孫堅


基本情報

名前 孫堅(字:文台)
出現地域 長沙
出現時期 演義:孫堅勢力君主(1ターン目~)
戦闘技能 鼓舞
使用属性 CPU時使用属性:炎、得意属性:無し
個人目標 武勲12000
武勲24000
支配地域数5
支配地域数10
目標値はそんなに高い方では無い。進め方にもよるが支配地域数5を達成する頃には武勲の方でもレベルアップしている事が多く、まとめて一気に成長させやすいタイプと言えるかも知れない。
顔あり武将の中ではかなり成長させやすい方なので、積極的に出撃させて武勲を溜め、侵攻戦をどんどん仕掛けていこう。


技考察

通常攻撃 多くのキャラはN攻に1箇所は攻撃範囲の狭い縦斬りが入り、そこが敵につけ込まれる弱点となる事が多い(劉備のN4、趙雲のN2とN4など)。
しかし孫堅の場合はN1~N6まで全て横に斬り払うおかげで、途中で敵に当たらず空振りしてしまう事が無く、N攻を安心して振り回す事ができる。空中判定の技が無いので弓等で浮かされる心配が無いのも地味に重要だ。
孫堅のN攻の良い所は、最も攻撃範囲の広い横斬りが後半では無く前半N4迄に集中している事だ。N5~N6はやや斬り上げるモーションになるのでリーチが短めだが、逆に言えばN4で途中止めが最大範囲攻撃になれるのでお得な順番構成になってると言えよう。
ゲーム中で最も多く出す事になるN攻に、相対的に攻撃範囲が狭くなるウィークポイントが存在しないのは非常に大きなアドバンテージであり(張遼や呂蒙はN3のせいで苦労する)、途中で止めればC攻と違って隙が少なく反撃されにくいので孫堅にとってN攻は「安定行動」と言えよう。
ただし孫堅のN攻にも弱点がある。1つはN2~N4が前方180度には広いのだが後方には弱い事。これはこまめにスティックで攻撃方向を変えて、常に前方に敵集団を捉え続ける事でカバーしよう。背後を取られそうな時はCRの耐性で強引に脱出する場合もある。
もう1つは、武器レベルが高くて真空書を付けた状態でないと、リーチが中途半端であまり広範囲攻撃という程の攻撃範囲を得られないのだ。逆に武器成長と真空書での成長の恩恵は受けやすい。
孫堅の技の中では使える攻撃なのは間違いないだろう。N4途中止めを繰り返せばダウンや気絶をさせずにダメージ効率も良くゲージも良く溜まるので、CRに比べて地味だが浮かされる心配が無く手堅い攻めを展開できる。
C1 前方に低空ジャンプというよりホバー滑空する様な感じで回転斬りを放つ。一応全方位に回転攻撃するが突進するので基本的に進行方向の敵にしか当たらない。
出る前に一瞬隙があるせいで潰されやすい上に攻撃直後からずっと空中判定なので攻撃を喰らうと即浮かされてお手玉コンボの対象になってしまうのが、この技を使いにくくしている。カウンター乱舞が使えなくなる浮かされ判定のある技は基本的に使わない方が戦いは安定するのだ。
ただ、孫堅はC4が非常に使い難いので、人間爆弾や吹き飛ばしを起こす適当な技がなくて困る事がある。そんな時に、このC1の先端を敵集団の先頭に当てて、人間爆弾を発生させて後続の集団を吹き飛ばす事はある。
また、もし毒玉を装備した場合に、孫堅のCRが気絶なので追撃が空中に浮いてどうしてもダメージが貧相になってしまう。そこで毒玉時の雑魚集団への初撃をこのC1でダウンさせて起き上がりを攻めれば、まだ毒状態が残っているうちに地上ヒットでN攻を当てられるだろう。敵に当てる初撃としては悪くないダメージ期待値だ。
また突進力があるのでヒットした後に敵の背後に立って居る事も多い。ただ、やはり普通にN攻で攻撃した方が安定するのでやはり趣味の技の領域だろう。くれぐれも弓兵の居る場所では使用を控えよう。
C2 ジャンプして斬り上げる単発属性攻撃の浮かせ技。発生速度が遅く攻撃範囲も右横~正面の狭い範囲なので使い難い。
ただ少し前進するのが幸いしてか、比較的敵の着地を拾うのがやりやすい。そのうち敵に受身を取られてしまうが、「このゾーンだと大抵敵は2回目のC2後に受身を取るな」と読めていれば、3回目のC2を出さずに敵の着地予想地点に歩き、受身を取った敵の着地に技を重ねて更なるラッシュができる。
