ以上のものが現れたときのために・・・ね -- &new{08/07-03 (木) 21:24:20};
      • わけのわからないレベルなのは確かだけど、そういうレベルの「発狂」である事には変わりないから発狂でいいような・・・受け方は個人差だし、人によってはニエンテクラスでも「わけのわからないもの」になるんだから -- &new{08/07-03 (木) 21:36:59};
      • ↑全曲制覇でもクリア不可ってのはまた「発狂」ってクラスとは格が違うんじゃないか。ニエンテはバロやオイ0とどれがryって争われたが、これについては満場一致のようだし -- &new{08/07-03 (木) 22:42:38};
    • 小ネタ。倉8専用属性「わけがわかるけど」 -- &new{08/07-03 (木) 21:31:57};
    • 発凶。これだ! -- &new{08/07-03 (木) 21:32:44};
      • わけのわからないもので決着で良いんじゃね -- &new{08/07-03 (木) 21:33:28};
      • 乗り遅れてたようでした。スマソorz -- &new{08/07-03 (木) 21:38:42};
      • ↑おkおk -- &new{08/07-03 (木) 22:33:54};
    • 取り敢えず加えてみました。説明はこれで大丈夫だろうか? -- &new{08/07-03 (木) 21:28:34};
      • 超乙wwwナイスwww -- &new{08/07-03 (木) 21:47:30};
    • なんというか・・・行動に入るのが早すぎる。新属性作るならもっと時間をかけろ。前解禁まで待ってみんなプレイしてからもう一度議論しようや -- &new{08/07-03 (木) 22:34:08};
      • 暫定で置いといても良いんじゃないか?後から議論しなおしたとして、そこで要らないって言われてからでも遅くないだろう -- &new{08/07-03 (木) 22:43:37};
      • 会議室に置いた -- &new{08/07-03 (木) 22:49:14};
  • 属性に「低速」を追加したいのですが、どうですか? -- &new{08/06-17 (火) 22:47:52};
    • アジコン、キャバレーだけでなく、ワーツア2、DDR、パカ2など低速ができなければクリアできない譜面に付けたいと思います。 -- コメヌシ &new{08/06-17 (火) 22:52:08};
      • パペアンは低速は単順なのでいらないと思いますが、パカ2は暗譜でクリアした方も多いと思いますが、ランダムだと全く出来ないので付けるべきだと思います。 -- コメヌシ &new{08/06-17 (火) 22:57:13};
    • うーん、スッゴク微妙・・・いる気もするし、オジャマ×オプションとかで高速にできるからいらないかも・・・パカとかは「ソフラン」だし・・・ -- &new{08/06-17 (火) 23:17:05};
    • 別に要らなくないか?逆に幕やケンカに「高速」があるのかって言ったら無い訳だし。高BPMはお邪魔含むHS設定でどうにかなるからってんなら低BPMだってお邪魔含むHSやサド使えばどうにかなる訳だし。他の人も言ってるように「ソフラン」もあるんだし -- &new{08/06-18 (水) 00:14:06};
      • だな。DDRとかソフラン曲に「低速」なんか付けると「ソフラン」の意味が無くなるとは言わないが希薄にはなる気がするし -- &new{08/06-18 (水) 00:23:13};
    • いえば低速高速の感じ方かって個人差あるとおもうし、低速高速の判断はBPMみて自分で判断すると思うし、この「低速」属性はいらないと思う。 -- &new{08/06-18 (水) 00:26:50};
    • 必要ねーな。 -- &new{08/06-18 (水) 12:19:24};
    • ソフランから派生する属性として低速はありでは? 開始画面じゃbpmの変化は分からないわけだし -- &new{08/06-18 (水) 23:29:08};
      • むしろそのためのソフランですね。やっぱりいらないです -- &new{08/06-18 (水) 23:32:51};
      • ↑の言う通りだな -- &new{08/06-18 (水) 23:35:04};
  • コアダストは逆詐称というのは個人差だと思います。むしろ過去にハッピーハードコアがレベル40だったことを例にあげたほうが・・・ -- &new{08/06-08 (日) 11:45:40};