うまく敵の行動パターンの先読みと噛み合えば、『斬C2×2→受身着地にCR気絶→C2→受身着地に…』と、短時間であっという間に複数回の属性効果を当てる事ができるチャンスになる場合もある。ただくれぐれも無理は禁物。
C3 前方90度近くを扇状にカバーする横斬りを、左右にかなり素早いペースで連続して繰り出しながら2回~6回斬り付け、最後に前方180度の広範囲斬りで〆る。最後の攻撃は属性付加+気絶効果。
攻撃ペースが非常に早く突進力もあるので、スティックで方向調整をしながら繰り出せばかなり多くの敵を巻込みつつ最後の180度水平斬りを当てる事が可能。〆の攻撃が横斬りなので息子の孫権CRよりは遥かに使いやすい。
CR耐性もあるおかげで、突進中はかなり潰され難く最後の斬りまでは比較的安心して出せるだろう。しかしその後はCRの硬直に攻撃を喰らうと浮かされるのでガードされた敵が出ると危険が伴う。雷玉なら雷柱の発生で密集状態時なら多少はフォローできる。
C攻に使い難いものが多い孫堅の技の中では比較的安心して出せる技だろう。属性効果を敵集団に当てたい場合は主にこのCRの〆の部分を使って敵に当てていく事になる。
また武器レベルが成長して最大の6回攻撃を出せる状態なら、移動距離がかなり長くなるので対単体武将を相手にした時にめくりヒットが狙える様になってくる。
孫堅はガードの堅い敵武将を崩す技が少ないので、対顔あり武将と対峙した時は常に裏周りCRを念頭に入れて位置関係を調整しよう。
とにかくCR終了後の硬直を狙わるのが一番厳しいので、ガードされた相手が見えたらキャンセル無双乱舞を出す準備をしておこう。1発でも喰らって浮いてからではもう乱舞を出せなくなるので遅い。イザという時はゲージをケチらずキャンセル乱舞でフォローした方が、結果的に損耗が少ない場合もある。
つまりN攻に比べればハイリスクハイリターンな技だ。CRを出す前に周囲の状況を良く確認してN4止めと使い分けたい。
C4 まるで格闘技のバックハンドブローの様に、突然フェイントで敵にクルっと背中を向け、脇の下の視界の死角から剣を突き上げる。
本来なら敵の意表を付ける動きなのかも知れないが、ゲームの世界の敵CPUにはそんな視覚的フェイントなど意味が無いので、単に当て難い攻撃範囲の狭い技に成り下がってしまってる。
どうしても使う場合は、リーチの長い部分が右斜め前なのでその部分を当てる様にスティックで調整しよう。左斜め後方から右斜め前に向けてしか攻撃判定が無いので右側面はガラ空きになる。横向き状態から時計回りにスティックで回転すれば多少攻撃範囲をカバーできる。
有効な利用法も全く無い訳ではなく、孫堅のN2~N4が前方180度には強いが背後はガラ空きになるので、前方を斬っている時に背後に敵が近づいた時に使える事がある。見た目がまるで“ニュータイプ撃ち”の様に後ろも見ずに「そこだ!」と狙い撃ってる様で少しだけ格好良い。
C1と違って浮かされる危険が無いので吹き飛ばし技として使わざるを得ない面もあるが、やはり無理して使うリスクを侵してもリターンが見合わない感は強い。敵が密集してる所に雷玉で当てれば雷柱が連鎖発生して普段より多く巻込めるが、CRに比べて特にメリットがある訳でもない。基本的には趣味の技。
C5 発生が遅くてなんとN4から連続技で繋がらない。本来なら斬玉装備時の孫堅にとって頼りにできる技になり得たのだが、武将相手に確定ヒットせずガードされるのでは使い難い。一応、空中コンボの補正のかからない斬玉時ならCR気絶→C5と繋げれば有効な連続技になる。また背後ヒットなら比較的ガードされずに当てやすい。
ガードの甘い雑魚相手限定なら、毒玉で背水白虎仙丹装備時は凄い威力になるので単発技の感覚で当てるのも場合によってはアリだ。C5の打ち上げ動作自体は孫権たちと同様のタイプなので広範囲を攻撃できる。
また雑魚相手なら雷玉装備時は真空書有りならC5でよろめいた敵に地上ヒットでCDが当たるので使えない事も無い。しかしN4から連続ヒットしないので正面のN攻で斬ってた敵に密着ガードされると非常に危険。