    • 投票結果によるものだからなぁ~。でもなぜプロバロやオイ0には詐称がないのかはしらない -- &new{08/06-08 (日) 11:54:26};
      • 42と43は一緒くたに考える傾向だからじゃねえの?43は実質CS専用Lvみたいな扱いしている人多いし。 -- &new{08/06-08 (日) 15:46:28};
      • 投票がどうの言ってる割にはそこんとこは徹底してないんだなw -- &new{08/06-14 (土) 20:48:09};
  • コスモロジカルやヒプロ1やミスティRemixなどは縦連打に入りますか? -- &new{08/05-10 (土) 20:41:33};
  • 「小階段」って属性どうでしょうか?ボタン3つ程度の小さい階段や小さいトリル、要するに猫叉譜面によくあるアレのことです。緑→黄→緑のような動きを苦手とする人が多いと聞きますので属性化してみてはどうでしょう。 -- &new{08/04-30 (水) 23:20:04};
    • 追記。あの手の譜面の簡単なやつは指押しの基礎になると思ってます。緑→黄→緑のようなのが苦手な人は普通の階段譜面でも切り返しの部分が上手くできないだろうし、螺旋階段なんかはスライドでやると凄く大変ですよね多分。 -- &new{08/04-30 (水) 23:32:20};
    • 三角押しや垂直押しみたいに括弧書きならありかと。ただ4ボタンもよく小階段と言われているので分けたほうがよさそう -- &new{08/04-30 (水) 23:40:23};
  • あ、後・・・新しい属性に「リズム」を希望です。 片手処理とかぶるかも@@ でも片手処理って書くより「リズム」って書いたほうが、右・左手のどちらかでリズム取らされる譜面だってのが分かる気がします。 -- &new{08/04-12 (土) 00:45:59};
    • 片手処理で十分 -- &new{08/04-12 (土) 02:52:14};
  • 属性の「縦連打」と「ラスト殺し」についてなんですが、「縦連打」のほうはポップ君の間隔に関係なく同じボタンがX個以上続いたら・・っていうのはどうですか? -- &new{08/04-12 (土) 00:39:03};
    • ↑に投稿したものです、説明途中でコメしてしまいました。 「ラスト殺し」のほうは実際に譜面を見て、あるその拍内に一定数以上のポップ君があればという風に考えてみるのはどうでしょうか? -- &new{08/04-12 (土) 00:40:44};
      • 配置の問題もあるから話にならんだろ -- &new{08/04-24 (木) 22:11:36};
  • 亜空間ジャズに両手階段という属性があるね。初めて聞いたが言いえて妙だな。他に当てはまるのあるかな? -- &new{08/03-26 (水) 22:10:04};
  • はてさて、PARTYもお目見えした所で、新曲の属性もボチボチ話し合っていきましょう。とくにラス殺し、個人差は慎重にね。 -- &new{08/03-24 (月) 17:37:14};
  • 三角押しができないとおよそクリアできそうにない譜面について、『同時押し(三角押し)』という属性を試験的に加えてみました。三角押しはゆとり判定の恩恵を受けにくい配置、というのが加えた理由です。下にあったように、三角押しの練習の目安になればと思います。 -- &new{08/02-08 (金) 17:00:01};
    • A.Iおばあちゃん(EX)はどうすか? -- &new{08/02-08 (金) 20:50:33};
    • とりあえずA.I.婆、エモーショナル、FM、メガネ、ブルガリ、ちんどん、地底につけました。他にも当てはまるのありそうだけど、まぁバランス考えて加える加えないを検討ってことで。 -- 三角提案主 &new{08/05-02 (金) 21:50:06};
  • 二連打+αな譜面がけっこう多い(ミクスチャー、ガガク、Hマスカレード、エレサバ、ニエンテ、ションボリその他etc…)けど、なんかいい属性名が思いつかない……誰かアイディア無いかな? -- &new{07/12-06 (木) 13:19:48};
    • 縦連打で良くね? -- &new{07/12-06 (木) 13:52:36};
  • 【提案】ヒプロ4、デスボサ等に代表される8分の「縦連打」を表す新しい属性を付加しようと思うのですが如何でしょうか? -- &new{07/10-10 (水) 14:58:44};