C6 単発の属性突き縦斬り衝撃波を正面に放つ。このタイプの衝撃波はとにかく攻撃範囲が狭いので「使えないC6」というイメージで認知され易い。
出が微妙に遅いのでまず連続技で繋がらない。ただ、たまにめくり気味にヒットしてくれて無事な事はある。もしこのめくりを毎回安定して出せるコツが見つかればもしかしたら化ける技かもしれないが…。そして属性効果を除けば威力はN6と大差ない。やはり使い道の無い技の感は強い。
一応、炎玉時は浮かせた相手への追撃の〆として使える。遠くに吹き飛ばして滞空時間が長く、燃焼ダメージを稼ぐのに向いている。特に下り坂では地面に落下するまでの時間が長いので効果が大きい。
D攻 微かにフロントステップしつつ前方を薙ぎ払う。出が早くて威力が高いので結構使える。弓兵の群れを1発で倒せると楽だ。
J攻 かなり出が早い部類に入る。超低空J攻連発すれば死体なら連続ヒットで運搬して青ゾーンに運んだりできる程だ。
JC 特に変わった点は無い。馬上の敵を落とす場合等に。
弾き返し ベースのモーションがC4なので、あまり攻撃範囲は広くなくて使い難い。一応スティックの方向調整で巻込み範囲を広げる事が可能。
ただメイン技に乱舞が入ってるのでゲージ切れ状態で戦う事は多い。孫堅を使うなら要所では確実に出せる様になっておこう。
名乗り 「譲れぬわっ」基本通りの使い方で、騎乗武将落馬狙いや名乗りで浮かせて青ゾーン飛ばしなどに。
騎乗攻撃 比較的攻撃速度も早くて判定も中々だが、所詮騎乗攻撃なので威力は大したこと無い。孫堅はN攻が優秀なので、馬は拠点移動用と割り切って下馬して戦おう。
無双乱舞 孫堅の技の中で最も高いダメージを叩き出せる地上ヒット乱舞。左右に斬りつけながら前進し、最後に突進斬りを放つ。緊急回避にもカウンター攻撃にも対集団にも対単体にも使える優秀な性能だ。
比較的雑魚も巻込めるし、白虎背水装備時は相当な破壊力があって孫堅を一躍パワーファイター型にできる。戦神の斧をつけた状態なら10ヒット+〆で敵武将の体力を空にできる事もある。
しかし欠点もあるので注意が必要だ。1つは地上ヒット乱舞なのは良いが、孫堅が前進する距離に比べて、敵がヒットバックでのけぞる後退量が多い事。あまりヒット数を欲張りすぎると途中からスカってガードされる可能性がある。
孫堅のゲージが短い間は気にしなくて良いが、闘将晩成タイプなので終盤は結構ゲージが長くなるので注意したい。玉璽発見イベントなど玉璽に縁のある武将の割に玉璽には注意が必要だ。あまり欲張らず10数ヒット位したらさっさとフィニッシュに繋げた方が良いかも知れない。
もう1つはフィニッシュの抜刀霞斬りの様なモーションが格好は良いのだが敵に当て難い事。剣を右側に構えて突進するので、スティック調整で左斜めに突進する様に出すと多くの敵を巻込めるだろう。
劉備の乱舞と違ってフィニッシュが当て難いのは面倒だが、走り抜けるのでガードされた相手に多少は硬直時間を誤魔化せるという利点もある。いずれにせよ孫堅のメインダメージ源となる重要技である。
真・無双乱舞 孫堅の真無双乱舞は特殊で、真乱舞になっても敵を浮かせる事はなく地上でヒットさせるので、空中コンボ補正で威力が落ちない。ピンチ時もダメージ源として期待値が落ちないのは有り難い。
…ただ、1発あたりの威力は通常の無双乱舞よりダウンしていて、トータルの期待ダメージ値も2/3程にパワーダウンしてしまう。それでも空中コンボ補正で半減される他のキャラよりはマシだが、燃焼のけぞりだからと言って、通常の無双乱舞より威力が上昇する訳では無い点には注意したい。間違えて真乱舞書とか付けない様に。
無双乱舞としての判定面での弱点も通常時と同じく、当てすぎると途中からスカってしまうので玉璽取得時もあまり欲張りすぎず適当な所でフィニッシュに繋ごう。フィニッシュは浮かせ技の三段斬りに変わるので、フィニッシュ部分の威力自体は殆ど変わらないが当てやすくなっているのは好都合だ。


主な戦法

キャラ概要

孫堅は劉備、曹操と並んで君主としては将剣系のオーソドックスな攻撃タイプを持つ武将だ。3人とも属性対応の(ロックオンの無い3エンパでは)使いやすいCRを持っているのが共通の特徴。
孫堅の場合はその中でも、「通常攻撃に縦斬りが無く全て横斬りなので攻撃範囲に死角が少ない」「真乱舞でも地上ヒットなので威力が落ちない」というのを“ウリ”にしている。
なので、それらの基本技を重視してN攻と乱舞とCRだけのシンプルな基本戦法だけで十分敵兵と渡り合える使いやすい性能を持っている。属性玉が無くても十分戦える点も、産物システムの3エンパでは評価が高い。
更に白虎仙丹背水などで攻撃力を補ってやれば、地上ヒット乱舞の凄い威力も相まって、万能タイプというよりパワーファイターと言える様な性質を持つ様になる程だ。
ただしその代償としてか、劉備のC6の様な周囲全方位の雑魚をまとめて吹き飛ばせる便利な広範囲属性攻撃は持って無いし、曹操の様にC1/CD/C6と多彩な属性多段Hitを持つようなC攻も持っていない。
また、孫堅の大きな特徴である地上ヒットの真乱舞だが、威力自体は通常の無双乱舞よりも若干低い。しかし、体力が赤い時は無双ゲージが時間で回復していくので、威力の大きな地上ヒット真乱舞を比較的短時間で何度も当てやすい。
元々体力と防御力が低いので体力が赤くなりやすいというせいもあるが、孫堅は体力が赤くなってからも粘り強く戦える。発破伝書との相性も比較的良いので装備しておくのも1つの手だ。

ダメージ比較

孫堅の攻撃のダメージ比率(難易度難しい中盤の顔無し武将のゲージを減らした長さの比較)。
①N攻…N1(10)、N2(11)、N3(13)、N4(15)、N5(17)、N6(26)
②C攻…C1(16)、C2(17)、CR(9×n+19)、C4(20)、C5(23)、CD(13)、C6(27)
③乱舞…乱舞(16×n+20)、真乱舞(10×n+6+3+9)
④その他…J攻(4)、JC(16)、騎乗N攻(7)、騎乗C攻(9)
【A】N5途中止め…約66ダメージ
【B】CR×6ヒット+〆…約73ダメージ
【C】無双乱舞8ヒット+〆…約148ダメージ
【D】真無双乱舞8ヒット+〆…約98ダメージ
意外にも、孫堅の特徴的な性質である燃焼地上ヒットの真乱舞は通常乱舞より威力が低い事が分かる。
なお、乱舞を8ヒットとしたのは孫堅の乱舞はあまり当てすぎるとヒットバックで途中から当たらなくなる為に設定した仮のヒット数なので、実戦では十数ヒットする事もあり、状況次第では更に威力が上がる。
これらの結果とモーションの性能も考慮すると、孫堅がダメージ源として期待できるのは、【A】N5止め、【B】CR、【C】乱舞、となる。これらを状況で使い分けていく事になるだろう。
なお、N1~CD(計85ダメージ)は期待ダメージ値としては大きいが、連続技で繋がらない。ただしCR→C5と繋ぐ場合はC5は連続技になる。
斬玉時なら空中コンボ補正無しの斬属性ダメージが加わるので、対単体戦にはCR気絶からの追撃C攻が有効になる。