    • 【理由】現在の縦連打の考え方では、同一ボタンを素早い速度で押させる譜面に対してつける。そのため(BPM180帯より遅い)8分押しは素早いとは言えず縦連打の定義に反する。という意見がありました。 -- &new{07/10-10 (水) 15:02:26};
      • 演リミEX(bpm139)や大河リミEX(bpm145)などの明らかに縦連打と認識される譜面はbpmが遅いものの「16分押し」、8分押しでもbpm200後半の高速であれば縦連打となりそうです。 -- &new{07/10-10 (水) 15:28:12};
      • ちなみに似たような表し方としては「軸押し」「拍押し」みたいな言い方もありますね -- &new{07/10-10 (水) 16:18:40};
  • 「ラスト殺し」の重箱のスミ的な詰めをやります、興味ある人は寄ってってねw -- &new{07/09-23 (日) 03:04:19};
    • はいはい!賛成!やりたい! -- &new{07/09-23 (日) 03:07:30};
    • エモーショナルEXはラスト殺しとなっとるワケですが、まぁ終わりの数小節は回復ゾーンと言えそうな箇所ありますよね。後半全体が殺し地味てはいるものの正確にはラスト殺しではないとも言えるワケで。 -- &new{07/09-23 (日) 03:07:36};
      • 似たような傾向としてハイパンクEXもラストの減速した回復ゾーンの前は(LV相応の人には)殺しっぽい感じがしますが、なんとなくラスト殺しとはされてないような?もしかしたら投票結果の個人差の表れ?(つまり、殺しに見えない人もいるとか) -- &new{07/09-23 (日) 03:10:59};
      • とりあえず「ハイパンクEXにラスト殺しと書いていいかどうか」。ハイパンクEXに感想欄がなかったので、まぁこっちに書きにきたワケですが、なんかこれをラスト殺しというには意見が割れそうな気がしてます。ただ、「回復ゾーンあるからラスト殺しじゃねえだろ」という意見は、エモEXのラスト殺しも同時に否定してる感があるのでここでスレ立てました。 -- &new{07/09-23 (日) 03:19:35};
      • まず重要なのはラス殺しとはそのせいでボーダーを切ってしまいクリアできない、ということなので最後に回復地帯があれば該当しないかと・・・ -- &new{07/09-23 (日) 03:23:57};
      • ↑ということは、エモEXは後半で大きく削られた後であのラスト数小節では回復しきれない可能性も高いからハイパンクEXとは構造が異なりラスト殺しと見なすこともできそうですね。ハイパンクEXは殺しが短いからゲージ減っても回復で相殺できるかもしれないし。 -- &new{07/09-23 (日) 03:40:10};
      • となると、フロビEXもラスト殺しと言えるのかな? -- &new{07/09-23 (日) 03:42:16};
      • 殺し後に降ってくるノーツの数はハイパン<エモなんだよね。しかもエモは判定激甘でハイパンは微辛。エモの方が回復できるんだよ。 -- &new{07/09-23 (日) 08:51:09};
      • フロビはラス殺しとは言えないかなぁ。事実最後の楽な部分でボーダー越えてる人って多いと思うし。 -- &new{07/09-23 (日) 09:22:56};
      • 適正LVによっても違って見えるかもしれませんが、「発狂の後に数ゲージ回復」という形がエモEXにもフロビEXにも見受けられるような感じがしてます。属性が同じではないのかな?と。フロビEXに「発狂」がつくならエモEXも「発狂」、エモEXが「ラスト殺し」ならフロビEXも「ラスト殺し」となるような… -- &new{07/09-23 (日) 10:02:33};
      • もちろん、フロビEXには前半にも発狂はあります。前半後半ひっくるめて「発狂」とするのはわかりますが、スカ顎EXのような「序盤殺し&ラスト殺し」という属性の付加もできるワケです。また、発狂箇所およそ1箇所しかないような譜面(ガムランEXとか)も「発狂」で済むのも確か。 -- &new{07/09-23 (日) 10:06:24};
      • んなわけで、「フロビEXは発狂、エモEXはラスト殺しでOKだろうか」。あくまで"重箱のスミ"なんで、面倒な方はスルーしてくださいね。 -- &new{07/09-23 (日) 10:08:41};
      • ↑ちなみに、言い出しっぺの私は、「序盤殺し」「ラスト殺し」は「発狂」の小属性と考えてます(「階段」の小属性に「螺旋」「二重」があるように)。 -- &new{07/09-23 (日) 10:19:44};
      • もひとつ、「発狂」は、“その適正LVの人が”ゲージを大きく減らしてしまう箇所のことだと考えてます。「発狂」の説明の「どう押せばいいのやらわからなくなる」は適正LV以上の人から見ればそんなことないわけで(エモEXでもフロビEXでも簡単にフルコンしたりとか)。 -- &new{07/09-23 (日) 10:52:20};
      • ラスト殺しの傾向として①最後が発狂で終わる(ドラムン)②発狂(もしくは全体難の曲で最後に押しづらい配置の譜面)後の回復になりうるノーツが少ない(京劇、シンメタ2)という傾向があるようです。 -- &new{07/09-25 (火) 16:10:01};
      • ↑どちらも後者と思われますが、エモやフロビの「明らかに譜面の質が変わってからピークまでの過程」を見ると何かヒントになるのかも…。 -- &new{07/09-25 (火) 16:26:55};
    • オイパンクEXをラス殺しの部類に入れて良いか議論お願いします。 -- &new{07/09-25 (火) 14:27:23};
  • 一応確認。詐称、逆詐称、個人差は①「投票の行われた曲に対して付ける」②「統計結果が著しく強か弱に偏っている場合は詐称か、逆詐称が付く」③「統計結果が著しく分散している場合は、個人差が付く」というFLOWになっているはずです。 -- &new{07/09-14 (金) 09:56:12};
    • ・今回のケルティックEXやスカH…個人差を付けたい気持ちは分かりますが、投票待ちなので削除。・他の曲については、属性を付ける判断基準を変えないといけないでしょう。 -- &new{07/09-14 (金) 10:00:26};
      • 判断基準を変えるとなると、現在投票結果欄で色々と議論されてるので、そこで案を出してみては如何でしょうか? -- &new{07/09-14 (金) 10:11:40};
      • ちなみに「未投票の曲に難易度属性がついている」場合は問答無用で(それこそ機械的に)消した方が良いと考えます。そこで個人的意見、賛同、反論を書くと大方荒れますので…。 -- &new{07/09-14 (金) 10:39:27};
      • 「難易度の指標が-0.9以下を逆詐称、0.9以上を詐称属性として色を付けています。」と「投票結果」で触れてはあるけど、だからと言ってすぐに「甥0EXやプロバロEXは?」とか指摘しないようにしような。近いうちに行われる投票の後にまた講じればいいだけの話だから。 -- &new{07/09-14 (金) 13:06:31};
    • パーカッシヴ2EXとケンカドラムEXの「個人差」はどうしようか。あと、ヒプロ3EXの「微発狂」やIDM EXの「交代連打」とかの斬新な表現も気になる(「交代連打」は多分入力ミスだと思うが、もしかしたら赤を軸に螺旋が絡むあの形状のことを差してるのかもしれない)。 -- &new{07/09-17 (月) 12:43:18};
      • 結論。パカ2→投票前なので削除、ケンカ→投票結果で弱に対する投票が明らかに多いので削除 -- &new{07/09-18 (火) 09:47:41};
      • 交代連打→一部の人しか分かりにくい、交互連打と表現が被る。適用できる譜面も限られる、このページに説明が無い。交互連打のタイプミスとしてもその定義から反しているので削除。 -- &new{07/09-18 (火) 09:50:46};
      • 微発狂→微ラス殺しを削除した理由と同じ。タダでさえ発狂系は個人差が出る可能性を含んでいるのに、微を入れた日には幅が広がってしまい何が発狂なのか線引きができなくなる。そうすると、41以上の譜面は殆ど微発狂になってしまうだろう。 -- &new{07/09-18 (火) 09:59:22};
  • 「詐称」「逆詐称」は譜面属性としてふさわしくないのでは?譜面の傾向を表すものだけにした方がよいと思う -- &new{07/09-12 (水) 19:09:00};
    • えーと…詐称などの難易度系属性は、他の属性と違い「投票の統計結果」をもとにして付けられてるからここの板だけで決めるのは難しい。上の通り「投票結果」のカテゴリも絡んでくるので、そちらで質問したほうがいいかと思います。個人的にはどちらでもいい派ですが; -- &new{07/09-12 (水) 19:37:11};
  • Timeの項目の入力について、実測に際しての問題点が見つかりましたので、触れておきます。これまでに入力してくださってる方々、並びにこれからデータをお寄せくださる方々、ちょっと目を通しておいてくださいませ↓ -- &new{07/09-12 (水) 12:48:35};