対集団

拠点内に到達したら、まず殲滅すべき敵の優先順位としては基本的に「弓兵>虎戦車」だ。
前方180度攻撃の多い孫堅は前方に敵を誘導し密集させて戦う事が多い。弓兵に攻撃を邪魔されてコンボを喰らう危険が大きいのは危険な状態だ。真っ先にCRやD攻で駆逐しておきたい。
虎戦車は厄介な相手。無双乱舞1回で倒せる環境ならさほど苦労はしない。しかし難易度・支配地域・レベルその他の条件次第では、乱舞を3セット当てないと倒れない位にタフになる場合もある。
こうなってくるとかなり面倒な話になる。拠点に敵武将が複数居た場合、敵武将のお供で虎戦車が出現する事があるが、複数台同時出現されて画面の奥で群れとかになってるのを見るとゲンナリする。
斬玉時ならC1で轢き逃げを繰り返したりして即死発動で比較的楽に倒せる。斬玉時以外なら頑張ってコツコツ削っていくしかない。もし登り坂の地形があるならそこで戦おう。少しでも坂の下り側に居れば、虎戦車の炎が当たらずこっちの攻撃が当たる位置関係がある。
無事弓兵と虎戦車等を駆逐できたら、集団雑魚の処理に入ろう。集団雑魚兵を斬る場合はN4途中止めを常に最速のタイミングで連続で繰り出し、効率よく雑魚を斬っていけるようにしよう。下手なキャラのCRよりは効率良く複数の雑魚を巻込んで斬れる。
ただし、孫堅のN攻は前方180度にしか強くないので、あまり長時間斬り続けていると雑魚に後方に回り込まれて反撃される。適当な所でC3のフィニッシュ部分を当てて気絶or雷ダウンさせて一旦離脱し、位置関係を調整しなおそう。
後ろに雑魚が接近してきて危ないと感じたら、C4で後ろを斬ったり弾き返しを出して切り返すのも良いが、下手にリスクを侵すよりは無双乱舞をさっさと出した方が安全な場合も多い。
あまりゲージをケチらず緊急回避としての無双を出し、一旦離脱してゲージを溜める所からやり直そう。使える強い技の種類が少ない孫堅は、対応できる局面の幅が狭く乱戦であまり応用が効かない。
ダメージを欲張って一箇所に留まり続けて無理するよりも、早めに離脱して前方に敵を捉える位置調整を最優先したい。

対単体

単体戦ではCRによる裏周りめくりヒット狙いと、カウンターやコンボでの乱舞が主な狙いとなる。
下手にC2やC5を駆使して戦おうとするよりは、CRに繋いだら欲張らずさっさとダウンを奪って起き上がりに有利な位置から技を重ねた方が良い場合が多い。
ただしCRはガードされると浮かされてしまうので、孫堅の守りの要である喰らい乱舞・カウンター乱舞が使えなくなり、空中で一方的にボコられてやられてしまう危険が生まれる諸刃の剣でもある。
孫堅でタイマンを行う場合は、くれぐれも雑魚兵の処理を先に済ませておき、雑魚の横槍で空中浮かせのやられ状態を作らずに済む場所作りを優先しよう。
反撃確定のタイミングで技をガードされてしまったら、浮かされてしまわないようゲージをケチらず即乱舞を発動し、乱舞のフィニッシュ部分の抜刀霞斬りで離脱して仕切り直そう。
一旦逃げてその辺の雑魚でゲージを溜めなおしてから再び挑み直せば良い。敵武将の体力を減らせばそれだけ敵の兵力を減らす事にも繋がる。あまり欲張らない事。これが孫堅を使う上では重要である。
敵武将が向こうから複数やってきたのが見えた場合も同様だ。孫堅のCRでは複数の武将を相手にするのはCRの硬直に浮かされる危険があるので、できれば同時に複数相手は回避したい。
離脱か困難な俊足タイプの武将だった場合は、目視で確認できるまで発見が遅れる状態では逃げ切れない場合が出てくる。スタートボタンの軍団情報で武将の接近はこまめにチェックしておこう。
接近が前もって分かっていれば、R1+△ボタンのチャージ弓で遠距離から気絶させて逃げる事が可能だ。敵武将は遠距離でのR1チャージ弓をガードしないのであっさり気絶を発生させられる。
あまりタイマン戦での勝利に拘らず、必要な時はタイマン戦をスルーして拠点全体の制圧で有利に立てる様に動こう。

拠点制圧

敵雑魚がN攻3~4発程度で死ぬ様な、敵の耐久力がそれ程高く無い状況なら、孫堅はN4止めと無双乱舞で敵をザクザク倒せる。N攻止めなら敵をダウンさせないのでダメージ効率も良い。
更に白虎背水でN攻と乱舞の攻撃力を補えば、かなりの豪腕ファイターと化して敵を殲滅できる様になる。雷玉も装備していれば、危なくなる前にCRで強引に敵をダウンさせられるので防御面も安定する。
注意したいのは敵の耐久力が上がってしまった戦闘に参戦する場合だ。
敵武将が乱舞フルヒットを数回叩き込んでもまだ倒れない位にタフになってくると、属性発動回数の少ない孫堅は敵を倒すのに時間がかかる様になって苦労する事がある。そうなったら斬玉を装備して斬玉効果でダメージを補って戦おう。

エディット

孫堅の場合、本人のステータスの伸びは低いのをモーション補正で補って高い威力を得ているので、エディット武将で能力値を上げればそのままオリジナルより強い武将を作成しやすい。
【標準】…オリジナルに近い能力値。その代わりに無双ゲージが短くなりアイテム枠も1個増える。孫堅の乱舞はヒット数を増やしすぎるとスカりやすくなるので、ゲージが短くなるのは逆に緊急回避性能が上がって好都合だ。扱い易い能力タイプだろう。
【知略】…所持アイテム枠が3個から5個に増えるのが大きい。白虎仙丹背水+αで能力を補えば中々の総合性能を誇る。ただ孫堅の良さはアイテムが無くても強さが落ちない事なので、浪費家にするのは本末転倒かも知れない。
ゲージが無駄に長いのも評価に悩む所。孫堅の乱舞は10数ヒット位が限界なのであまり長いゲージは無駄になり緊急回避性能が落ちて都合が悪い。
【俊足】…脚が速ければ緊急回避乱舞を使った後も逃げられるので安心。個人目標に収入やら達成が面倒なのがあればリセットして良い目標が来るまで待とう。
俊足タイプは他のタイプよりちょうどレベル1つ分ステータスが低い感じになるので、個人目標を達成しやすいものにして高いレベルを早めに実現できるなら、序~中盤までなら能力の低さをカバーしやすい。
成長が終わって周りにレベルが追いつかれてしまうと、攻撃力と耐久力の低さで苦戦するので、他キャラに交替しても良い。


属性相性

属性 相性 コメント
炎玉 × C2→J攻→C6等で多少浮かせ時間を長く取れる。CRの硬直時間が長く、追撃にN攻を入れても燃焼ダメージが切れてしまうのが痛い。イメージ的には炎が似合いそうなのだが…。
氷玉 CRが気絶タイプなので凍らせても凍結解除の瞬間にCRを重ねてハメ続行とは行かない。乱舞も地上ヒットなので凍結乱舞の効率も良くない。CRの〆で広範囲攻撃できるので凍結率自体は悪くない方。
雷玉 孫堅のCRの隙を補ってくれつつ大量の敵を巻込み攻撃範囲を拡大してくれる。その場ダウンで崩れ落ちるので敵を分散させずN攻で刻むのにも都合が良い。火力が増え難いので白虎仙丹などで少しでも攻撃力を補っておきたい。
斬玉 属性発動回数の多いC攻は持って居ないが、逆に言えば耐久力の高い敵には限られた属性発動回数で高いダメージ効率を狙える。タフになった虎戦車や副将の始末に手間取る孫堅にとって斬玉の即死効果は結構有り難い。CRで気絶した敵へ追撃する時も斬属性なら威力が落ちない点もポイントが高い。
烈玉 × 「うむ、俺には使わないのが最善だ」…一応、C6がガード破り技としては比較的高い性能なので、レベルの低い敵には白虎仙丹背水装備で副将~顔無し程度のガードなら破れる場合も。基本的には当てにできない。
毒玉 N攻が主体の孫堅は思い切って背水護符を装備するのも手だ。どうせ背水を使うなら毒玉の1.5倍ダメージ効果も併用して威力を更に引き上げよう。11武器の仙丹Lv.16も有効利用できる。毒状態にしてから仙丹付きC攻を決めれば結構な威力がある。ピンチになっても孫堅は真乱舞が強いので体力赤時のゲージ回復効果で粘り強く戦える。CRが気絶効果なのが惜しまれる所だ。