    • CS7や8でのデータを調べててわかったのですが、N・H・EXで時間の異なるケースが見つかりました。「メルトだけじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そうでもなかったようで。N・H・EXで曲は一緒なのに時間が異なるものがいくつか… -- &new{07/09-12 (水) 12:51:42};
      • まず、CS7や8で表示される時間は、下記の「『終了』の基準」にあるのと同様、「最終ノーツが判定ラインを通過する時」に残時間0:00になるように設定されています。これを踏まえて… -- &new{07/09-12 (水) 12:54:05};
      • ハウスを例に挙げます。 N 1:28、 H 1:32、 EX 1:32 ← これはH・EXの最後で降ってくる階段がNには無く、H・EXより早く最終ノーツが降ってくる、という事が原因です。他にもN・H・EXで1~2秒ほど時間の違うケースがいくつか見つかりましたが、今わかってる範囲でハウスの差が最も顕著かな。 -- &new{07/09-12 (水) 13:01:21};
      • そんなわけで、もう一度、時間の計測の基準を(できるだけ)明確にしておきます。今まで入力したデータをクリアして、再測定した結果をお寄せくだされば、と思います。お手数ですがよろしくお願いいたしますm(_ _)m -- &new{07/09-12 (水) 13:05:07};
      • ①測定は、難易度まで合わせて行ない、そのデータをしかるべき所に入力してください。例えばメロパンHの実測データはメロパンHのみに入力、メロパンEXのデータはメロパンEXのみに入力してください(HとEXで時間が異なる例は少ないと思いますが、念のため)。 -- &new{07/09-12 (水) 13:08:07};
      • ②「開始」のタイミングは画面下にある「"Timeゲージ"のカウント開始時」。見極めづらいですが、できるだけ注意深くお願いいたします。CS持ってる人は「(トレーニングモードで見れる)小節ラインの落下開始時」、または第1小節からポップ君が見える場合は「ポップ君の落下開始時」、で(「ポップ君が判定ラインに到達した時」ではなく)。 10からは「Are You Ready?」のアナウンスが入るようになりますが、「開始」は少なくともこれより後です。また、「開始」のタイミングはN・H・EXで共通です。-- &new{07/09-12 (水) 13:12:42};
      • ③「終了」は、CS7や8に準じ、「最終ノーツが判定ラインを通過する時」。これがN・H・EXで異なるケースがあるため、ご注意ください(異なるケースはデータとしてかなり面白いと思います)。アウトロで何が聞こえようと関係無しで。CSのトレーニングモードでは小節の最終ラインが降ってきますが、これも関係無しで。あくまで最終ノーツが基準。 -- &new{07/09-12 (水) 13:18:37};
      • 今現在で、ハードロックEXの「Time」に「1:41」という数字が入力されていますが、(データをお寄せくださった方には申し訳ありませんが)CS7では「1:31」となっております。これは実測に際し個人差がけっこう多いという事の現れです。2~3秒のズレならまぁありうる事かもしれませんが、10秒はちょっと大きいなぁ、と。その辺を踏まえての再実測に、ご協力くださいませm(_ _)m (特に、LV40の表は今現在「?」の無いデータが早々と入力されていってますが、CS7や8に収録されている曲のデータを照合してみると、どれも2~3秒長いデータになってます。全体が2~3秒ズレているのもあまりよろしくないので…)-- &new{07/09-12 (水) 13:23:45};
      • あと、「Dream」さんのサイトで見ることのできるCS8収録曲リストの「Time」も、N譜面のデータが用いられていると考えられます(数曲照合してみた結果)。ご注意くださいませ。 -- &new{07/09-12 (水) 13:32:08};
    • とりあえずの処置として、CS7および8の収録曲以外の曲の「Time」に「?」をつけさせていただきます。ご了承くださいませ。「ちゃんと上記の①~③に基づいて実測したよ!」という方は、お手数ですが「?」を取り除いてくださいませ。①~③に基づいて再実測なさってくださった方は、「?」のないデータの入力をお願いいたします。 -- &new{07/09-12 (水) 14:14:55};
記事メニュー
目安箱バナー