アイテム

装備可能アイテム数
武将レベル 1 2 3 4 5
アイテム数 1 2 3
孫堅のC攻性能でアイテム所持数3個が限界なのは辛い。C攻への依存度が低いので、基本威力重視で真空書+白虎牙+α、あたりが無難だろうか。11武器になれば仙丹は不要だ。
横斬りの攻撃が多いので真空書の恩恵を受けやすい。他キャラも欲しがるアイテムなので無駄遣いはできないが、孫堅は属性に頼れないN攻と乱舞主体なので優先して付けたい所だ。
高難易度中盤までなら、背水を白虎牙と共に装備すれば無双乱舞の威力が凄い事になる。更に真空書も付ければN攻で刻む時の効率もかなり上昇しゲージもよく溜まる。
C攻への依存度が少ないという事は、属性玉アイテムが無くても戦力が落ち難いという事なので、3エンパではそこが評価できる点になる。


武器

武器タイプ:刀剣
レベル 名前 攻撃数 攻撃力
1~3 牙剣 4 14→17→20
4~6 狼牙剣 5 25→28→31
7~9 天狼剣 6 39→41→43
10 真天狼剣 6 45
11 呉王 6 48、玄武甲20、翔靴10、藤甲鎧18、仙丹16
※10、11武器は常に属性が発動。
11武器は比較的防御が低い点を補える玄武甲と、雷玉を強化できる仙丹が嬉しい所。
孫堅と言えば古錠刀を連想するが、無双3世界の設定では孫堅の古錠刀は孫策を経て周瑜に受け継がれたという設定がある(らしい)ので、片刃ではなく両刃の将剣タイプを使う。


特殊イベント

イベント名 発生条件
大徳との対決 演技モードで、自勢力が孫堅か曹操で、30ターン目以降で、自勢力の支配地域数が5以上で、自勢力が劉備勢力と隣接している場合に発生。
奸雄討つべし 演技モードで、自勢力が孫堅か劉備で、30ターン目以降で、自勢力の支配地域数が5以上で、自勢力が曹操勢力と隣接している場合に発生。
遺し、伝えるべきもの 演技モードで、君主が孫堅で、自勢力に黄蓋が居て、孫堅と黄蓋の勤続ターン数が6以上の場合に発生。両者が直前ターンまでの戦闘に参戦した回数が少ないと発生しない事も。
玉璽の妖光 演技モードで、君主が孫堅で、孫堅が皇帝に就任していなくて、自勢力の支配地域数が5以上で、特殊戦闘「董卓誅伐戦」に参戦した場合に発生。
託された牙 演技モードで、君主が孫堅で、孫堅が皇帝に就任していなくて、自勢力の支配地域数が4以上で、自勢力に孫策が居ると発生。選択肢に「はい」と答えると君主が孫堅から孫策へ変更される。孫堅は通常の配下武将に戻る。
虎を継ぐ漢 演技モードで、君主が孫堅で、孫堅が皇帝に就任していなくて、自勢力の支配地域数が5以上で、自勢力に孫策が居なくて、自勢力に孫権が居ると発生。選択肢に「はい」と答えると君主が孫堅から孫権へ変更される。孫堅は通常の配下武将に戻る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月07日 06:04